2012.05.08 Tuesday
第5美濃屋@復活
第5美濃屋@復活
長らく休業されていた、鷹匠2丁目の「第5美濃屋」さんが、4月の後半から営業を再開されました。
このお店も古かったですから、地元が賑やかになるのは嬉しいことです。
少しでも応援出来ればと思って、今日のランチにおじゃましました。
120504_1238~0001 posted by (C)電気がま
「いらっしゃいませ」
お昼過ぎのお店ですが、まあまあの繁盛ぶりでした。
「セノバ効果」で鷹匠周辺は賑わっているということですが、少しは人の流れも変わってきているようです。
ちょうど空いていたカウンターの一番端に座ります。
後で気が付きましたが、入り口の開き戸が掛かる場所でしたから、これは少し失敗でした。
空のコップを出してくれて、カウンターにある水差しからお冷やを自分で注ぎます。
お店の中には、「くさデカ」の写真が大きく貼ってありました。
そのくさデカに出た時の、「自慢のアレ」を注文します。
お客さんはさまざまで、年輩のお客さんは地元の方で、若いカップルは一見さんらしさが見えます。
ところがちょうど巡り合わせが悪かったようで、前のお客さんの調理にずいぶん時間が掛かりました。
このお店はセットものが豊富にあって、ラーメンと麻婆豆腐にライス、などさまざまです。
前のお客さんが皆さんそのセットで、それを一つずつ作り分けているので時間が掛かるんですね。
120504_1300~0002 posted by (C)電気がま
待つこと20分、ようやく「自慢のアレ」がやってきました。
これが当店特製の、「ニラそば(630円)」です。
120504_1300~0003 posted by (C)電気がま
たっぷりのニラ玉を乗せたラーメンで、味付けは醤油味の甘口です。
どうもスープは普通のラーメンとは少し違う感じですが、これはまた次回に比較してみたいと思います。
麺は細麺で、程良い腰があります。
ニラ玉はたっぷり載っていて、これはニラ好きにはたまりませんね。
具と麺を混ぜるようにしていただくといくらでも食べられる感じです。
何しろ他では見かけないラーメンですから、これが復活したことは嬉しいですね。
お昼時のセットも組み合わせが沢山ありました。
ただその反面で、御主人はまだ本調子ではないせいだと思いますが、以前よりも時間が掛かっているんでしょう。
そのほかのメニューでは、ラーメンが450円とお安く設定されていました。
隣のお客さんが注文されていた、「タンメン(630円)」の盛りが素晴らしかったことも記憶にあります。
どうやら再開は順調にスタートされた様子です。
末永く頑張っていただきたいお店でした。
120504_1308~0001 posted by (C)電気がま
どうもごちそうさま。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/289547
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Comments
早速行かれましたか、ご主人は私の仲間の家族で、大変だったようで、復帰はなによりです。まだ、昼間の営業のみらしいです。私も行かなくてはならないですが、今月も忙しくて昼間は難しいです。あじまきさんで、レバ刺の食べ納めもしなくてはいけないですし!
Comments
さすが お早いですね〜〜〜
娘が大将の娘さんと同級生ですので、
結構早く再開は知ってましたし、仕入先でよくお会いしてましたので、お元気になって喜ばしいですね。今度休みの日に行ってみよ!
ちなみに地道な広報活動に今日いってきます!!
Comments
>きたさん
まだ本格稼働とはいかないようですが、ボチボチと頑張っていただきたいものです。
そういえばあじまきさんも行かなくてはいけないですね。
日曜営業なので行きやすいですが、最後にならないことを祈っています。
Comments
>洋食やさん
ご主人元気そうでしたよ。
体が元手のご商売ですから、ご苦労されたと思います。
すぐ横に自転車置き場もありますから安心ですよ。
Comments
再開されたんですね。あそこの商店街も少しさびしかったんですが、セノバ効果で…と思っていたんですが、なかなかですかね。
電気がまさんには珍しくシンプルラーメンではなかったですが、おいしそうですね。
Comments
>タケッポさん
このお店の少し先で先日の自動車事故がありました。
ほぼ毎日通る場所なので驚きました。
鷹匠界隈は最近新しいお店も出来て、賑わってきた様子です。
ニラそばは珍しいですし、なかなかいけますよ。
Post a comment