2013.06.12 Wednesday
麺屋貴壱@沓谷
麺屋貴壱@沓谷
今日は流通通り沿いに新しくできたお店です。
お店の名前は、「貴壱」さん。
開店は4月の後半ですから、すでに一月以上経っています。
味も安定してきた時分ですから期待が持てそうですね。
130611_1109~0001 posted by (C)電気がま
お店の開店は11時。
遅れること少しの時間でお店に着きました。
引き戸を開けて中に入りますが、この引き戸は意外に頑丈で重いです。
もう少し軽いとお年寄りには楽でしょうね。
最初に正面の自動券売機で食券を買います。
これは全面がディスプレーになった、最新型のものですね。
千円札を入れて、「貴壱ラーメン醤油(650円)」を押します。
画面が変わってそのまま動きません。
気が付いて、「おつり」と書いてあるボタンを押しますと。
あれ、千円札が戻ってきました。
おかしいなもう一度やってみようか。
すると脇で待っていた店員さんが、教えてくれました。
「単品の時はこちらを押してください」
よく見ると、サイドメニューが出ていて、セットものを注文するかどうか聞いているんですね。
それなら最初からセットと出しておけばいいのに分かりにくいです。
もう一度単品のところにタッチしてその後にお釣りボタンで無事終了です。
130611_1110~0001 posted by (C)電気がま
店員さんは待ちかねたらしく、食券を受け取るとそのまま席を指差して行ってしまいました。
カウンターの端席にはすでに冷たい麦茶の入ったコップが置かれています。
お店は意外に広く、一番乗りだと思いましたがすでにお客さんがいらっしゃいました。
席に座ってのんびりとラーメンを待ちます。
130611_1115~0001 posted by (C)電気がま
さて、出てきたラーメンです。
おう、これは美味しそうなラーメンです。
具にはチャーシューが二枚に、極太のメンマが二本。
そして半熟の煮玉子が半分乗っています。
130611_1114~0001 posted by (C)電気がま
スープは静岡には珍しい魚介豚骨で、かつての「麺屋武蔵」を彷彿とさせる美味しいスープです。
一口いただいてこれは気に入りました。
麺は並打ちのストレート麺で、良い感じの腰があります。
これが適度にスープを持ち上げてくれるので、良いバランスですね。
もちろん卓上のコショーを掛けていただきます。
油が少し多い感じでしたが、それほどしつこくはありませんでした。
最後まで美味しくいただけました。
これは白ご飯にも合いそうなスープですね。
ところで、お店はなかなかに繁盛されているようで、お客さんもじわじわと入ってきました。
そこでみなさん一様に戸惑っているのが、あの券売機です。
あれはどう考えても分かりにくいと思いますね。
面白いのは横で店員さんがじっと待っていて、間違えた時にようやく助け船を出すことです。
しかし脇でじっと見られていると緊張するんですよね。
最初から説明してあげればよいのにと思いました。
いや、私が機械に弱いせいでしょう。
まあ、これで学習しましたから、2回目からはしっかりと食券が買えると思います。
慣れた手つきで押しまくって、あの店員さんを驚かせてやろうかな。
なおランチタイムは餃子三個とライスが付いたセットがあるので、これも良いでしょうか。
美味しいラーメンに大満足でした。
すっかり満足してお店を後にします。
どうもごちそうさまでした。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/307356
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Comments
私も先日行ってきましたが、御大と全く同じパターンで
千円札がピロピローと戻ってきてしまいました(笑)
あの券売機は修正が必要ですよね、人が一人
ついているんじゃ意味が無いと思います(爆)
Comments
>おじまるさん
貴殿もそうでしたか!
私のあとで使った方はほぼ100パーセントが、戸惑っていました。
押しボタン式ですと、押して終わりですから迷いませんが、この形式はどこでも押せるんで、非常に分かりにくいです。
たぶん開発したのはスマホ世代の方なんでしょうが、お年寄りにも優しくして欲しいですね。
Comments
私も先日行ってきましたが、20代の私でも一瞬戸惑いました。
食券はどうしようもないらしく店員さんも申し訳なさそうでした。
しかし、あれでも修正してもらったらしいですよ。前はどれだけわかりにくかったのかと(笑)
Post a comment