2013.12.12 Thursday
なか卯@目玉焼き朝定食
なか卯@目玉焼き朝定食
今日は外での朝食です。
せっかくの機会ですから、少し遠くまで行ってみました。
朝ご飯前の良い運動ですね。
自転車飛ばして15分ほど、沓谷の「なか卯」さんに着きました。
131209_0650~0001 posted by (C)電気がま
こちらで朝の定食を食べてやろうというのが今日の計画です。
ちょうど入れ替わりにお一人の方が出てきて、無事お店に入ります。
入り口右手の券売機で食券を買います。
種類が多くてけっこう手間取りますね。
どうもこういうディスプレイ式の券売機は苦手です。
それでも何とか購入できて、カウンター席に座ります。
なんとお客さんは私一人でした。
ただ今の時間は6時50分ほどですから、場所柄もあってお客さんはいないんでしょう。
すぐにお茶が出てきて、店員さんに食券を渡します。
131209_0651~0001 posted by (C)電気がま
今日のお目当ては、「目玉焼き朝定食」です。
こちらのお値段が200円。
「すき家」さんの、「たまごかけご飯」と同じ価格です。
それなら焼いてある方が良いようにも思えます。
131209_0653~0001 posted by (C)電気がま
すぐに定食が出てきました。
まん中にあるのは追加で注文した、「牛小鉢」です。
これが付いてのお値段は締めて280円になります。
少しですが牛丼の具が楽しめますから、何となく得した気分です。
131209_0653~0002 posted by (C)電気がま
目玉焼きは半熟にしっかり焼けています。
これにご飯とお味噌汁、そして味付け海苔が付いた定食になっています。
お味噌汁の具はワカメで、量もたっぷりありました。
さて、目玉焼きはどうして食べてやろうか。
実はソースを掛けるのが私の定番なんですが、あいにくここにはありませんから、お醤油を掛けていただきます。
131209_0653~0003 posted by (C)電気がま
そして合間にはこの牛丼です。
これが濃いめの味付けでご飯が進みます。
というかこれがないとやや不足の感じでした。
131209_0654~0001 posted by (C)電気がま
こちらは味付け海苔を広げてみました。
無いよりはましですが、他に比べて弱く感じられます。
ここであることに気がつきました。
隣にあるこれは何だ?
131209_0656~0001 posted by (C)電気がま
小皿になにやら液体が入れてありました。
味付け海苔に付けるのはおかしいし、牛丼では濃すぎる。
どうやら目玉焼きのお供かもしれません。
そこでメニューをもう一度よく見ることにします。
131209_0700~0001 posted by (C)電気がま
あった。
内容のところに、「目玉焼き のり だし醤油 ・・・」と書いてありました。
そうか、ダシ醤油だったのか。
写真のような白いお皿ならよく分かるんですが、色が付いていたのでよく見えませんでした。
ということはこれを目玉焼きに掛けるということでしょうかね。
でも、目玉焼きにはお醤油がかかっていますから、時すでに遅しです。
悔しいのでそのままご飯に掛けてしまいましたが、しょっぱかったです。
これ以外には、卓上の定番商品でもある「紅生姜」もいただきました。
個人的には、紅生姜を芯にしてご飯を海苔で巻いていただく「紅生姜ロール」が気に入りました。
いい年したオッサンがあれこれ手作業しているのはみっともないですが、お店は私一人だけですから、やりたい放題です。
とはいえすぐに定食は食べ終わってお腹も膨れました。
朝ご飯としてはちょうどいい量でした。
たまにはこういう朝食も良いですね。
どうもごちそうさまでした。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/313137
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment