2014.07.21 Monday
八っすんば@藤枝
八っすんば@藤枝
7月20日、今日は久しぶりの「朝ラー」です。
もちろん家での食事は抜いて、意気揚々と静岡駅に向かいます。
いつもの出発時間とは1時間ほど早い電車で、藤枝駅に向かいます。
日曜日でもあって、電車はかなり空いていました。
140720_0717~0001 posted by (C)電気がま
20分ほどで藤枝の駅に着き、そこから徒歩でお目当てのお店に向かいます。
地図で見ると駅のすぐ近くですが、どういうわけか見逃してしまいました。
通り過ぎてまた引き返し、無事見つけられましたが、こんな目立つ場所を見逃すとは情けないです。
140720_0744~0001 posted by (C)電気がま
お店の名前は、「八っすんば」さんと言います。
普段は居酒屋さんで、日曜の朝だけラーメンを出してくれるということです。
そのラーメンが大好評で、ラーメン仲間では大評判になっています。
さてどんなラーメンでしょうか。
入り口では靴を脱いで上がります。
ラーメン店で靴を脱いだのはしばらくぶりです。
お店はカウンターとテーブル席という居酒屋風の造りです。
先客はテーブル席に三人グループ、カウンターの端に一人で、いずれも男性でした。
140720_0744~0002 posted by (C)電気がま
私はカウンターの左端に座ります。
メニューを見ますが、780円からと「朝ラー」にしては高めの設定です。
朝ラーがメインのお店ではなく、ラーメンをたまたま朝に出しているということでしょうか。
140720_0746~0001 posted by (C)電気がま
メニューが豊富で迷いますが、このために信頼できる友人にお勧めを聞いておきました。
迷うことなく、「豚にぼDXのマイルド味噌800円」です。
なおお冷やはセルフですが、器が蕎麦猪口でして洒落てますね。
これで日本酒を飲みたくなります。
140720_0753~0001 posted by (C)電気がま
「おまちどうさまです」
1杯ずつしっかり作っているようで、しばらく時間が掛かりました。
出されたラーメンは白磁の貴婦人でした。
140720_0753~0002 posted by (C)電気がま
具には、柔らかくてホロホロと崩れる厚切りのチャーシューが一枚。
それにメンマとノリです。
まずはスープを一口いただくとガツンと効いた煮干しが感じられます。
麺は中太の縮れ麺で良い腰があります。
スープは少し塩っぱ目ですが、この麺には合っています。
試しにコショーも掛けてみましたが、このスープには一味の方が良さそうです。
意外とよかったのは細葱です。
これがスープを飲む時に貴重なアクセントになりました。
このスープはクセになりそうな予感がします。
小ライスでも付いていたら、最後まで美味しくいただけるでしょうね。
朝からこってり系のスープで大丈夫かと不安になりましたが、もちろん完食です。
お会計は税込みで800円、満足してお店を後にしました。
藤枝の駅に戻るとすぐに電車が来て、良いタイミングでした。
さあ、次は名古屋のラーメンです。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/320600
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Comments
御大に喜んでもらってよかったです。
でも、こちらのお店で飲み会をやるのが一番の希望かな(笑)
Comments
>スガピーさん
思ったよりもメニューが多くて、これは悩みますね。
教えていただいて良かったです。
居酒屋メニューも手の込んだものが多くて気になりました。
藤枝で飲み会があれば、ぜひ声を掛けてください(笑)。
Post a comment