2012.02.23 Thursday
萬福酒家@常盤町
萬福酒家@常盤町
120220_1954~0001 posted by (C)電気がま
たこ八さんを出て、次に向かったのは、「萬福酒家」さんです。
今日の締めはこちらです。
というのは、「とびポン」で購入したチケットがあるんですね。
ところがこれがとんだ勘違いでした。
まずはそのチケットですがこんなものです。
「常盤町の美味しいと評判の中華 萬福酒家」
台湾ラーメン 880円+杏仁豆腐 380円
というセットで、なんと半額の630円だと言うことです。
これに釣られて購入したんですが、さてその顛末とは。
120220_1954~0002 posted by (C)電気がま
「いらっしゃいませ」
お店に入ると、女性の店員さんが迎えてくれましたが、広い店内にお客さんはゼロでした。
何か寂しい予感がします。
今日は大分飲んでいるんですが
「紹興酒お願いします」
つい口に出してしまう愚かな私です。
「お燗つけますか」
「お願いします」
「ザラメは別料金になりますが」
「いりません」
持参のチケットを渡して出来上がりを待ちますが、ラーメンとデザートが先に出てきました。
まずは定価880円の、「台湾ラーメン」です。
120220_1958~0002 posted by (C)電気がま
挽肉とニラに唐辛子が混ざった具で、辛さはさほどではありませんでした。
スープもまあまあですし、麺も美味しかったです。
きっと高級店なのでお値段も高めなんでしょう。
このあたりは庶民のひがみと読み捨ててください。
120220_1958~0001 posted by (C)電気がま
デフレが続く世の中ですから、夜の繁華街とはいえ多少高い感じもします。
でもさすがにこれはと感じたのは、正価380円だという、「杏仁豆腐」でした。
120220_1958~0004 posted by (C)電気がま
どんなものかあまり期待はしていませんでしたが、380円ですか。
驚きのあまり、これには手もつけられませんでした。
きっと高級素材を贅沢に使った杏仁豆腐で、最高の美味しさだったんでしょう。
食べなくて残念だったと後悔することにしました。
120220_1958~0003 posted by (C)電気がま
そんなわけで紹興酒の代金600円をお支払いし、無人のお店を後にしたのでした。
誰か杏仁豆腐を試してきてください。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/285479
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Comments
ここ、年末に友人達と忘年会で使いましたが、オーダーバイキングの筈なのに忙しいからとコース料理にされました。。
ちょっと酷いですねぇ〜満腹酒家の名前は両替町のLOFT向かえのビルを3階に上ったところだったのですが、その店は名前を変えて現存し、この名前の店は玄南通りに移ったという奇妙な印象です。経営者が同じなのかなぁ〜
Comments
>kuwaさん
いやいや、欲に目が眩んだ私が悪いんです。
サンプルと現物が違うのは良くあることでした。
反省してまた別のお店を探したいと思います。
Comments
もう少し愛情をもった記事ができないものでしょうか?
萬福酒家ファンでなくとも、公開するものですから。
萬福酒家はロフトの斜向かえのビル三階から玄南通りに移転してしました。ただ、そこに居抜きで入った天池酒家が
外看板(萬福酒家のまま)を変えなかった。
知らない人からすれば、奇妙ですね。
ザラメが有料?私(友人を含む)はとられたことがありません。
Comments
>takaさん
おっしゃるとおりです。
私はザラメは入れませんが、かつて料金を取られたことはありません。
はたしていくら取るのか試してみれば良かったですが。
Comments
電気がまさんはじめまして。
takaさんのおっしゃるとおり。
コメントに愛情と奥ゆかしさがあるばなあと感じました。
物事に賛否両論あり、ご自分の意見を持つのは結構ですが公開され、傷つく人が出るかもしれないことを考慮されたい。
小学校で同級生の悪口をネットに公開して問題になっていると聞いたことがあります。大人なのですから、マイナス的評価の店は掲載されないほうがよろしいかと思います。
Comments
>薪がまさん
お店の関係の方でしたらご免なさい。
個人のブログですので、ここに書かれているのは私の率直な意見です。
お店に対する苦言はお腹立ちのことと思いますが、出来れば改善していただくことが、今後の営業にも役立つのではないでしょうか。
決して悪口を書いているわけではなく、事実をそのまま記事にしたものです。
なお、H・Nは統一していただいた方がわかりやすいと思いますのでよろしくお願いします。
Comments
店の関係者ではありませんので。
個人のブログでも、公開しているわけです。
ご自分が改善したら営業に役立つとお思いなら、
店の方に直接訴えればすものではないでしょうか?
「事実をそのまま記事にしたもの」。
であるなら、コメントはいらないでしょう?
また、「敵を討ってください」までお書きになって
おられたので、余程、電気がまさんが気分を害したのでしょうが、冷静にお書きください。
Post a comment