2007.03.04 Sunday
赤黒白の胡麻らー麺@あかつき屋
あかつき屋@二杯目
赤黒白の胡麻らー麺
両替町の「あかつき屋」で期間限定のラーメンを出しているとのこと。
それは「坦々麺」のアレンジだそうな。
販売開始からしばらく経ったものの、やっと出かけることができました。
11時半開店に10分ほど遅れて店に着くと、入り口の券売機には男女二人組が選択の真っ最中。
あれこれと、何にするか相談している。
こんな時後ろで見ているのは、何とももどかしい。
この自動券売機って、分かりにくいですねえ。
みんな同じ大きさになっているのが、良くないのか。
種類が少なければ良いんだろうが、それも難しいのか。
と、偉そうに言っているが、はじめて入った店でこれがあると、勝手が分からず妙に緊張しますね。
ここで押し間違えたりした日にゃ、もう大変。
ましてやトラブルで機械が止まってしまったりしたら、後ろのお客さんは大ブーイング。
前の二人も悪戦苦闘して、決定したのは「普通のラーメン2つ」
私はというと、財布の小銭を全部数えて待っていました。
何とぴったり750円。
10円玉までがぴったりと一致した、というのも何かの因縁なのか。
カウンターに座り、おっと忘れた、入り口横に戻り、セルフサービスのお冷やを入れる。
気になるのは床が脂で滑ること。
これはちょっと危険なんじゃないだろうか。
深夜も営業しているので、酔客が転んだりしたら、困ったことになる。
カウンター内では、店主が(たぶん)新入りのバイトくんに、あれこれ指導している。
この新人、どうも動作がぎこちない。
ちょっと不安な気持ちもするが、もう一人、以前からいる女性が加わったので、一安心。
さて、「胡麻らーめん」が出てきた。
カウンター越しに渡され
「これを擂って、お召し上がりください」
プラスティックの胡麻擂り器がセットで出された。
麺には白いスープに赤と黒の油が模様に飾られている。
どうやら、赤はラー油、黒はマー油、そして白はスープを表すようだ。
いやもう一つの「白」がこの擂り胡麻なんだろうか。
具材は味付けの豚挽肉に青菜という定番。
スープをレンゲで一口。
前もそうだったのだが、気になるのは、ここのスープが温めだという点。
魚介系の出汁なだけに、温度を上げると酸化して、風味が落ちる。
そんな事を心配しているのだとは思うが、私の好みは「熱々のラーメン」。
そうだ、今度頼む時は「スープ熱くして下さい」と頼んでみようか。
肝心の味はと言うと、胡麻の風味が利いていて、コクがある。
それが魚介主体の出汁に合わせているから、面白い。
挽肉もしっかりとした味付けで、スープに合わせて飲むと、いい感じだ。
麺は細麺でやや柔らかめになっている。
残念ながら健康面の問題で、そうはしなかったが、若い頃なら飲み干していただろう。
食べ終えて店を出、帰ろうとした時に気付いた。
(マフラーを忘れた!)
慌てて店に戻ると、新人くんが不思議そうに、忘れ物を手に持っていました。
これで顔を覚えられたか。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/132314
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment