2012.01.13 Friday
喜楽@渋谷
喜楽@渋谷
さて、青春18切符も最後の一枚となりました。
今日は成人の日、恒例になった、「新春呑み倒れツアー」の開催日です。
事前参加申込者は5名でしたが、都合で減り、結局前回と同じ三人組でのスタートになりました。
まあこれぐらいの人数が、ちょうど行動しやすいんです。
毎回同じパターンの行動で、まずは熱海で一回目の乗り換えです。
熱海発東京行きの鈍行列車に乗り込むんですが、今回はちょっとしたトラブル発生です。
祝日でもあって電車は空いているんですが、何しろ長距離の始発列車ですから、席の争奪戦も激しいものがあります。
うまく分かれれば問題はないんですが、不思議なことに皆さんの好みが集中してしまいます。
今回も1号車に決めて4つある乗車口の前に待機します。
車内の清掃が終わって、ドアが開くと同時に皆さんどっと流れ込みます。
ところがタッチの差で、一ブース占領されてしまいました。
その負けた相手というのが60代のご夫婦ですから、情けないです。
あとから見ていると、かなり場慣れした様子ですから、意外に名人級なのかもしれません。
仕方なくその向かい側の席に座ったんですが、そこには一番乗りをした年輩の男性がお一人です。
その方もまさかこちらに来るとは思っていなかったでしょうから、たじろいでいる感じがありありと分かりました。
その方を挟んで、三人でボックス席に座ります。
こう書きますと車内は大混雑をしているように見えますが、そんなことはなく、他のボックス席は一人か2人ですし、それ以外の席ではほとんど座っていません。
私たちが囲んでしまった男性も、この状態であれば一人でフラットシートに座った方がせいせいしていて良かったでしょうが、運悪くもう出て行きにくい雰囲気になってしまいました。
まもなく列車は駅を出ます。
120109_0937~0001 posted by (C)電気がま
もちろん恒例の乾杯です。
今回は同行者からエビスのプレゼントでした。
わざわざありがとうございました。
こんな酒飲み三人に囲まれてしまったオジサン、まことに運が悪かったことと諦めてください。
小田原で湘南新宿ラインに乗り換え、目的地の渋谷に着きました。
本日のラーメン屋さんはここです。
相変わらず渋谷は人が多いですねえ。
田舎者は酔いそうになります、いやもう酔っているのか。
途中では道路でお餅つきまでしていました。
120109_1130~0001 posted by (C)電気がま
まもなく、「喜楽」さんの前に着きます。
お店の開店は11時30分。
ちょうどピッタリです。
ところがすでにお店は満員です。
少し待つと係りの方が見えて、二階に案内されます。
120109_1130~0002 posted by (C)電気がま
階段を上って二階に着きますが、お店はかなり狭いです。
そこに一テーブルだけ空いているちょうど三人掛けの席に座ることが出来ました。
私たちできっちり満席で、すぐあとに来た三人家族は二階の入り口で待機です。
120109_1139~0001 posted by (C)電気がま
メニューはこんな感じで、私たちは三人とも、「中華麺(650円)」を選びました。
他のお客さんの傾向では、「モヤシ麺(750円)」や「もやしワンタンメン(850円)」が人気でした。
何しろ時間が悪いので、ラーメンが出て来るには時間が掛かります。
二階にいる20名ほどのうちで私たちが一番最後ですから、これは仕方がないですね。
結局20分かかってなんとかありつけました。
このお店は10年ぶりぐらいですが、かすかな記憶にあるものと同じ風貌です。
120109_1154~0002 posted by (C)電気がま
具には、大ぶりのチャーシューが一枚に、大量のモヤシ、メンマ、半分の煮玉子です。
そして麺は黄色目の太麺で、結構な腰があります。
この麺もモチモチしていていい食感でした。
120109_1154~0001 posted by (C)電気がま
しかし一番の特徴は、揚げ葱油です。
ネギを揚げたものがかなり多めに入っています。
これが香ばしくいい風味です。
独特の香辛料を使っているようで、そこが普通のラーメンと大きく違います。
スープをレンゲでいただくと、ここに焦がしネギが加わって、何と洒落た風味のスープが味わえます。
久々に味わいましたが、やはり美味しいですね。
麺の量も多めでして、私には多いくらいでした。
もちろんオーソドックスなラーメンですからコショーは欠かせません。
スープも熱いですし、これは人気なのも当たり前でしょうか。
健康のためにスープは残しましたが、すぐに完食です。
2階の入り口には席待ちの方が並んでいます。
一人出ていくとそこに一人、二人出るとまた二人という具合に交代で埋まっていきます。
テーブルの間隔はかなり狭いので出入りには少し時間が掛かるのが難点ですか。
まあ美味しいものを食べようと思ったら、これぐらいの苦労は仕方ありません。
食べ終わって、階段下のレジでお会計です。
階段にも行列が並んでいて、さらには入り口前にも数人が並んで待っていました。
若い方からファミリーまで、幅広い階層に好まれているお店だと思います。
やはり老舗の実力は侮れませんね。
いやぁ、美味しかった。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/283728
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment