2008.09.12 Friday
福助@人宿町
福助
今日の飲み会は人宿町の「福助」です。
このお店も静岡では老舗の居酒屋で、安心して飲むことができます。
なんと言っても客層が良いので、うるさいと言うことがないんで嬉しいんですね。
まあたまには外れもありますが、いつ言っても騒がしい(賑やかとは別の意味です)お店は、ご遠慮したいところです。
さて、6時過ぎのお店は空いていて、4人掛けのテーブル席に着きます。
まずはお決まりの生ビールで乾杯。
突き出しはいつもの通りに5品ほどの小鉢を出してくれます。
この中からお好きな物をどうぞというわけです。
今日は、「生しらす」「衣かつぎ」「茹で落花生」「酢の物」などですが、私はもちろん「生しらす」をいただきました。
こういうシステム、なぜ他のお店ではやらないんだろうなあ。
料金を取るんですから、お客の好みに合わない物は、出すべきではないと思いますが、どうなんでしょうか。
さて、つまみには以前いただいて美味しかった「特製もつ鍋」を2人前お願いします。
このモツが新鮮で、なかなかの物なんです。
それまでのつなぎにと、「イカ刺し」「サンマ刺身」などもお願いしました。
このお刺身も綺麗に盛りつけてあって、食べるのが勿体ないくらいですね。
やはり日本料理は見た目が大事です。
お酒のお代わりに、珍しい物をと「生わさびサワー」をたのんでみました。
これは何と生わさびの摺り下ろしを入れたショーチュー割りです。
ぴりりと辛くて、お酒が進みます。
しかし同じ生わさびでも、家庭で摺り下ろすと、サッパリ辛くないのに、さすがに職人さんが下ろした物は違います。
ほんの少しでもぴりりと来る辛さで、まるで別物ですね。
さてお待ちかねの「特製モツ鍋」です。
別皿のニンニクスライスと刻み唐辛子を全部入れてしまいますが、大丈夫かな。
グツグツと煮えてきました。
この、暑い時期に食べる鍋料理というのも乙なもので、暑気払いには良いものですね。
ぷりぷりとした新鮮なモツがたまりません。
今回は写真がない、というか無くなってしまったわけでして、それが残念です。
食べ終えたあとは、蒸し麺を入れてシメにします。
この麺がユニークで、歯応えもあって、独特の味でした。
「夏の終わりのモツ鍋」、これはウインクに歌ってもらいたいなあ。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/197468
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Comments
福助さんは人宿町じゃないですか?
Comments
私も一度行ったことがあります。
地元のおじさんの憩いの場と言う感じで、いい雰囲気ですね
ただ随分前なので、食べたものに関しては全然覚えて
いないんです。今度行ってみようかな(笑)
Comments
ご指摘ありがとうございます。
当方の勘違いでした。
さっそく修正いたしました。
Comments
>おじまる さん
たまたまなのかも知れませんが、いつも静かなのが嬉しいです。
職人さんもきっちりしていて、気持ちが良いですね。
ここではやっぱり「特製モツ鍋」をお勧めします。
ぜひともお試しを!
Post a comment