2008.12.05 Friday
たこ八@50年ぶりの客
たこ八@50年ぶりの客
寒さが少しばかり和らいだ水曜日、例によってたこ八です。
9時過ぎにお店に着いて、外からのれん越しに中をうかがいますと、よかった程良い混み具合です。
しかしちょうど入り口左手の角席に座る人影は、あの人だ。
躊躇しましたが、一呼吸置いてお店の引き戸を開けます。
「こんばんは」
振り返ったのは、Oちゃんです。
「おお、久しぶり、ここ座れよ」
隣には大先輩のSさん、改めスーサン(今日から改名します)で、こちらもけっこう回っている感じですね。
例によって爆走しているOちゃん、隣に座っている二十歳そこそこの女性二人組に向かって、盛んに話し掛けます。
「可愛いねえ」
の連発で、気を引こうとしますが、今日がたこ八初めてという二人は、相手にしてくれません。
こちらにおはちが回ってこないうちにと、スーサンの方に向きます。
今日は映画は無く、会合の帰りだそうです。
「6時にOちゃんから呼び出されたけど、行けなくて、終わってから来たんだ」
と言うことは、Oちゃんもう3時間以上飲み続けているわけですか。
お嬢さん方もさすがに飽きたのか、お帰りになってしまいました。
さて、奥にいらしたお客さんも帰り、空いてきたたこ八ですが、そこにふらっと入ってきたお客さん。
入り口右端の席に向かうと
「これお土産」
いきなり「磯辺焼き」が6、7枚入った包みを、オカアサンに差し出しました。
「???」
オカアサンも面食らっていますが、とりあえずお土産を受け取ります。
席に座ったお客さんは70過ぎのおじいちゃんです。
「お飲物は何にしますか」
「だいぶ飲んできたから良いや。ウーロン茶くれ」
一同目が点になります。
オカアサンはそれでも愛想よく、グラスに氷とウーロン茶を入れて出します。
「久しぶりだなあ、覚えてるかい」
「さて、どちら様でしたか」
とぼけているのかオカアサンも返事を濁らせています。
「もう50年ぶりかな。昔は女将は美人でねえ」
オカアサンは笑って相づちを打っていますが、50年前といえばまだ屋台の時代で、「たこ八」もようやく開店した頃です。
「昔はよくおでんの串を誤魔化してねえ」
「それでもこの女将は、目をつぶってくれたんだ」
かなり酔っ払っているらしく、誰に言うともなく、独り言のようにつぶやいています。
このお客さん、おでんを食べるでもなく、時々ウーロン茶を口に含みながら、止めどなく喋っています。
言うことは同じことのくり返しで
「女将は昔、凄い美人だった」と
「おでんの串を誤魔化しても見逃してくれた」の二つだけ。
何とも不可思議なお客さんです。
15分も喋っていたでしょうか。
突然
「オレ帰るから、お勘定して」
「なにも食べてないからいりませんよ」
そりゃそうです。
ボッタクリバーなら、お通しとウーロン茶でウン千円ですが、ここは明朗会計のたこ八ですからね。
お客さんも気付いたらしく、バツが悪そうに千円札を差し出して
「お釣りはいらないよ」
「それは困ります」
「いいからいいから」
オカアサンは何か気が付いたらしく
「じゃあ、次に来る時までお預かりしておきますから」
お客さんはそれからも数分間、例の話を繰り返して、ようやくお帰りになりました。
そのおじいさんが帰った後、オカアサンから
「これ食べてよ」
先ほどの磯辺焼きを1枚いただきました。
「どうもすいません」
買ったばかりなのか、まだほのかに暖かい磯辺焼きです。
久しぶりにお餅を食べましたが、たまには美味しいものですね。
「さっきのお客さん、どんな人なの?」
お母さんの話を聞いてびっくり。
実は以前ちょっとした「飲み逃げ」行為をした人物だといいます。
「後で請求したんだけど、とぼけて払わなかったお客さんだよ」
そうか、酔っ払った弾みに、ふと昔の出来事を思い出して、罪滅ぼしにやってきたんだろうか。
「よっぽど気になっていたんだろうねえ」
50年ぶりのお客さんは、不思議な空気を残して闇に消えてゆきました。
「まさか、幽霊じゃないでしょうね?」
「まさかね」
まだ飲んでいるOチャンを後目に、「たこ八」を後にするのでした。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/205641
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment