2011.02.09 Wednesday
麺匠たけや@七間町
麺匠たけや@七間町
静岡市葵区七間町に新しくできたラーメン店です。
ある日新聞にオープンを告げるチラシが入っていました。
110205_0902~0001 posted by (C)電気がま
「オープン記念で半額以下のサービス」
五日間だけは通常750円のラーメンが350円で食べられるといいますから、これは行ってみなくてはいけません。
といっても土日は混み合うでしょうから、月曜日の一番で行くことにしました。
110207_1127~0001 posted by (C)電気がま
110207_1127~0002 posted by (C)電気がま
開店時間は午前11時ですから、1分ほど遅れてお店の前に到着しました。
すると早くも前には7人もいらっしゃいました。
とりあえず列の一番最後に並びます。
お店はカウンターのみ10席です。
入り口には席待ち用の長椅子があって、そこに座って待つんですね。
カウンターには年輩の女性がお二人座っているだけでしたが、ここのシステムは入り口で注文をして料金を先払いします。
その後でようやく席に座れることになりますが、あまり見かけないスタイルですね。
待っているお客さんにメニューが配られて、それぞれ注文を受けます。
一人ずつ店員さんが説明をするので、意外に時間が掛かります。
先頭の三人組は若い男性で、めいめい違うメニューを注文していました。
さて、私の前の大柄のオバチャンにメニューの番が回ってきました。
メニューを見ながらあれこれ考えている様子です。
といっても、「石焼きつけ麺」「味噌ラーメン」「塩タンメン」の三種類しかありませんから、すぐ決まるだろうと見ていると、「石焼きつけ麺」を選んだようです。
ところが店員さんが、麺があれこれとかいろいろと説明をしているうちに
「アラ、つけ麺だったの、私つけ麺はどうもね」
(オイオイ、つけ麺が名物とちゃんと書いてあるでしょうが)
「あとはどんなのがあるのよ」
(メニューに書いてあるでしょう)
あれこれと店員さんに注文を付けて、しばらく悩んでいます。
「じゃあ味噌ラーメンでいいわ」
べつに私の注文が遅れるわけではありませんが、いろんな人がいますね。
110207_1106~0001 posted by (C)電気がま
私の番になって、素直に「石焼きつけめん(オリジナルミックス)」を注文します。
このつけ麺には三種類のタレがあって、醤油、魚介、そしてその中間のミックスです。
私はつけ麺はあまり好みではないんですが、このお店にフラッグシップですからまずは敬意を表しておきましょう。
注文が済むとカウンター席に座れます。
席はどこでもいいようですが、もちろん詰めて腰掛けます。
店員さんは5名と多く、厨房はそのうちの三名で回しています。
分業制らしく、一人がスープ担当、店長さんらしき方が麺の晒しとまとめ担当、そして若いお一人が麺茹で専門です。
麺を茹でる時間は種類によって違うようで、しっかりとタイマーで計っています。
お互いに声を掛けて、「何分で入れて」とか「上がりまで何分です」などと調整をしていました。
ただ、通常でもそうなのかは分かりませんが、開店間もないからでしょうがなかなかスムーズには行きません。
つけ麺は茹で時間が長いこともあるでしょうが、出てくるのには15分弱の時間が掛かりました。
厨房を見ていますが、作り方は面白いですね。
「石焼き」と銘打つだけあって、瀬戸物の容器にタレを入れてガスでグツグツと煮ています。
麺が仕上がるとこれを添えて出来上がりですが、もちろんタレは熱々でグツグツと沸騰している状態ですからインパクトがありますね。
味噌ラーメンや塩タンメンは野菜を炒めるのではなく、鍋に野菜とスープを入れて火に掛けるだけです。
塩タンメンはそれにとろみを付けているようでしたが、茹で上がった麺にそのまま掛けて完成でした。
まあこの作り方なら技量はいりませんから安全です。
110207_1119~0001 posted by (C)電気がま
「熱いのと重いですからお気を付け下さい」
カウンターの正面から私のつけ麺が出てきました。
110207_1120~0002 posted by (C)電気がま
付け汁の中央部が盛り上がっているのは、まさに沸騰している泡が残っているそのものです。
冷水でしめられた麺は太麺で、食べ応えがあります。
その上には茹でたモヤシと海苔が乗っています。
110207_1120~0001 posted by (C)電気がま
「取り皿をどうぞ」
熱いので一時この小皿に移しておいてからいただきます。
付け汁はどろっとしたタイプで、それほどしょっぱくもなく良い感じでした。
その中にはバラのチャーシューが多少入っていましたが、具としての存在感はほとんどありません。
麺との絡みは絶妙で、意外なほどスルスルと食べられました。
こういうつけ麺もまた良いなあ。
すぐに食べ終えてしまい、シメには「スープ割り」をお願いします。
これは食べ終えた付け汁に特製の「しょうがスープ」を入れていただくというものです。
「ショウガがきついですからご注意下さい」
いえいえショウガは大好きですからご心配なく。
こんな容器に入って出されました。
110207_1125~0001 posted by (C)電気がま
これをスープに加えていただきます。
なるほどおっしゃるだけあって、ショウガ風味が良く利いていますね。
そこに残ったチャーシューの残骸もすっかりいただきました。
これで仕上げも万全です。
「ごちそうさまでした」
私には久しぶりとなるつけ麺でしたが、意外にいけました。
何といっても350円ですから大満足です。
静岡では珍しいタイプのお店ですから、今後も頑張っていただきたいですね。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/265969
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment