2013.10.10 Thursday
函館ビヤホール@函館
函館ビヤホール@函館
131005_1349~0001 posted by (C)電気がま
赤煉瓦倉庫の周辺をぶらぶら散策します。
今日の函館は暖かく、上着もいらないぐらいです。
まったく最近の温暖化は度が過ぎていますね。
一回りして足も疲れてきたので、お店に入って小休止です。
131005_1407~0001 posted by (C)電気がま
入ったお店は、「函館ビヤホール」です。
赤煉瓦倉庫の中をそのまま使ったお店で、かなり高い天井が新鮮です。
スペースも広くてゆったりしていますからこれはくつろげますね。
窓の近くのテーブル席に案内されました。
131005_1408~0001 posted by (C)電気がま
この時間帯はお客さんも少な目で、ゆったりとした雰囲気がいい感じです。
団体客がいなかったので、場内も静かですね。
店員さんはみなさん若い方でしたが、接客も問題なかったです。
131005_1409~0002 posted by (C)電気がま
まずは、生ビールで本日二回目の乾杯です。
ジョッキが少し大きめで、何となく嬉しいですね。
メニューをながめて、何にしようか悩みます。
131005_1408~0002 posted by (C)電気がま
131005_1409~0001 posted by (C)電気がま
協議の結果、先ほどは食べなかったものということで、まずは「朝イカのお刺身」です。
お客さんは若い方や女性が多かったですね。
アルコールがメインのお店かと思いましたが、この時間はお食事や休憩の利用が多かったです。
真っ昼間からビールを飲んでいるテーブルは私たちだけでした。
131005_1411~0001 posted by (C)電気がま
さて、「朝イカのお刺身(680円)」です。
やはり薬味は生姜でした。
イカ刺しといえば話題になっているのが、「ワサビ生姜問題」ですが、函館地区ではワサビが定番になっていました。
まあ郷に入れば郷に従うのは当たり前の話ですから、生姜で美味しくいただきます。
ねっとりしたイカの風味が美味しいですね。
この時間はお客さんが3割ぐらいの入りで、店内はのんびりしています。
131005_1421~0001 posted by (C)電気がま
そして追加で、「秋刀魚お刺身(780円)」です。
これは良いお姿ですね。
いかにも美味しそうです。
これが脂が乗っていて、最高に美味しかったです。
切り身も大きいし、食べ応えのある秋刀魚でした。
これはやっぱり北海道の強みでしょうか。
ビールよりも日本酒が合いそうです。
131005_1434~0001 posted by (C)電気がま
それでは日本酒にしましょう。
こちらも定番のぬる燗で出していただきました。
窓からは海岸通りを歩いている観光客の姿がよく見られて、雰囲気は最高ですね。
それにしても若い方ばっかりです。
131005_1450~0001 posted by (C)電気がま
小一時間の宴会で昼の部は終了です。
さあ、一風呂浴びて夜に備えましょうか。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/311484
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment