2005.08.02 Tuesday
赤羽「いこい」
赤羽「いこい」
真夏の赤羽駅を出ると、そこには、むっとする熱風が待っていた。
東口を出てすぐを右に折れ、通りはずれた路地に入る。
歩くことわずか3分、昼は静かな、飲屋街の一角に 「いこい」がある。
店の向かいは、有名なキャバレー「ハリウッド」なのも、何かの因縁か。
開け放たれた入り口から、店に入る。2時半の店内は、五分の入り。
暫し躊躇していると、大将が「ここにどうぞ」と席を指さす。
右隣のお客さんに軽く会釈をしながら、カウンターに陣取る。
といってもここは立ち飲み、前に立つだけです。
荷物は下の空き間に入れる。
「なんにしましょう」
「ビンビール」
これがなんと380円なのだ。
「煮込み、お願いします」
これも安いよ。なんと110円。
カウンター前には、煮込みを入れた鍋、おでん鍋、肉じゃがの鍋と並ぶ。
小皿にちょいちょいっとすくい、薬味代わりにスライスした玉ねぎを乗せる。
財布から千円札を取り出し、カウンターに置く。
大将はそれを取ると、脇の箱からお釣りの硬貨を掴み、代わりに置く。
ここは、キャッシュオンデリバリー。明朗会計の立ち飲み屋なのだ。
煮込みは、豚のシロで、豆腐が半分ほど入る。醤油味でいい塩梅だ。
左隣は年輩の夫婦で、ホッピーを仲良く飲んでいる。
但し、つまみがなかなか進まず、小皿がずらりと並んでいる。
はっきり言って、立ち飲み屋では嫌われるタイプだ。
まだ空いてるから、大将黙っているけど、混み合ってきたらうるさいよ。
ビールが空いた。
「ハイボールお願いします」
これはジョッキに入ったチューハイで、炭酸は薄目。
ケースからジョッキを出し、ショーチューをいれて、炭酸で割る。
なんと180円。
つまみはおからをいただきます。これも110円。
東京風の甘じょっぱい味付け。
人参や油揚げなど色々入って、量も多い。
調理場から揚げたての「野菜天ぷら」が届き、前に並ぶ。これも旨そうだ。
さて、そこに入ってきた男にいきなり大将が
「なんだよこのキュウリ900円はないだろうよ」
と怒鳴り掛ける。どうも八百屋の配達人のようだ。
裏手に周りなにやら言っているがまんざら興奮しているようでもない。
日常の挨拶代わりなのかね。
配達人も全然気にせず、茄子が800円だとかどうのこうのと関係ない話で合わせる。
ハイボールのお代わりと、つまみに「まぐろ刺身」これもまさかの110円、どうだ。
ついでに「イカ刺し」も追加だ。小皿ですがちゃんと大根のツマも付いてます。
店の張り紙には「酔って来る方、一切お断りします」の表示。
お客は皆静かで、たまに大将がテレビに突っ込みを入れるぐらい。
「ごちそうさま」
テーブルの硬貨を財布に入れ、店を後にする。
お酒を3杯につまみは4品、これで1180円だって。信じられないなあ。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/39428
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment