2008.11.18 Tuesday
うまい!
うまい!
先日テレビのニュースを見ていて、思わず唸った一言がありました。
そのニュースは我が国の麻生総理が挨拶文などを読む時に、「読み間違い」が多いと言う話題でした。
なかなか難しい漢字もありますし、総理大臣と言えども人間ですから間違いはあるものです。
また、間違い読みと言っても、それほど不自然なものではなく、注意していなければ素通りしてしまう程度のものです。
それを掘り出してビデオに編集すると、あたかも麻生さんが読み間違いばかりをしている印象になります。
麻生総理は、カップラーメンの値段でも「庶民感覚がない」とケチを付けられ、ホテルのバーでくつろげば「高い酒を飲んでいる」といじめられてきました。
総理大臣なんだから、高いお酒飲んだってかまわないと思うんですが、下衆(げす)の嫉妬というものは見苦しいものがあります。
閑話休題、この「下衆」という言葉がワープロで出てこない。難しい漢語はけっこう引っかかるのに、不思議だねえ。
料亭で芸者衆を総揚げしてどんちゃん騒ぎ(これも古いですね)するのとは違うんで、静かなホテルのバーでのんびりお酒を飲むぐらい、大いに勧めてあげたい気がします。
さて、この「読み間違い」についてのコメントがありました。
ある議員さんは
「ふりがなを振っておけばいいんだ」
と、まあ当たり前のような話でした。
尊敬する曾野綾子さんは
「英語ができなくても良いが、日本語はしっかり勉強していただきたい」
さすがに作家でして、きっぱりとしていらっしゃいます。
テレビでは街頭でも一般の方々にインタビューしていました。
ある人は
「日本の総理大臣なんだから、漢字の勉強もしっかりしてくれなくちゃ困る」
「お役人の書いた原稿ばかり読んでいるから、間違えるんだ」
「これを機会に自分の文章で公演をすればいいんだ」
「総理大臣でも間違いはある。マスコミが騒ぎすぎじゃないか」
などなど様々でした。
その中で、テレビ局も考えたものです。
最後に持ってきた若い女性の一言は、グサッときました。
「難しい漢字は読めなくても良いですが、国民の気持ちは読める総理になって欲しいです」
うまい!
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/204254
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Comments
「難しい漢字は読めなくても良いですが、国民の気持ちは読める総理になって欲しいです」
実に良いコメントですね。
まったくその通り。
Comments
>みぃみ*さん
あるテレビでは、高名な評論家がだらだらと要領を得ない批判をしていました。
街頭で突然マイクを向けられての即答妙技、これはもう唸るしかないですね。
この方を見習って、日々精進したいと思います。
Comments
即答妙技という四文字熟語は広辞苑にはありません。当意即妙なら「その場にうまく適応したすばらしい機転」という意味で出ています。真偽は如何に?
Comments
>金田2さん
「広辞苑にない言葉は使うなと」いう考え方には私は反対です。
言葉というものは生き物ですから、時代と場面に会わせて変化してもいっこうに差し支えないと思います。
Comments
難しい漢字を読めるのも必要ですが
「閑話休題」という言葉を正しく使って欲しいと思いました。
もしかして主題をお休みして脇道に反れることを「閑話休題」だと思っていませんか?
Comments
?さん
コメントには記名をお願いいたします。
匿名のご批判には返しようがありませんし、ネットだからかまわないという考え方には異議を唱えます。
コメントは会話ですから、相手をきちんと見ることが必要だと思います。
Post a comment