2007.02.15 Thursday
味覚を磨く
味覚を磨く
著者 服部幸應 三國清三
「食は三代」という。
これは、作る側ではなく、食べる側のことなのだ。
親の暮らし向きが良くなり、お金に余裕ができる。
そうすると美味いものが食べたくなり、色々と出歩く。
うまい店に子どもを連れて行き、「これは美味しい」と味を教える。
さて、その子どもが大きくなり、やはりゆとりがある場合、それまでの体験や、自分の感性を生かしながら、
自分の子どもをまた、美味しい店へと連れてゆく。
こうして美味しい物を食べた三代目は舌が肥えて、味がわかるようになる。
やはり幼少の頃から磨かないと、味が判らないのですね。
したがって、三代かからないと、味覚は完成しないのだという話。
しかし料理人の腕は「一代限り」なんですね。
味は判っても、それを作り出すのはまた別の話。
やはり獲得形質は遺伝しないという、生物学の法則通りなのです。
さて、服部さんはご存じ服部栄養専門学校の校長で、味覚に関して、日本では一番の権威だ。
もちろん、幼少から父親に厳しく指導されたそうである。
逸話として、4歳の時に果物包丁でりんごの皮を、途中で切れることなく剥いたとある。
本書の中に「鯛の食べ比べ」の話がある。
春夏秋冬、日本中のあらゆる「鯛の特産地」から、雌雄2匹の鯛を取り寄せ、比較するのだ。
今ほど流通の発達していない時代の話であるから、かなりの手間がかかったはずだ。
同じ状態にして調理場に並べた鯛を、見た目から味、そして調理法による違いなど、8時間を掛けて比較する。
このようにして食材を見る目を養っていったのだ。
さて、本文の中に服部氏は「不二家のショートケーキ」が好物だという話があった。
何でも昭和34年から誕生日には必ずこれを食べているという。
何時も変わりないこの味について、そのケーキ職人に話を聞いたところ、
この味は何と22回も変わっているのだとか。
そのケーキも、もう食べられなくなってしまうのだろうか。
(まあこれは余計なお世話ですね)
今の奥さんとの結婚を決めたのも、その母親の味付けが素晴らしかったという理由。
第一線のプロという者は、さすがに立派なものです。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/130240
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment