2013.03.25 Monday
東瀛(とうえい)@鶯谷
東瀛(とうえい)@鶯谷
小岩から戻って秋葉原で乗り換え、降りた駅は鶯谷です。
こちらに面白そうなお店があると聞いてやって来ました。
駅のすぐ裏手はラブホテル街で、そこを男一人で歩くのはどうも落ち着きません。
あ、目の前のカップルがお店に消えていきました。
いやそんなことはどうでも良いからお店を探さねば。
130318_1419~0001 posted by (C)電気がま
そしてなんとかそれらしいお店を見つけましたが、「準備中」の看板が掛かっています。
これはどうしようかと立ち止まっていたところ、お店の中からオネエサンが出てきて
「いらっしゃいませ」
すんなりと引っ張り込まれてしまいました。
130318_1419~0002 posted by (C)電気がま
お店の中は4組ほどのお客さんで賑わっていました。
私はカウンターに座ります。
お店の名前は、難しい漢字ですが、「とうえい」さんと言います。
こちらもお昼から大賑わいですね。
130318_1421~0001 posted by (C)電気がま
まずは、ホッピーです。
不思議なことにホッピーを飲むと安心感が湧いてきます。
氷が多いせいかソトは半分しか入りませんでした。
これはお代わりが出来そうです。
130318_1422~0001 posted by (C)電気がま
さっと出してくれたお通しはポテトチップ。
どうも経営者はこの若いオネエサンらしいです。
客あしらいも見事ですし、人気が出そうなお店です。
なお、お通しはサービスでした。
つまみには、ホワイトボードにお勧めと書いてあった、「トウミョウ炒め」にしました。
「お客さん辛いけど大丈夫?」
「オッケーです」
料理人は二十歳ぐらいの若いお兄さんで、中華系の方ですね。
経営者もそうでして、厨房では広東語が飛び交っています。
130318_1424~0001 posted by (C)電気がま
出てきましたトウミョウ炒め。
お兄さんの手際が良いので期待していましたが、間違いないお味でした。
もちろん言っていた通りにピリ辛です。
これはお酒が進みますね。
130318_1441~0001 posted by (C)電気がま
ニンニクと唐辛子がばっちり利いていますね。
まさに本格中華の味でした。
鶯谷という場所柄もあるのか、お客さんも変わっています。
カウンターの隣に座っているのは、中年のおばさんがお二人。
初めから最後まで大声で豪快に笑っていました。
たぶん夜は水関係のご商売でしょうか。
料理人の若いお兄さんをからかっては、楽しんでいます。
お兄さんも慣れたもので、適度にきわどい会話が交わされています。
これはまさに異次元ゾーンですね。
後ろには何となく危ない感じの物静かなスリム男性が一人ビールを飲んでいます。
反対側のテーブルには携帯ゲームに夢中な若い男性客がいて、こちらも常連さんのようです。つまり私以外はすべて顔なじみという環境でした。
まあ、こういうお店ですから知らない方が飛び込みで来るということは珍しいんでしょう。
130318_1446~0001 posted by (C)電気がま
「ナカ」のお代わりです。
メニューにナカの表示はありませんでしたから、普通のショーチューという設定なのかもしれません。
お酒類は普通の価格で、ここは美味しいつまみを楽しむお店でしょう。
何しろ昼間から営業ですから、時間つなぎにはいいお店です。
40分ほど楽しんでお会計は1010円でした。
帰りにはオネエサンが送ってくれて
「お兄さん、ネットで見てきたの?」
「ええ、そうですが」
「またよろしくね!」
もちろんまた行きますよ。
さて次は今日のメインです。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/304027
Trackback
異次元ゾーン
東瀛@鶯谷 小岩から戻って秋葉原で乗り換え、降りた駅は鶯谷です。 こちらに面白そうなお店があると聞いてやって来ました。 駅のすぐ裏手はラブホテル街で、そこを男一人で歩くのはどうも落ち着きま...
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment