2015.03.14 Saturday
静岡ワンタン放浪記10@久松
静岡ワンタン放浪記10@久松
気分を変えて、「静岡ワンタン放浪記」第10段です。
何とか10店まで行きましたが、この企画はあくまでも「ワンタン」に限ります。
ワンタンメンではダメで、純粋にワンタンをいただく事に決めてスタートしました。
しかしこれがなかなかうまくいきません。
というのも静岡市内にワンタンを出しているお店が少ないからです。
言い換えればそれほどワンタンがマイナーな存在になっているということでもあります。
今や失われつつある「ワンタン文化」に一筋の灯をともそうという壮大な計画がこの「静岡ワンタン放浪記」なのです。
さらにはもう一つ進まない理由があって、ワンタンと同時にお酒も飲んでしまおうという欲張りな規則もあります。
したがってあまり遠いお店には行けなくなりました。
まあこれは絶対的な規則ではないので、そのうちにワンタンだけというお店も出てくるでしょう。
今日は何回か行ったことのあるお馴染みのお店、「久松」さんにやってきました。
お馴染みの緑色ののれんが強い風になびいています。
今日は風が強いですね。
150311_1712~0001 posted by (C)電気がま
引き戸を開けてお店に入ると、先客は一人客がお二人だけでした。
午後5時過ぎという半端な時間ですから、まだまだ空いています。
私は空いているのを幸いに、左手のテーブル席に座ってしまいます。
今日は変則的ですが、お酒を飲む前にワンタンで腹ごしらえです。
150311_1715~0001 posted by (C)電気がま
まずは、「瓶ビール」です。
これがなければ始まりません。
一番搾りの中瓶で、お値段は450円でした。
こちらをいただきながらワンタン登場をひたすら待ちます。
150311_1715~0002 posted by (C)電気がま
暇つぶしにメニューをながめます。
消費税の値上げに伴って価格も少し上がったようでした。
それでも、「ラーメン」「ワンタン」はいずれも500円ですから安いものですね。
150311_1717~0002 posted by (C)電気がま
そうこうしているとワンタンが出てきました。
具にはチャーシューが1枚にメンマとナルトです。
ラーメンと全く同じ具ですからぱっと見ではラーメンかワンタンか分かりにくいです。
ではコショーを掛けてスープからいただきます。
150311_1717~0001 posted by (C)電気がま
ワンタンの具は挽肉だけで、あっさりとしたものでした。
皮は餃子と同じで厚みのあるものを使っています。
これでスープがもう少し熱いと盤石ですが、それが少し惜しかったです。
ナルトを見ていて思い出しましたが、昔はこれを「のの字」と呼んでいました。
几帳面な私はこれが裏返しになっているとどうも座りが悪い。
しっかりと割り箸で向きを変えてからいただくことにしています。
150311_1719~0001 posted by (C)電気がま
どうです、こちらの方が何倍も美味しそうに見えるでしょう。
ところでナルトをこんな風に斜め切りすると、必ず端の方が余るはずです。
しかし其の端っこが出てくることは見たことがありません。
あれって一体どうなるんでしょうか?
刻んでチャーハンの具にでも使うのかな。
気になると夜も眠れません。
誰か教えていただきたいものです。
そんな妄想をしているうちに、ワンタンはすっかり無くなってしまいました。
このワンタンの場合は残ったスープも良いおつまみになってくれます。
しかし今日はこの後でたこ八さんに行く予定ですから、ビールは1本だけです。
お会計は950円で、準備完了お店を後にしました。
どうもごちそうさまでした。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/326648
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment