2011.01.17 Monday
さくら亭@原宿
さくら亭@原宿
恵比寿駅に戻り、山手線で原宿まで行きます。
いつも思うことですが、東京は人口が多いですね。
外人さんも多いですし、日本人でもいろんな人間がいます。
途中から電車に乗り込んできた若い男性は、ネズミのような大きいかぶり物をしていました。
一瞬なんだろうかと我が目を疑いましたが、回りの人々はみな無関心です。
彼も平気な顔をして突っ立っていました。
この頭デカ人間は、私たちと一緒に原宿の駅で下車しましたが、面白いことにリコーダーをくわえてそれを演奏しながら原宿の通りを歩きだしました。
なんだか訳の分からないパフォーマンスですが、意外に有名な男なのかもしれません。
それはさておき、オヤジ三人組は原宿の賑やかな通りを見物しながら歩いています。
皆さん若い方ばかりでお店も安くてキラキラしたものを中心に盛りだくさんの商品が並べられています。
流行なんでしょうかクレープやさんが目立ちました。
その繁華街を抜けていよいよ目指すお店にたどり着きました。
110110_1523~0001 posted by (C)電気がま
お店の名前は、「さくら亭」さんです。
何でも修学旅行の学生さんや、外人さんなど東京見物の折りに訪れるお店として大人気だそうですから、私たち田舎者にはピッタリです。
狭い通路を抜けて迷路のような店内を進んでいくとようやく受付にたどり着き、席に案内されます。
3時過ぎという半端な時間のせいかお客さんは少なく、ゆったりとしています。
110110_1529~0001 posted by (C)電気がま
まずは最初の一杯で、たぶん「角ハイボール(530円)」だったように記憶しています。
当然回りのお客さんはみな若い男女で、私たちだけが平均年齢を引き下げていますね。
このお店は飲み放題とか食べ放題のメニューもありますが、相談の結果スタンダードに注文することとなりました。
110110_1531~0001 posted by (C)電気がま
モンジャが焼き上がるまでのつまみで、「みそキャベツ(350円)」をいただきましたが、これが大正解でした。
ごく普通のキャベツですが、添えられてある調理味噌が絶妙でした。
味噌に色々な物を混ぜてあるんですが、キャベツに付けていただくとこれだけでお酒が何杯も飲めそうな勢いです。
110110_1531~0002 posted by (C)電気がま
鉄板に火が付けられて、まず最初のもんじゃが出てきました。
こちらは、「中華もんじゃ(1050円)」です。
ニンニクに海老、ニラ、というのが面白い取り合わせですね。
味付けはされていませんので、こちらで適当にやります。
やはり中華ですから醤油ですね。
110110_1533~0001 posted by (C)電気がま
もんじゃ焼きといいますと、素人には焼くのが難しいんですが、今回はその道のプロがいらっしゃいますから任せて安心大繁盛です。
110110_1534~0001 posted by (C)電気がま
手慣れたコテさばきで、みるみるうちにもんじゃ焼きが完成されてゆきます。
仕上げに青のりをまぶして完成です。
110110_1537~0001 posted by (C)電気がま
さあいただきましょうか。
こうやって大勢で食べるもんじゃはまた格別の美味しさです。
110110_1532~0001 posted by (C)電気がま
次は「もんじゃ焼き王道(1050円)」です。
こちらは和風で、餅に明太子が入っています。
奥にはモヤシがごっそりと入っていて、初めはまるでモヤシ炒めのようでした。
110110_1550~0001 posted by (C)電気がま
110110_1554~0001 posted by (C)電気がま
こちらも鉄板の神様が炒めてくれました。
明太子の香ばしさと、餅のモッチリ感が楽しいハーモニーを奏でてくれます。
110110_1555~0001 posted by (C)電気がま
初めは物足りないかと思いましたが、けっこうお腹がふくれますから、一人一品で十分の量ですね。
110110_1557~0001 posted by (C)電気がま
お酒の追加は、「ウーロンハイ(420円)」にしました。
本当はもっとじゃんじゃんお酒をいただきたいんですが、意外にアルコール関係は割高でして、もっぱら食べる専門になりました。
110110_1543~0001 posted by (C)電気がま
そして最後のシメには、「そばめし(900円)」をいただきました。
麺は初めから細かくきざんでくれていますので、作りやすいです。
鉄板の神様もいよいよ本領を発揮します。
鮮やかな手つきで炒めていき、美味しいそばめしが出来上がりました。
これでお腹もふくれましたし、もう思い残すことはありません。
110110_1612~0001 posted by (C)電気がま
110110_1615~0001 posted by (C)電気がま
110110_1616~0001 posted by (C)電気がま
1時間ほどでしたが、もんじゃ焼きを堪能してお店を後にします。
お勘定は一人2千円と少しでした。
110110_1632~0001 posted by (C)電気がま
竹下通りをぶらぶらと歩きながら、いよいよ最後の目的地に向かいます。
次は新橋です。
110110_1644~0001 posted by (C)電気がま
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/264862
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment