2014.09.06 Saturday
餃子の王将@牛バラ焼チャーシュー麺
餃子の王将@牛バラ焼チャーシュー麺
最近では定期的に行くお店になっている、「餃子の王将」さんです。
そういえば8月は、バーミヤンさんに情熱を傾けすぎてしまって、まだ行っていませんでした。
9月にカレンダーも変わって、最初の日に行ってきました。
140901_1100~0001 posted by (C)電気がま
天候が悪いせいかお店は空いていますね。
開店すぐに飛び込むと、はたして一番乗りでした。
さて、何を食べようかな。
140901_1104~0001 posted by (C)電気がま
メニューを見ると、こんなものに目が行きました。
「今月のイベント情報」
王将さんでは毎月なにがしかのイベントを行っていますが、今月の目玉商品はこれのようです。
牛バラチャーシューを焼肉ダレで焼いたものが乗っています。
「呉服町店」なので税込み529円というシャレ混じりの価格で、大きく書かれていました。
こういうチャンスはなかなか無いですからこれにしましょう。
お冷やを持ってきてくれた店員さんに注文を告げ、席で待ちます。
140901_1109~0001 posted by (C)電気がま
まずは「餃子」です。
こちらの看板商品ですから、必ずと言っていいほど注文していますね。
相変わらず良い出来上がりですね。
お店の入り口ではテイクアウトで来たお客さんが迷っています。
店員さんも暇なのに中でのんびりしています。
それに気がついた主任さんらしい人が注意していました。
最近ではテイクアウトのお客さんも多くなったようです。
140901_1111~0002 posted by (C)電気がま
続いて出てきた「牛バラ焼きチャーシューメン」です。
期待したよりはボリューム感が無く、拍子抜けしましたが、まあこんなものでしょう。
さっそくコショーを振っていただきます。
140901_1111~0001 posted by (C)電気がま
具には、焼肉ダレで炒めた牛のバラ肉が4枚、半分の味玉にモヤシです。
味玉の半熟加減がいいです。
スープは王将さん独特の豚骨醤油で、通常のラーメンと同じものかと思いました。
悪くはないですが、まあ期待したほどでもないと言う中途半端な感想でした。
牛肉がもう少し柔らかければ良いですが、お値段からいってこんなものでしょう。
量は普通ですが、餃子と合わせると満腹になりました。
しかし今日はお客さんが少なく、意外に感じました。
その中で、年輩のおばあちゃんが一人で二階に上がっていったのはびっくりしました。
広いテーブルでないと落ち着かないんでしょうが、根性あるなあ。
140901_1127~0001 posted by (C)電気がま
さて、お会計をするとこんなカードをいただきました。
「ぎょうざ倶楽部」
お会計500円でスタンプ1回を押してくれるそうです。
スタンプ20で、「お誕生月1000円割引券プレゼント」
11月30日まではまず無理ですが、宴会でもあるのを期待して取っておきます。
しばらく行かないうちに、小皿の料理が出来たようなので、これを期待して居酒屋使いでもしてみようかな。
どうもごちそうさまでした。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/322022
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment