2015.03.11 Wednesday
おおの屋@レバ刺しが
おおの屋@レバ刺しが
「ひなどり」さんを出て、2軒目のお店に向かいます。
ナビを見ながらとことこと歩いて10分ほど、今回も無事到着しました。
こちらのお店は「おおの屋」さんです。
私は3回目の訪問になりますが、間が空いているのでなかなかスムーズにはたどり着けませんね。
150304_1602~0001 posted by (C)電気がま
開店すぐですが、すでにお二人のお客さんが入っていて、テーブル席で飲んでいました。
といってもここは全て立ち飲みですから、椅子はありません。
私はカウンターの端に席を取って、「チューハイ(250円)」と「レバ刺し(300円)」の注文です。
150304_1604~0001 posted by (C)電気がま
すぐにチューハイが出てきて、渇いた喉を潤します。
少し歩いただけですが、間をおくとお酒が美味しくなりますね。
レバ刺しもすぐに出てきました。
150304_1604~0002 posted by (C)電気がま
これこれ、久しぶりにありついたレバ刺しです。
欲を言えばニンニクでいただきたいですが、まあゴマ油もたまには良いでしょう。
滑らかな舌触りで実に美味しいレバ刺しです。
これがもう少しすると食べられなくなるなんて、何と寂しいことでしょうか。
150304_1604~0003 posted by (C)電気がま
ところで、こちらはキャッシュオンですから注文と同時に卓上に千円札を出しておきます。
それを受け取ってお釣りの硬貨が返ってきました。
こちらではお客さんごとに専用の小皿を置いてくれますから残額が分かりやすいです。
150304_1608~0001 posted by (C)電気がま
二品目のおつまみは、「まぐろ刺し(250円)」です。
こちらはお店の入り口近くにある冷蔵ケースから勝手に持ってくるシステムのようです。
これを取ってきて店員さんに渡すと、ラップをはがして席まで持ってきてくれて、同時にお会計をすることになります。
出てきた鮪刺しは、「まぐろブツ」といった感じですが、これで250円ですから立派なものです。
こちらのお店は店長の大野さんと、バイトの若い男女二人で回していました。
その若いお兄ちゃんはお客さんも少ないので、ソースを詰め替えたりして下準備に邁進しています。
150304_1615~0001 posted by (C)電気がま
こちらでも二杯目の酎ハイです。
たまには焼きとんでも食べてみようと、ついでに焼き物を注文しました。
目の前で焼き上がりますから、見ているのも楽しみになります。
150304_1630~0001 posted by (C)電気がま
お会計にはもう一枚千円札を追加します。
小銭を数えますと680円ですから、今回は1320円という事になります。
これなら酔った頭で暗算をしなくても良いので一安心です。
150304_1623~0001 posted by (C)電気がま
そして焼き物が上がってきました。
テッポーにレバーとカシラです。
1本90円ですから気軽に頼めますね。
焼き上がりも適度で新鮮なモツでした。
さて、お酒も残り少なくなってきて、この後を考えます。
新宿でもう1軒行くか、場所を替えるか。
レバ刺しも食べたいなあ。
結局酔った勢いで決めたのは、最近二回連続で振られたお店でした。
私って意外にしつこい性格なんですね。
今度は迷わずに行けるでしょうから、再々チャレンジです。
150304_1635~0001 posted by (C)電気がま
キャッシュオンですからお会計はいらず、出ていくのは簡単です。
ちょうど時間はピッタリ。
お店を出て、新宿駅に戻ります。
ごちそうさま。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/326579
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment