2012.02.21 Tuesday
ナカミヤ@いつもの
ナカミヤ@いつもの
なぜか暇な月曜日の度に雨降りでした。
雨降りには遠出を慎むのが紳士のたしなみですから、「大山詣で」を続けていましたが、ようやくの晴天です。
ここは一風呂浴びての居酒屋巡りと洒落込みましょう。
引き戸を開けて飛び込んだのは、もちろん「ナカミヤ」さんです。
「こんばんは」
まだ開店間もないので、どうやら初客のようです。
例によってカウンター端に座り、ホッピーの注文です。
「氷入れますか」
「はい、お願いします」
すぐにホッピーセットが出てきました。
120220_1728~0001 posted by (C)電気がま
グラスの隙間にホッピーを入れるとちょうど半分入ります。
今日はナカをお代わりして二杯いただく算段です。
やはりホッピーから飲み始めると、アルコールの効き具合が違いますね。
120220_1729~0001 posted by (C)電気がま
お通しはいつものレバーペーストです。
こちらも相変わらず美味しいですね。
ところでナカミヤさんはお店の照明が暗いのでいつもライトを点けて撮影します。
他のお店ではあまり無いんですが、ほの暗いお店もムードがあって良いものです。
120220_1735~0001 posted by (C)電気がま
おつまみにはいつもの、「刺し盛り」です。
毎回毎回同じ組み合わせで申し訳ないですが、ここにきたらもうこの組み合わせしかないですね。
今日は夕食前なのでお腹は大丈夫ですが、一人ですとこの一皿だけで満杯ですね。
我ながら本当に進歩がないです。
「レバ刺しは、まだ大丈夫でしょうかね?」
「あれから特には変化ありません」
なんでも、某国会議員の中から、「レバ刺し規制不要論」が飛び出したという話です。
それが
「そんなことより国会の仕事をしろ」
という声でおじゃんになったとか。
私にはこちらのほうが大切ですが。
120220_1749~0001 posted by (C)電気がま
ナカをお代わりして、ホッピーをいただきます。
二杯でちょうど使い切りました。
少し濃いめですがそれでも美味しいのがホッピーの良いところです。
「春の予定は決まりましたか?」
御主人からの質問です。
もう来月は18切符の季節ですから、色々と計画を進行中です。
「最初は3月4日で、高円寺から門前仲町あたりを予定してます」
「うまく予定があったら、ご一緒させてください」
「もちろんオーケーです」
御主人は新幹線で往復ですから現地集合の予定ですが、さてどうなりますか。
今回は私の18切符があまりそうなので、都合してあげても良いんですが、鈍行はお嫌いなようです。
結局最後までお客は私だけでした。
40分ほどの滞在でお店を後にします。
もちろん次はたこ八さんです。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/285385
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment