2014.05.24 Saturday
湧登@南町
湧登@南町
さて、極秘情報によりますと本日は「静岡はしご酒」の開催日だそうです。
開始時間は午後3時といいますから、もう少しすると始まる時間になります。
そこで時間つぶしをかねて街中のお散歩に出かけました。
140518_1441~0001 posted by (C)電気がま
今日はイベントもあって繁華街は結構な賑わいです。
そちらを通り過ぎるとこんな面白い壁もあったりします。
町並みの研究も楽しいですね。
静岡駅を越えて、駅の南側に向かいます。
たどり着いた先は、「湧登」さんです。
「静岡はしご酒」のスタートを、ここで切ろうという算段です。
ところが、お店の前には開店を待つ長い行列です。
けっこうファンが多いんですね。
最初のロットに入れないと待たされることになりますから、心配しましたがこれぐらいなら大丈夫でしょう。
おとなしく行列の最後尾に並びます。
140518_1456~0001a posted by (C)電気がま
行列の人数は十数人でしたが、時間がきて無事お店に入れました。
まずは山ちゃんにご挨拶です。
「磯自慢よく分かったねえ」
驚いていましたが、これは全くの偶然です。
久しぶりですが元気な様子の山ちゃんを見て安心しました。
このイベントは1軒のお店で、お酒を1杯におつまみを一品というはしご酒です。
皆さん仲良く千円札を出してお支払いです。
140518_1503~0001 posted by (C)電気がま
まずは大きなお猪口が出てきて、そこに「磯自慢」が注がれます。
酒造元の方がいて、なんやかんやの説明をしてくださいましたが、全て忘れました。
たぶん特別なお酒なんでしょうが、まあまあ美味しかったです。
140518_1505~0001 posted by (C)電気がま
こちらは特製のおつまみです。
美味しいことは美味しいんですがいかんせんお酒が少ない。
このイベントではお酒は追加されないようなので、チビチビ飲みましたが、それでも足りなかったです。
皆さん何軒かはしご酒をする予定らしくあっという間に飲み干して、ものの数分で次のお店に向かう方が続出していました。
私たちは4軒目ですから余裕があります。
それでも15分ほどしか間が持ちませんので、これで終了です。
140519_0714~0001 posted by (C)電気がま
このイベントはこれで二回目の参加になりますが、いまいち面白さが分かりません。
1軒のお店で同じ千円をお支払いするのなら、私たちみたいにのんびりと小1時間楽しんだ方が経済的だと思いますが、どうでしょうか。
しかも混みすぎていて落ち着きません。
お店を後にして駅北方向に帰ってきます。
5軒目はどこにしましょうか。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/318697
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment