2013.10.19 Saturday
鳥辰@函館
鳥辰@函館
今回の居酒屋さんは凄いですよ。
このお店に出会っただけでも函館に行ったかいがありました。
居酒屋探訪の面白さをあらためて感じさせた名店のご紹介です。
131006_1824~0001 posted by (C)電気がま
「函館山」さんから大門横丁のあたりに向かおうと、狭い路地を歩いています。
するとこんな風情のあるお店を発見しました。
「やきとり」という看板が、ぼんやりと暗闇に浮かんでいます。
手前に置かれているポリ袋は、はたして荷物なのかゴミなのか、細かいことも気になります。
131006_1825~0001 posted by (C)電気がま
かつてはお客さんで賑わったような界隈で、その名残のような看板も下がっています。
131006_1825~0002 posted by (C)電気がま
お店の正面もまた良いですねえ。
名前は、「鳥辰」さんというんですね。
ロゴマークの懐かしい感じもまた良いです。
131006_1825~0003 posted by (C)電気がま
「こんばんは」
引き戸を開けてお店に入りますが、中には誰もいらっしゃいません。
これはどうしたことなんでしょうか。
カウンターだけの細長いお店ですが、中央のあたりには食べ終えたお皿やコップがそのまま置かれています。
「すいません」
声を掛けますがもちろん返事はありません。
これはまさにミステリーです。
とりあえずいったん外に出て、お店の前でしばらく待つことにしました。
そして数分後。
裏手のほうから一人のおばちゃんが出てきて、お店に入りました。
(これは女将さんかな)
もう一度正面の入り口から入ることにします。
「こんばんは」
「いらしゃいませ」
ついに入店できました。
どうも用事があって留守にしていたようですが、それにしても不用心ですね。
131006_1837~0001 posted by (C)電気がま
まずはお酒をいただくことにします。
ぬる燗でお願いしましたが、見事に表面ギリギリまでのコップ酒です。
あれこれとお話を伺いますが、どれもこれも穏やかないい調子でして、これは年季を感じます。
お酒と同時に心の中が温まっていくのが分かります。
131006_1843~0001 posted by (C)電気がま
「これサービスだよ」
出たのはニシン漬けでした。
「これを作ってくれる人も少なくなってね」
その方が止めてしまったらもうお終いだそうです。
これはいわゆる大根の漬物で、じつに素朴な味わいです。
それにしてもこの量でサービスというのは、申し訳ないぐらいです。
大根をポリポリと囓りながら、函館の珍しい昔話をお聞きします。
このお店もかなり古いお店のようです。
131006_1847~0001 posted by (C)電気がま
やきとりが焼けてきました。
大皿にずらりと並んだ様は勇壮ですね。
大ぶりで美味しい焼きとんでした。
すると後からお客さんが入ってきて、お店も賑わってきました。
一組はどうも地元の方のようでしたが、若い方もいらっしゃるお店ですね。
さらに入ってきたのは、ひと目観光客という感じのお方でして、こちらは目論見違いと気付き、短時間でお帰りになりました。
131006_1853~0001 posted by (C)電気がま
さて、お酒が空いてお代わりは、「瓶ビール」にしました。
すると女将さんは冷凍庫から冷やしたジョッキを出してきました。
嬉しいことにこのジョッキで出してくれるということです。
131006_1855~0001 posted by (C)電気がま
女将さん自らビールを注いでくれます。
この注ぎ方も手慣れたものです。
131006_1855~0002 posted by (C)電気がま
「はいどうぞ」
このビールが美味しくないはずがありません。
おつまみをもう1品ということで、珍しい「ニシン焼き」をお願いしました。
しかしこれがまた大正解でした。
冷蔵庫から出した干物を炭火でじっくりと焼いてくれます。
131006_1902~0001 posted by (C)電気がま
これはまた凄いボリュームです。
しかも銘々に、大根おろしまで付けてくれました。
この大根おろしは、もちろんその場でおろし立てのものです。
131006_1902~0002 posted by (C)電気がま
このお店はもちろんガイドブックなどには掲載されていませんし、私も知りませんでした。
したがって詳しいデーターもありませんので、全くの飛び込みでしたが、入って良かったです。
料金も見事に安く、まさに居酒屋の鑑と言えるお店でした。
いつになるかは分かりませんが、再び函館に行くとしたら、ここだけは外せません。
131006_1909~0001 posted by (C)電気がま
大満足で、次のお店に向かいます。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/311712
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment