2012.01.18 Wednesday
二毛作@立石
二毛作@立石
王子の駅に戻って、日暮里まで進みます。
ここで京成電鉄に乗り換え、行き着いた先は、「立石」です。
予定では葛飾柴又まで足を伸ばして帝釈天巡りもと欲張っていましたが、いかんせん寒いので諦めました。
やはり春か夏にするべきでしょうね。
さて、立石といえば居酒屋さんには事欠かないはずですが、今日は日が悪かったようです。
予定していたお店がお休みということが多く、さらにはかなり混んでいます。
ともかくと飛び込んだお店はここ、「二毛作」さんです。
120109_1608~0001 posted by (C)電気がま
お店の中は満員ですが、御主人に掛け合って、外のテーブル席を空けていただきました。
120109_1609~0001 posted by (C)電気がま
お店の外といってもしっかりとビニールカーテンで覆ってありますし、さらにはテーブルの下に炭が熾った七輪まで置いてありますから、寒さ対策は万全です。
今日は二軒続けての立ち飲みでしたからそろそろ足が疲れてきました。
120109_1613~0001 posted by (C)電気がま
飲み物は、チューハイをいただきます。
こちらのチューハイもスッキリしていて飲みやすいですね。
ところがこの席は場所が悪くて、メニューが良く見えません。
常連さんなら大丈夫ですが、初心者ですからここで悩むことになりました。
120109_1613~0002 posted by (C)電気がま
お酒と一緒に出てきたお通しです。
とても居酒屋さんとは思えないほどの斬新なものですね。
クリームチーズとスモークドサーモン、意外にもチューハイにピッタリです。
お店は内装も洒落ていて、お客さんは若い方がほとんどでした。
いわゆる今どきの居酒屋さんでしょうか。
120109_1621~0001 posted by (C)電気がま
つまみにはおでんの盛り合わせをいただきました。
あとから考えるとおでん続きで能がないようにも思われます。
というのもこのお店はおでんが名物なんです。
でも肝心のおでん種は注文忘れていますからいけません。
120109_1617~0001 posted by (C)電気がま
ここでも時間が来てしまい、なごりを残しての退店です。
しかしこれが大間違いでした。
その顛末は次回に続きます。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/283890
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment