2008.04.09 Wednesday
麻雀放浪記
麻雀放浪記
阿佐田哲也 著
先日図書館の新着本コーナーを見ていたら、こんなものが置いてありました。
懐かしくてつい手に取ってみましたが、文庫本も色々なものが出るようになりましたね。
さて、ご存じない方も多いと思いますので、蛇足ながら解説すると、著者の阿佐田哲也氏は、直木賞作家の「色川武大」という別名でも有名な小説家です。
しかしデビュー作はこの「麻雀放浪記」なんですね。
最初は週刊大衆に連載されて評判を取り、その後双葉新書から出版されたシリーズです。
私も大好きでして、出版当時は新本が出るたびに本屋さんに駆け込んで、求めたものです。
当時の麻雀ブームを先導した伝説の名著といわれ、主人公の「坊や哲」は、麻雀仲間のヒーローでした。
麻雀以外のギャンブルにも詳しく触れられていて、当時の学生さんはこんなもので勉強したんですね。
「チンチロリン」なんて言うのも、この本で知った次第です。
ちなみにペンネームの「阿佐田哲也」は、「朝だ、徹夜だ」のもじりだそうです。
今回何十年ぶりかで読み返してみましたが、独特のビカレスクロマンを感じさせる文体ですね。
すぐに1冊読み切ってしまい、今は2冊目に入りました。
さすがに日本を代表するギャンブル小説です。
氏の没後はや20年が過ぎてしまいました。
そういえば麻雀も、やらなくなって何年経つのかなあ。
ちなみにこのブログのタイトルも、この「麻雀放浪記」にちなんで付けたものです。
もちろん足元にも及びませんが、尊敬する大先輩です。
かつてを思い出させる、懐かしい本でした。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/179991
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Comments
麻雀放浪記、真田浩之主演で映画化もされましたね。
カラー全盛の時代に敢えてモノクロで、それがさらにリアリティを高めていたように思います。
高品格がイイ味出してました。
阿佐田哲也というと、どうしても麻雀のイメージですね。
『11PM』の麻雀実践教室にも出ていました。
そういえば私も長いこと卓囲んでないなぁ…。
Comments
>ゴリさん
映画版の「麻雀放浪記」も良かったですね。
でも、真田浩之がかっこよすぎて。
阿佐田哲也さんと正反対のスタイルですからね(失礼)。
「11PM」の麻雀実践教室、見てました。
しかし大橋巨泉が妙に自慢ばかりするので、ツッコミながら見ていた気がします。
Post a comment