2013.11.25 Monday
たこ八@超満員で
たこ八@超満員で
「こんばんは」
いつも通りに仕事帰りのたこ八さんです。
ところが引き戸を開けてビックリ、これは満員です。
するとオカアサンが
「大丈夫だよそこ詰めてあげて」
嬉しいことに声を掛けてくださいました。
席を詰めていただきカウンターの角の場所に座り込むことができました。
「今晩は、お久しぶり」
左隣はなんと「美人人妻」のRチャンです。
今夜も相変わらずお美しいですね。
いつものように瓶ビールで一人乾杯ですが、この時間で満席は珍しいですね。
カウンターの右端から、年輩のご夫婦と別に若い新規のカップル。
間に私とRチャンを挟み、左手には30がらみの男性サラリーマンが2人、奥には中年の男性サラリーマン三人組です。
たこ八さんに定員はありませんが、ギリギリ詰めて12人入ります。
今日は11人ですからまだぎゅうぎゅうとは言えません。
おでんや焼き物もよく出ていくので、オカアサンも機嫌がいいですね。
その中でも一番人気は、「サツマイモのフライ」でした。
旬のサツマイモらしく、Rチャンも二本食べてしまったようです。
Rチャンによりますと、普段はつまみを食べないアラチャンも珍しく二本いただいたそうです。
それなのに私が手を出した時にはもう無くなっていました。
それならとこれもよくいただく、「焼きレンコン」で復讐です。
この歯応えが最高ですね。
さて、先ほどから気になっていることがありました。
それは左隣のサラリーマンです。
どこかの二次会でやって来たようですが、これはかなり酔っぱらっていますね。
しかもつまみは全く注文せずにショーチューだけを追加しています。
吸っているタバコを振り回すので、すこぶる危ないです。
終いには注意したRチャンにまで矛先を向けていきました。
決して絡むお酒ではないんですが、これはどうも危なさそうです。
それでもしばらく我慢していましたが、30分ほどしてオカアサンがついに切れました。
「だいぶお酔いの様子ですからそろそろお勘定をお願いします」
ぴしっとひと言。
実は奥にいらっしゃるお客さんの連れが、席が空くのを待っているようでした。
狭いお店ですから混み合ってきたら譲り合うのがお決まりです。
何とかお帰りになって、お店も静かになりました。
といっても待っていたお客さんが入ってきましたから混雑は変わりません。
結局追加でお客さんが入り、今度は12名になってしまいました。
こうなると身動きができない状態です。
これは良かったような悪かったような。
満員のまま時間はそろそろ10時です。
それではとRチャンもお帰りです。
いつもはこれからはしご酒というのが定番だそうですが、珍しく今日はそのまま帰宅。
今度はカラオケでも行こうと意見が一致しました。
それでもまだお店は混んだままですから、私も後に続くことにしました。
いつもよりは早い時間ですが、みなさんごゆっくりどうぞ。
おまけはたまった写真です。
イカ焼き
130923_1845~0001 posted by (C)電気がま
ブドウも少々
130923_1934~0001 posted by (C)電気がま
グリーンアスパラ
130930_2118~0001 posted by (C)電気がま
ギンナンも美味しいですね。
131009_1930~0001 posted by (C)電気がま
お土産のお裾分け
131009_1931~0001 posted by (C)電気がま
シシトウ焼き
131009_2007~0001 posted by (C)電気がま
ごちそうさまでした。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/312715
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment