2010.10.25 Monday
墨東放浪
墨東放浪
東向島の丸好酒場さんを出て、さあどうしたものかと思案投げ首です。
と言うのも次に目指す居酒屋さんは近くにあるんですが、午後5時の開店ですからまだまだ1時間半ほどの余裕があります。
というか時間が余りすぎています。
歩いて京成線で戻れば30分も掛からずに到着しますが、その間をどうするのかが問題です。
後から考えれば早いからといって問題はないわけですが、そこは酔っぱらいの胸算用で、早い話が考えが甘いです。
地図で見るとそれほど遠くはないんで、酔い覚ましも兼ねて歩いていこうと決めました。
冬場ならこうはいきませんが、今は暖かいですからのんびり行けばいいでしょう。
そう決めると、地図を片手に歩き出しました。
その道中記をあれこれと。
途中で見つけた中華やさんです。
不思議なことに、シャッターの前にのれんが掛けてあります。
これはやっぱり準備中でしょうね。
「来集軒」といえば、浅草にも名店がありますが、その系統でしょうか。
なかなかに雰囲気のあるお店でした。
さらに歩いて行きますと、聞き覚えのある居酒屋さんを見つけました。
「奥様公認酒場」というのがいいキャッチフレーズです。
この「和楽」さんは残念ながら準備中でした。
「営業時間 5時」と書いてありますから、残念ながら今日は入れませんね。
ここものれんが出ていますが、準備中でも暖簾は出しておくお店が多いのかな。
和楽さんを越えてまたしばらく歩いて行きます。
そこでこんな看板を発見しました。
何とこんなところで、「たこ八」さんを見つけるとは思いませんでした。
営業されていればぜひのぞいてみるところですが、お店は準備中で中をうかがうこともできませんでした。
これは気になりますね。
壁の張り紙も気になります。
「あなた好みのオリジナルカクテル創作します 298円」
「墨東をそぞろ歩きでなつかしき 琥珀のかおり嗚呼ハイボール」
なかなか詩人です。
地元の常連客で賑わうお店なんでしょうね。
さらにどんどん歩いて行きますと、大きな川にたどり着きました。
線路の向こうに放水路のような門が見えます。
人通りのない寂しい道をのんびりと歩きます。
荒川にたどり着きました。
広い河川敷には家族連れが楽しそうに遊んでいます。
腰を下ろして休憩したくなりましたが、まだ先は長いですからそのまま進みます。
ここまで来て意外に道が遠いことに気付きましたが、もう遅いですね。
東京の地図は実際よりも短く書かれています。
川を渡る橋にたどり着きました。
「堀切橋」
川幅はかなり長いです。
さすがは荒川で、安倍川では勝てませんね。
歩道を歩いていきますと、後ろからビュンビュンと自転車が追い越して行きます。
静岡と比べて東京の自転車はかなり乱暴です。
うっかりしているとぶつけられそうになりますから、道路の端を気を付けて歩くことになります。
川を上る船が見えました。
遠くに見えるタワーは、うわさのあれでしょうね。
それにしても道は長かったです。
何とか目的のお店にたどり着きましたが、この放浪時間は何と1時間です。
おかげで酔いが醒めるどころか、疲れがたまってきました。
こちらが目指すお店「のんき」さんです。
まだ開店までに30分ほどありますから、もう少し時間をつぶさなくては行けません。
さあどうしましょうか。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/260902
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment