2007.06.21 Thursday
金泉軒@桃園町
金泉軒@桃園町
知られざる名店を探すシリーズ、その1
突然始まったこのタイトルですが、思い立って静岡市内の無名店(失礼)を探ることにしました。
ラーメン店の参考になる本といえば、「静岡激うまラーメン」「はなまるナビ」「ぐるぐるマップ」「クサデカ本」などなどあります。
私なんかもだいたいそんな本で下調べして出かけるわけなんですが、だいたい行き尽くしました。
ところが良くしたもので、まだまだ知らなかったお店があります。
で、これが意外に旨かったりするんですね。
特に自分で発見した時なんかは、嬉しいかぎりです。
そんな「知られざる名店」
誰か教えてくれないかなあ。
さて今回は桃園町の 「金泉軒」を尋ねてみました。
実は、本来用宗に遠征するつもりだったんですが、桃園町までいったところで力尽きました。
でもそれで正解だったようです。
いまだにお尻が痛い。
さて、このお店、なんか商売っ気が無いんです。
店前のサンプルもホコリを被っていて、お世辞にも旨そうに見えないし。
お店の中も雑然としていて、メニューも素っ気ない。
1時前の店内は二人連れと一人客がのんびりとお食事中。
「お冷やはセルフサービス」と書いてあるが、暇なのか店主がおしぼりと共に持ってきてくれました。
「ラーメン」(580円)を注文する。
昼時の「半チャンラーメンセット」もあるようだが、ここはストレートに行く。
一人客がお会計をする。
「××、ギョウザ、チャーハンで、千××円です」
意外と高い金額にビックリする。
私なんかお昼に千円以上使うことなんか、まず無いですからね。
その後で二人連れもお会計したが、これも三千円弱でした。
みんなあれこれ頼むんですね。
さて、注文のラーメンが出てくる。
昔ながらの支那そば風だ。
この店は全て「手打ち麺」を使っていると、メニューに書いてある。
これがストレートの細麺で、私好みですね。
具は大ぶりのチャーシューが2枚で、これは嬉しい。
お後はメンマで、この味付けもいい感じです。
スープはさっぱりの昭和風支那そば。
たまにこんなラーメンが欲しくなるんですねえ。
はるばる自転車漕いできた甲斐があるってモンだ。
でも帰り道はしんどかったなあ。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/147047
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Comments
こんにちは。桃園町あたりにはけっこう飲食店あるんですよね。でもあんまり行かないんですよ車で通過してしまうか、あったとしても入りにくいからそのまま焼津まで行ってしまったりするんです。金泉軒って吉田町住吉の店と同じ系列なのかなぁ?今度聞いてみますね。吉田のほうは近くのスーパーに餃子おろしてますが…私としては御飯ものがオススメです。「たこ八」繁盛するのはいいことですが入れないのは寂しいですね。
Comments
>瞬間湯沸し器 さん
「金泉軒」という名前のお店は何軒かありますので、たぶん同じ系列なんではないかと思います。
静岡市内にも3軒はあります。
「たこ八」さんは入れないほどの混雑ではなく、顔を見せれば詰めてくれます。
でも、常連は無理を言わないのが酒場のマナー。
お店の常連だということを威張るような客にはなりたくないですね。
Comments
こんにちは。何ヶ月も前の記事にコメントしてすみませんw
吉田の金泉軒は、桃園町で修行して独立した方ですね。
麺は毎日親父さんが自分で打ってるんですな。
好みもありますが、最近めっきり味が落ちたと評判の用宗・来勝軒より、ラーメンだったらこちらの方がおすすめですな。
(チャーハンはぺったりしてますが_orz)
それとも用宗方面というと、港のすぐ近くのあっちのお店でしょうか。
Comments
>もんじゃ〜えもん さん
コメントありがとうございます。
吉田のあたりはほとんど知りませんので、情報助かります。
位置関係でいうと、「用宗」辺りが微妙なところで、自転車でギリギリの距離です。
もちろん車で行けばいいんですが、一人乗りでは環境に悪いので、考えてしまいますね。
涼しくなったらまた、攻めてみたいと思っています。
Post a comment