2010.05.22 Saturday
まいったまいった
まいったまいった
ただいま落ち込んでおります。
そんな時に、神という存在は素晴らしいものに思えます。
人間が自分自身を悔い改め、懺悔をすることが出来るのは、やはり神様の前だけが可能です。
弱い人間には絶対的な存在というものが必要なんですね。
ところで仏前で手を合わせる時には、当然のように手のひらと手のひらを合わせますね。
それにどんな意味があるのかと言いますと、手の「皺」と「皺」を合わせて「しあわせ」になりますように、祈るんだといいます。
以前どこかのコマーシャルで聞いたことがありますが、真偽は定かではありません。
じゃあ、その逆に「手の甲」を合わせて祈ったらどうなのか?
まさかそんなお祈りをする方がいらっしゃるとは思いませんが、仮にの話です。
実ははっきりしていまして、絶対にこうしてはいけません。
だって、手の甲には「節」がありますから。
手の「節」と「節」を合わせたら、間違いなく「ふしあわせ」になります。
皆さんご注意下さい。
いやあそれにしても、まいったなあ。
まいったまいった、マイケルジャクソン!
困った困った、こまどり姉妹
しまったしまった、島倉千代子
待った待った、松田聖子
ご存じ、島木譲二さんのギャグですが、よくもまあこんなに作ったもんです。
しかもみな古い方々ばっかりです。
何、まだあるって。
分かった分かった、若乃花
よかったよかった、吉永小百合
あれしろこれしろ、八代亜紀
アイキャンノット、能登半島
ようやく地名が出てきた。
でも、こんなん口にしていると悩みも薄くなっていきますね。
さあ気分を変えてまた頑張ろうっと。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/250281
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Comments
御気分直しに朝ラーはいかがでしょう(笑)
というのも、駿河区の風風ラーメンも銀蔵に生まれかわったんです。
朝8時(土・日は7時?)からやっているようです。
カネボウ通り、エンチョーの隣の店舗です。
Comments
>おじまるさん
おおっ!
良い情報を教えていただきました。
これはありがとうございます。
ぜひとも行ってみなければ。
静岡での「朝ラー」楽しみですね。
Post a comment