2010.09.07 Tuesday
トンプー菜麺@神田
トンプー菜麺@神田
この夏4回目の東京遠征です。
今日の目的地は、7月に行った時お店が開店していなくてそのまま引き返した「トンプー菜麺」さんです。
その時は神田駅から炎天下を歩いて行きましたが、ご主人さまから「お茶の水駅が近い」という教えをいただきましたので、今日はお茶の水駅からスタートです。
一度行ってますから、近くに来ればこっちのもの。
すぐにお店にたどり着きました。
お店の近くには看板が出ていますから、これは大丈夫でしょう。
なになに
「当分は 大丈夫です。」
なるほど大丈夫のようです。
しかしお店には人影が薄いです。
短い下り階段を下りてお店に入りますと、若い女性客がお一人だけでした。
「あ、マスター今出てますよ」
どうやら近くの自動販売機まで、ドリンクを買いに行ったようです。
まずは入り口左手にある小さな自動券売機で食券を買います。
「トンプー菜麺(500円)」ですね。
カウンター数席に小さめのテーブル席がいくつかというコンパクトなお店です。
先客の女性は入り口すぐ前の端にいますから私はその反対側の端に座りました。
お冷やはセルフサービスで、奥からグラスを取り卓上のプラスチックボトルに入ったお冷やを注ぎます。
すぐにマスターが帰ってきたので、食券を渡します。
目の前が調理場ですが、面白いことにガスは使っていないんですね。
麺を茹でるのは電気式の大釜のようで、それほどの高温は必要ないからでしょうか。
同時にスープと具を温めているのは、3台ほど並んだ電熱器です。
ガスのない料理店というのも珍しいので思わず見入ってしまいました。
まずは常連らしい女性に麺が出されます。
麺はまとめて作ることはせず、一人前ずつなんですね。
茹で加減はタイマーで計っているようでした。
「おまちどうさまです」
カウンター越しに出てきたのがこの、「トンプー菜麺」です。
なかなかにユニークなルックスですね。
具に乗っているのは、サンチュ(?)のような葉っぱに、赤パプリカ、モヤシ、オクラ、ネギです。
肉っ気は全くなく、実にヘルシーそのものです。
麺はビーフンです。
平打ちの、「ライスヌードル」と呼ぶのがふさわしいぐらいの麺ですね。
この独特の歯応えが良いです。
スープはナンプラーが利いているようですが、私にはよく分かりません。
もちろん普通のラーメンのスープとは全然違います。
昔タイの屋台でこんな感じの麺を食べたことがありますがこれはもっと繊細ですね。
スープにはやや辛味があって、そのせいか汗が出てきました。
しかしこれは心地よい辛さです。
食べ進んで行くと、やはりこの野菜が良いですね。
普段なかなか生の野菜は取れませんが、こういうスタイルにすればいくらでもいただけます。
スープも思いのほか奥深く、最後まで飽きることなく食べられました。
ボリュームも軽めでこれは女性に人気でしょうね。
美味しい「菜麺」で、あっという間に完食してしまいました。
特筆すべきは野菜が生っぽくないことですね。
青臭さも感じられず、サクサクと食べられました。
しかも薄味ですから、美容と健康には最適でしょうか。
面白い麺に出会って、思わず笑顔がこぼれます。
いやあ、来て良かったですね。
「ごちそうさまでした」
炎天下の街に出ると、汗がどっと噴き出してきました。
今日は喉が乾きそうですね。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/257857
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Comments
新シリーズ楽しみにしてました。
当分は大丈夫です。何がでしょう…
私にはさっぱりわかりません。
ところで、古典酒場 Vol.9発売されましたね。
電気がまさんはご存知のお店ばかりでしょうが
今回はホルモン酒場特集だそうです!
Comments
>かにみそ さん
たぶん、「営業しています」という目印でしょうね。
私は大丈夫でした。
「古典酒場」もちろん購入しています。
感想についてはそのうち書きますが、期待しない方がいいです。
編集も難しいんでしょうね。
Comments
このお店は以前お休みで、ご主人から直接書き込みをいただいたお店ですか?ヘルシーで美味しそうですね。
ホルモンは流行りですから「古典」の部類に入るんでしょうか?「古典」でホルモンをもともと扱っているお店もあると思いますが。
Comments
>タケッポ さん
二回目の訪問で無事食べることができました。
この味はなかなか他では食べられませんから、期待して良かったと思います。
ホルモンを看板にしている老舗の居酒屋さんも多いですね。
流行になったのもここ十年ぐらいで、昔は「レバ刺し」なんて見向きもされなかったですから。
なお「古典酒場」は雑誌の題名ですから中身とは違う場合もあります。
Post a comment