2014.10.14 Tuesday
鳥ぷろ@二杯目
鳥ぷろ@2杯目
浜松からの仕事終わりです。
いつものように新幹線で静岡まで戻りますが、今夜は珍しく検札がありました。
もう何度となくこの区間を通勤していますが、検札に出会ったのは初めてでした。
ひょっとして誰か悪漢が潜伏していたのかもしれません。
静岡駅で下車しますが、例の東海道線不通につき、新幹線を待っているお客さんはいつもよりも多かったです。
それをかき分けて改札口を抜け、向かう先は例の場所です。
141010_2117~0001 posted by (C)電気がま
「対象商品半額」
いい看板ですねえ。
先週行ったばかりですが、今夜もこの「鳥ぷろ」さんに入りました。
今日は以前よりも混んでいますが、十分ゆとりを持ってカウンターに座れます。
店員さんは若い男性が三人でした。
「ほろ酔いセット下さい、ドリンクはメガ角ハイでお願いします」
ちゃんと学習している私です。
141010_2120~0001 posted by (C)電気がま
混んでいるので少し時間が掛かりましたが、ガツンと重いメガジョッキが出てきました。
これが飲み応え十分でいいんです。
この「ほろ酔いセット」は、ドリンクに枝豆ともう1品が付くセットです。
「おでん三品」「手羽唐三本」「やきとり2串」だそうですが、私は手羽先にしました。
141010_2120~0002 posted by (C)電気がま
もちろん最初に出てきたのは枝豆でした。
今回もしっかりと殻入れが付いてきました。
私はつまみの単品で枝豆を注文することはあまり無いので、意外に新鮮に感じます。
141010_2131~0001 posted by (C)電気がま
注文を受けてから揚げるせいで、なかなか時間が掛かりましたが、手羽先唐揚げの登場です。
カリカリの手羽先に、甘辛のタレが掛かっています。
今回はキャベツにもサービスでした。
この手羽先が美味しくてお気に入りになりました。
お客さんも適度に入ってきて、なかなか繁盛している感じです。
「半額」が聞いているのかテイクアウトもいい勢いで売れていました。
そうか、入る前に品定めをしておいてお土産を買えば良かった。
というのもやはりメガジョッキ1杯では物足りないですが、追加をするとおつまみが欲しい。
飲んべえはほろ酔いでは止まりませんが、今回はこれで良しとしましょうか。
店員さんに営業時間を聞いたところ11時まではやっているという返事でした。
看板通りにほろ酔いでお店を出ることにします。
こちらのお店、浜松帰りの定番になりそうです。
どうもごちそうさまでした。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/323112
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment