2008.03.06 Thursday
九段斑鳩@九段下
九段斑鳩@九段下
さて本日のお店は、九段下にある有名店「九段斑鳩」です。
まずは東京駅で中央線に乗り換え、「水道橋」で降ります。
本当は地下鉄で行くのが早いんですが、地図で見ると大した距離ではないもようなので、歩いて向かいます。
しかしまたやってしまいました。
だいたい地図が読めない旅人なのだから、分かりやすい道のりを選んでゆけばよいのに。
いつものクセで、「近道」らしいモノがあるとついもぐり込んでしまうんですね。
結局、それらしき辺りを無駄に一回りしてしまいました。
そして目指すお店を見つけたのは、何と一番最初に通った辺りです。
アテにした地図の略図も、少し違っていたようです。
そんなわけでお店の前に着いたのは、ちょうど正午です。
行列は20人ほどで、その最後尾に着きます。
さすがは有名店ですね。
並んでいるのは高校生のグループや年輩の男性、男女のカップルにサラリーマン風などさまざまです。
通行人の邪魔にならないように、通路を空けてきちんと並んで待っています。
この行列の手配をするのが、黒服の店員で、さすがに慣れたものです。
入り口の引き戸を開けて
「お二人連れの方どうぞ」
「一番奥のカウンターでお願いします」
などと案内をしていきます。
さらには並んだ人から食券を受け取り事前に注文を確認していく。
ここでは並んでいる間に食券を買うシステムのようです。
入り口左手に自動券売機があって、行列の途中で一人ずつこれを買いに行くのですね。
私の前の妖しげな雰囲気の二人連れサラリーマンも、券を買いに入って行きました。
入れ替わりにこちらもお店に入り、「特製ラーメン(880円)」のチケットを買います。
それを店員に渡してまたしばらく待ちますと、初めから30分ほどでようやく入店に漕ぎ着けました。
お店はカウンターと、4人掛けのボックス席が3組ほどです。
相席の方もありますが、無理に詰めているわけではないようで、余裕があります。
私はカウンター一番奥の席に通されました。
ちょうど目の前に調理人の姿が見え、なかなか良いポジションですね。
このお一人で黙々と仕事をされている方が、ご主人の坂井さんですね。
丼にタレを入れてはスープを張り、湯切りした麺をトングで捌き入れてゆく。
チャーシューを手切りしてはのせ、煮玉子も自分で切って丼に入れます。
それがまた流れるような手捌きで、いやあお見事ですね。
さらには笑顔で仕事をしているんですね。
それはそれは実に楽しそうです。
見ているこちらまで楽しくなってしまいそうな笑顔がまた素敵ですね。
がんこオヤジがキビキビと仕切っていて、ピリピリした緊張感のあるお店もありますが、この店はほんわかとした雰囲気があります。
スープを入れた寸胴から、プラスティックのビーカーに液を取り、それを別のストックに入れています。
煮詰まらないように、お客に出す直前に温めるんでしょうか。
店員は、厨房には店主を含めて5人、客席に2人ですからけっこう多いです。
しかし実際に作るのはご主人一人ですから、大変なお仕事ですね。
「特製ラーメンです」
時間も掛からずにラーメンが出てきました。
この「特製」というのは、チャーシューが多くなって、煮玉子も付き、メンマも多いんだそうです。
スープはどろっとした乳白色で、かなりの濃さですね。
豚骨と魚介系の旨味が凝縮されたスープです。
麺は太麺の縮れ麺で、適度の歯応えです。
チャーシューは柔らかくて箸で摘むとほろほろと崩れてゆきます。
メンマは歯応えがよく、良い箸休めになりますね。
色鮮やかな「煮玉子」が思いのほか美味しかったです。
半熟ですが、しっかりとした味付けがなされていて、良いできですね。
お約束のノリも脂っこさを中和して良いものです。
あっけなく完食してしまいましたが、我ながら早すぎたかな。
似た感じの「青葉」とは一味違う、洗練された感覚の一杯でした。
「ごちそうさま」
お店を後にすると、行列はまだ同じぐらいが並んでいました。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/176184
Trackback
九段下“九段 斑鳩”
今年151杯目ですよと 最寄:九段下/飯田橋 電話: 03-3239-2622 住所:東京都千代田区九段北1-9-12 定休:日曜 平日:11:00〜15:00 17:00〜23:00 土曜:11:00〜16:30 18:00〜22:00 数年前からTVをはじめ、各種メディアでは必ず出てきたお店。 今回、近くのお客さ
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Comments
東京は行列店が沢山ありますね。
色々な人種が多いのか?昨今の行列店は当たり外れがあります。斑鳩は当りと思いますが・・。
静岡人は行列が嫌いなようで、ありませんね?
Comments
こんばんは。
笑顔で仕事←これはお客様に対して◎ですね。
以前藤枝の某有名店で店主が従業員に怒っていましたが
雰囲気がとても悪くなりました。
やはり食べ物屋さんで厨房がお客様から見える作りの所は
笑顔で仕事は大事と思います。
電気がまさんのわかりやすい説明の文章だけでよだれが出そうなほど美味しそうです。
Comments
>生きた化石さん
同感です。
何せ静岡人は気が短い。
新しい物好きなのに飽きっぽいというさっぱりした性格です。
私も東京以外では滅多に行列に並ぶことはありません。
だって、知ってる人に目撃されたら恥ずかしいですものね。
Comments
>みぃみ* さん
自律神経の中に、交感神経と、副交感神経があります。
それによりますと、胃腸の働きは「リラックスした時」に盛んになるようです。
お店の雰囲気が殺気立っていると、こいつが働かないので、消化にも悪い事になります。
やはりお食事はリラックスしていただきたいものですね。
Comments
どうもです。
斑鳩さん、良いですよね。
接客も雰囲気も好きです。
しかし、最初に食券を買って並ぶシステムはなかなか分かりにくい…。
味も好きなのでまた行きたいお店です。
Comments
>actionscene さん
さすがに人気のお店だけのことはあります。
食券のシステムですが、まあ店員さんが案内してくれるんで、その点は良いかなと・・・。
やはり一流店は光る物がありますね。
Post a comment