2013.03.28 Thursday
はんなり亭@南町
はんなり亭@南町
今日のランチは静岡駅の南口方面です。
ラーメン店としてはもう老舗の部類に入るお店、「はんなり亭」さんにおじゃましました。
こちらのお店もずいぶん久しぶりになります。
目立つ黄色い暖簾をくぐってお店に入りますと、早い時間でもあって先客はお一人だけでした。
このお店は通りに面してガラス張りですから、明るくて入りやすいですね。
カウンターだけで10席以上ありますが、ゆったりとして座りやすい席です。
私は一番左手の隅に座ります。
「ラーメン(600円)下さい」
「はい、中華ですね」
セルフサービスのお冷やを汲みに行って席で待ちます。
ランチタイムのセットなどはなく、メニューはシンプルな構成となっています。
130321_1139~0001 posted by (C)電気がま
待つこと数分でラーメンの登場です。
具にはチャーシューが二枚、メンマに三角形のノリというお馴染みのルックスです。
なかなか見映えが良いですね。
130321_1139~0002 posted by (C)電気がま
さっそくコショーを掛けていただきます。
あれ、意外にあっさりとしたスープです。
前にいただいた時はもう少しコッテリとしていて、脂が浮いていたように記憶していましたが、変わったのでしょうか。
まあ、これはこれで美味しいスープだと思います。
麺は細麺のストレートで、適度の腰があります。
相変わらず美味しいラーメンですね。
こういうラーメンなら毎日いただいても大丈夫でしょう。
最近はコッテリ系のラーメンが多いので、かえって新鮮に見えます。
卓上には色々と調味料が置いてあるので、後半は少し入れてみます。
まずはおろしニンニクを少々。
そして豆板醤にお酢です。
昔は調味料をあれこれ入れるのがラーメンを美味しく食べるコツだと掲示してあった時もありました。
最近はこういうのは流行らないのかな。
しっかりと最後まで食べきって、私にはちょうど良い量でした。
他のお客さんでは大盛りを注文する方が多かったようです。
相変わらず期待を裏切らない美味しいラーメンでした。
どうもごちそうさま。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/304124
Trackback
中華そば 600円
はんなり亭@南町 今日のランチは静岡駅の南口方面です。 ラーメン店としてはもう老舗の部類に入るお店、「はんなり亭」さんにおじゃましました。 こちらのお店もずいぶん久しぶりになります。 ...
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment