2014.06.19 Thursday
あかいひょうたん@昭和町
あかいひょうたん@昭和町
140617_2115~0002 posted by (C)電気がま
今夜は久しぶりに静岡の繁華街で宴会です。
たまには新しいお店でもと、昭和町の「あかいひょうたん」さんにやってきました。
名前の通りに真っ赤なひょうたんが目印です。
140617_2115~0001 posted by (C)電気がま
こちらのビルの二階がお店です。
階段を上ってすぐですが、意外に静かで拍子抜けしました。
二人ですと告げるとカウンターの端に案内されました。
かなり広いお店は半分に分かれていて、右奥のテーブル席は数人のお客さんが入っていますが、左手の私たち側には全く姿がありません。
今日が特別なのかもしれませんが、平日はわりあいに空いているようです。
もちろん静かですから私は大歓迎です。
140617_2117~0002 posted by (C)電気がま
まずは「生ビール(税抜き420円)」で乾杯です。
冷えた生ビールが喉に染み渡ります。
140617_2117~0001 posted by (C)電気がま
すぐに出てきたお通し(300円)は、冷え冷えでした。
夏場ですから良いですが、冷えすぎたお皿というのは興ざめな気分です。
とはいえ中身は良く、面白い小鉢です。
140617_2124~0001 posted by (C)電気がま
こちらは友人の選択で「かにみそ」です。
もちろん私はパス。
こちらのお店は初めてですが、全般的にお値段も安く、静かで快適でした。
140617_2128~0001 posted by (C)電気がま
「イカ刺し」です。
あしらいと生ワサビが嬉しいですね。
お客さんが少ないので女性の店員さんも私たちに付きっきりでサービスしてくれます。
分かりやすく言いますと、メモを片手に注文をじっと待っているわけです。
「チューハイ(350円)下さい」
「どれになさいますか?」
「プレーンでお願いします」
140617_2129~0001 posted by (C)電気がま
不思議そうに首を傾げながら厨房に通すと、これはしっかり繋がったようで、ちゃんとチューハイが出てきました。
炭酸がシュワシュワでこれは良いですね。
しかし思ったよりも氷が多く、こちらは残念でした。
140617_2139~0001 posted by (C)電気がま
次に出てきたのはたしかマグロの照り焼きだと思います。
これが見た目通りのボリュームで、かなり挽回しました。
こちらのお店、魚関係は良さそうです。
140617_2147~0001 posted by (C)電気がま
そんなわけで、「日本酒(280円)」をぬる燗でいただきます。
税込みですと300円ほどですから、これは割安ですね。
10時を過ぎるとお客さんも帰り始めて、さらにのんびりしてきました。
140617_2202~0001 posted by (C)電気がま
お酒のお代わりです。
1時間で4杯は完全に飲み放題のペースです。
こちらも飲み干して、無事お会計の運びとなりました。
実はこちらのお店でもカードの割引が効いて20パーセント引きのサービスが出来ました。
その結果二人で4千円弱というお値段でしたから、大満足です。
これはまた来ようかな。
どうもごちそうさまでした。
階段を下って、二軒目のお店を探します。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/319610
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment