2006.12.08 Friday
珍珍@葵区北安東
珍珍@北安東
友人の紹介で北安東の中華料理店を尋ねることにした。
「天城」を左手に見ながら、しばらく自転車を走らせると、右手に小さく「中華珍珍」の赤い店舗が見えた。
通り沿いにあり、「駐車所あります」の張り紙も見える。
それとなく入り口を見ると、開店は11時。
脇に自転車を止め、引き戸を開ける。
「いらっしゃいませ」
カウンターが主体のこじんまりとした造りで、メニューは調理場の後ろ、客から見て正面に大きく書かれている。
どうやら一番客のようだ。
カウンターの中央に座る。
お冷やと、丸めた紙おしぼりが出される。
店主は割と若めの男性で、仕込みに一生懸命のようだ。
メニューにはなんと「ラーメン」400円とある。
今時400円のラーメンは珍しい。
そこでつい気を許して、「大盛りラーメン」500円を頼んでしまったのが間違いだった。
作業を見ていると、どうも麺の量が多いようだ。
湯切りもけっこう苦労している。
「お待ちどうさまです」
カウンター越しに出された丼は、平たく大きなものだ。
さっそく胡椒を振り掛けて箸を割る。
胡椒に普通と粗挽きの2種類を揃えているのは好感が持てる。
大盛りラーメンは、軽めのだしの醤油ラーメン。
けっこう具が充実しているのが嬉しい。
厚めのチャーシューがなんと3枚も入っている。
更には角張ったメンマ。
これがなかなかに個性的だ。
細く裂いたメンマもあるがここのは分厚い角切り。
さすがに拍子木とは言えないが、マッチ箱に匹敵するほどの大きさだ。
そう言えばメニューにも「メンマラーメン」というのがあった。
けっこう自信を持っている一品なのかもしれない。
申し訳にナルトが一枚に、どっさりと刻みネギという概容だ。
麺は細麺のストレートで、ごく普通のものだが、いかんせん量が多い。
普通「大盛り」といえば1.5玉だが、これは十分に2玉ある、それともデフォルトで大盛りなのか。
麺を大量に食べ、合間に具をいただく。
やはりメンマが良い。
柔らかく煮込まれており、味付けもやや甘口だがしつこくない。
これだけで、つまみとしていただいてみたい気がする。
チャーシューも肉厚で、しっかりとした歯応えだ。
スープは薄めのさっぱりとした醤油味で、脂っ気はない。
しかしながら、量が多い。
最近は胃袋も小さくなったが、それにしても食えなくなったものだ。
我が身を励ましながら、黙々と完食を達成したが、いやはや一見の店で大盛りはいかんとつくづく思い知らされました。
500円で満腹になりたい方、この店はお勧めですよ。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/121626
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Comments
こんちにわ。
いつも、新規店へ行く際に利用させていただいてます。
本日も珍珍へ家内と行ってきました。
もう20年以上から営業している店と聞いていましたが、
外観から入店する勇気が無く行けませんでしたが、放浪記を拝見しメンマ好きな私は行くことにしました。
結論から言いますと、メンマは良かったです。中々こういう店はありませんね・・。しかし、店主に話しかけても照れてる状態ですし、愛想も無い状態です。昔ながらのラーメンで私には良かったのですが、厨房も清潔にしたほうがいいと思いました。食事の最中でも出前に行ってしまうし、店内は私達だけになり「いいのかな?」と会話してしまいました。
次回はメンマ麺を食べに行きます。今後とも応援してますので頑張ってください。
Comments
>麺大好 男 さん
コメントありがとうございます。
拙文がお役に立てたようで、嬉しいです。
「珍珍」 多少難点はありますが、店主お一人で頑張っておられるので、仕方ないですね。
こういう店を見ると、応援したくなります。
暖かい応援感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
Comments
初めまして。いつも楽しみに拝見させていただいてます。新規店に行きたく参考にさせていただき、今日こちらのお店へいってきました。私はメンマが嫌いでいつも主人に食べてもらっています。でもこちらの記事を読ませて頂き、もしかしたら美味しいメンマだったら食べれるかも!と思いたべました。 すごいです。。生まれて初めてラーメンにのってるメンマを完食できました。 メンマ独特のあの臭さがなく、コリコリしてとても美味しかったです。むしろメンマお持ち帰りしたかったです^^ これからも応援してます。頑張ってください^^
Comments
>たか さん
初コメントありがとうございます。
美味しいメンマに巡り会えて良かったですね。
誰でも苦手な物がありますが、飛び込んでみるほんのちょっとの勇気が、新しい未来を開くのかもしれません。
(とは、大げさですね)
「ラーメン放浪記」とは名ばかりで、なかなかラーメンの話題にたどり着かない今日このごろです。
応援に応えられるように、精進努力いたしますので、これからも応援よろしくお願いいたします。
Post a comment