2008.12.02 Tuesday
黒電話
我が事務所では長い間現役で使っていた黒電話です。
この間、つい誘惑に負けてしまい、光電話に替えてからは、引退してお休みしています。
実は私「アナログ3種」の免許を持っているんで、電話の屋内配線は可能なんです。
懐かしくなったら、また復活するのかもしれません。
でも今は全くの飾りとして置いてあります。
昔は
「ダイヤルを回す」
と言いましたが、プッシュホンになってからは、それが死語になりました。
デジタル万能のなか、もう時代遅れの黒電話です。
でも、この姿、何となく和みますね。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/205412
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Comments
なんて懐かしいお顔でしょう。
実家のはこれにフリフリのカバーがかかっていました。
しじみに「昔は子機なんてないんだよ」と言ったら
「ずっとそこにいなきゃじゃん」と驚愕していました。
時代はすっかり変わりましたね・・・。
例の件は高額保障の保険に加入してスタンバイして下さい。
Comments
>みぃみ*さん
遠い昔、電話は貴重品でしたね。
「呼び出し」なんてシステムも定着していました。
下宿のオバサンによく呼ばれたものです。
公衆電話も10円玉しか使えないものでしたから、遠距離(もちろん自宅ですよ)に掛ける時は、両替して積み上げたものでした。
それに比べると今の時代は便利になったものです。
携帯だと簡単に掛けられますからね。
料金も安くなっていますし、メールも便利です。
でも、逆に機械に使われているような感じにもなります。
若い人たちの携帯依存症などを見てると、文化が新しい不幸を作っているような気がします。
保険の件、良いのがありました!
しっかりスタンバイしておきますよ。
Comments
いや〜懐かしい電話機ですね〜。
ここまで来たらちょっとしたアンティックな飾り物として十分通用します。
電電公社時代のものですね。
と言うか、「三公社五現業」なんてもう死語になってますが…。
下宿屋の呼び出し、懐かしいですね〜。
私が入っていた下宿はピンク電話で、10円玉を横に積み上げて実家に掛けたものです。
下宿屋に入っていたのは最初の2年間だけで、あとは安アパート暮らしでした。
Comments
>ゴリさん
>「三公社五現業」
古っ!
最後に聞いたのはもう何十年前でしょうか。
10円玉の公衆電話が、100円玉使用可になり、やがて画期的なテレホンカードに変わってゆきました。
今では公衆電話を探すのも苦労しますね。
時代の流れは恐ろしいものがあります。
Comments
私の行く小泉豆腐店も いまだのこの電話です。
当時の最高の技術で作られたダイヤルは
あのリターンの感じと節度感 耐用年数
すごい芸術品ですよね〜
これが黒い鉄ので カールコードでなければもっとすごいですね。
お知らせです。
やっと引越した新しい場所でブログの更新始めました。
http://anakawa.blog77.fc2.com/
今度はこちらですのでお忙しいとは思いますが
リンクとブックマークの変更をお願いしたく
ご挨拶周りに伺いましたよろしくお願いします。 <m(__)m>
Comments
>ハーツさん
ブログのお引っ越しご苦労様です。
さっそくブックマークに入れておきました。
リンクに関しては、やり方がよく分からないので、当方からは全くしていません。
実際はさぼっているうちに、知り合いが多すぎてしまい、一部だけ行うわけにもいかず、手が着かない状態です。
逆にリンクをしていただくことは大歓迎です。
(これじゃリンクではないか)
充実したブログに期待します。
Comments
お手間を取らせてすみませんでした。
ご期待に沿えるように頑張ります。
Post a comment