2010.08.31 Tuesday
平澤かまぼこ@二杯目
平澤かまぼこ@二杯目
「日高」さんを出て、王子駅の反対側に回ります。
まだ三時過ぎですから少しぐらいは良いでしょう。
見覚えのある通りを進んで行くとすぐにお店にたどり着きました。
お店の前には美味しそうなおでんの鍋がグツグツと湯気を立てています。
ここが王子の名店「平澤かまぼこ」さんです。
「いらっしゃいませ」
ご主人であるオバチャンが迎えてくれます。
今日はアルバイトは若いお嬢さんですね。
このお店のアルバイトは(たぶん)大学生の口コミで回っているんでしょうか、若い方が多いようです。
「瓶ビール(550円)と煮込み(250円)下さい」
すぐにアルバイトの店員さんが瓶ビールの栓を抜きます。
「800円です」
うっかり忘れていましたがここはキャッシュオンデリバリーで、引き替えにお支払いをしなければいけません。
慌てて財布を取りだして渡します。
この「煮込み」ですが、こちらは珍しく牛スジの煮込みです。
時間帯がそうだったのか、やや固めでしたがもちろん固すぎるということはありません。
牛スジで250円というのも嬉しい値段ですね。
七味を振ってビールの合間にいただきます。
そろそろアルコールが回ってきた感じですね。
「はいサービス」
オバチャンがツボ漬けを出してくれました。
ここはいつでも口取りの小鉢を付けてくれます。
立ち飲みだというのに嬉しいサービスです。
ビールを飲みながら暫しくつろいでいると、バイクに乗って息子さんがやってきました。
ちょうど交代の時間がやってきたようです。
あいかわらずお元気なオバチャンとよく似て、この息子さんも笑顔が絶えません。
この明るい雰囲気がいいんですね。
お客さんは他にお一人だけで、今日はのんびりとした店内です。
そこへ入ってきたのは外国人のお客さんで、どうもおでんが珍しい様子です。
あれこれ悩んでいましたが、おでんを二三品テイクアウトしてお帰りでした。
ここは立ち飲みの方も多いですが、テイクアウトのお客さんもいらっしゃいます。
「サービスにこれもどうぞ」
息子さんが昆布のおでんを出してくれました。
お汁もたっぷり入れてくれました。
「このお汁が良いんですねえ」
「静岡おでんはお汁が飲めないんです」
などとおでん談義で色々と教えていただきます。
といっても専門家相手に込み入った話は出来ませんから、お話を伺う専門ですけれどね。
「お休みはないんですか」
「8月までは日曜休みです」
9月からは日曜も営業されるということでした。
これはもう一回うかがえるかもしれません。
お客さんが帰り、私一人だけになりました。
「これお土産です」
何とおまんじゅうまでいただきました。
立ち飲みのお店でお土産をいただくとは思いませんでしたね。
これはありがたくお持ち帰りしました。
しめしめこれでお土産代が浮いた。
やはりこの暑さですからおでんもあまり売れないのかもしれませんが、おかげでこちらはのんびりできました。
しかしおかげで予定の時間をオーバーです。
本日のメインエベントはかなりユニークなお店で、難点は交通の便が悪いことです。
時計を見るともうギリギリの時間です。
ご主人にお礼を言いながら、お店を後にしました。
さあどう乗り継いでいけばいいのか。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/257318
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment