2007.10.10 Wednesday
金とき@新伝馬
金とき@新伝馬
「ラーメン放浪記」だからラーメンを食べるべきなのだが、しばし考えた。
ここ、静岡市葵区新伝馬にある老舗の洋食店「金とき」である。
確かにメニューには「しょうゆラーメン」なる物がちゃんと乗っている。
だからこのラーメンをいただくのが本来の筋なのだが、困った。
だいいちこのラーメン以外のメニューはと言うと、ステーキにハンバーグにカツ。
全て普通の洋食店のメニューなのだ。
そんな中に申し訳程度に並べられたラーメン。
この店が馴染みの店ならそれも良い。
しかし今回が初めての店。
そこでメインの洋食を食べずに、大穴のラーメンを食べてどうする。
美味しい洋食やさんのイメージを崩壊することになりはしないか。
さらにはこの店、「安い、盛りがよい、旨い」で評判ときた。
そんな名店で、本来の料理を食べずにどうするというのか。
前置きが長くなったが、そういうわけで、今回はラーメンではありません。
新伝馬の「金とき」に着いたのは、平日は午後12時半ごろ。
店にはいると、ほとんどの席に先客が入り、手前の二人掛けテーブルのみが空いていた。
迷わずそこに座る。
メニューを見ると、現在はフェアーで「カツライス(950円)」が800円だという。
これに目が引かれたが、胃袋が許さないだろう。
数ある中から、「ランチタイム割引」の「ハンバーグカレー」(800円のところを650円)にする。
それにしてもメニューは沢山あって、しかも安い。
これは何回か行ってみる価値があるぞ。
まず「お冷や」と「紙おしぼり」が出てくる。
続いて「サラダ」とスプーンにフォーク。
サラダはキャベツの千切りに、ドレッシングを掛けたもの。
店のお客はほとんどが常連らしく、店のオバチャンとあれこれ会話をしている。
なるほど地元に馴染まれた店なんだろうか。
待つほどもなく「ハンバーグカレー」が出てきた。
丸い平皿に白くまばゆいライス、そこに分厚いハンバーグがデンと乗る。
そして、たっぷりとカレーが掛けられて、アクセントに貝割れ菜、付け合わせに福神漬け。
まずはカレーを合わせてライスをいただく。
思ったよりも薄味だ。
カレーの具はと言うと、これが何も入っていない。
なるほど具はハンバーグで充分と言うことか。
辛さは余り無く、これはちょっと物足りないか。
しかしハンバーグが凄い。
とにかく大きいのだ。
スプーンでハンバーグを削り取って、一欠け口に運ぶ。
中まで肉がぎっしり詰まっていて、食べ応えがある。
なかなかハンバーグが減らない。
最後の方はハンバーグまみれになってしまった。
食べ終わったころには、お腹はパンパンでした。
これで650円は安いなあ。
次は「カツライス」に挑戦するぞ。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/161560
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Comments
懐かしい話を沢山載せていただき感謝しています。
金時は20代後半によく行きました。
地元の友人に連れられて行きました。
私は体が大きいので「狭いな〜」という印象でしたが、
ボリュームがあり、お腹を空かせていったものでした。
最近は中華でも「フランチャイズ」だらけで、鶏がらから煮ている店が少なくなりましたが、金時は昔ながらの洋食屋であり、地元に愛されている店ですから貴重な店と言えるのでは無いでしょうか。
Comments
>生きた化石 さん
「金とき」のファンだったとは驚きました。
店はまさに「昔ながらの洋食やさん」といった感じで、懐かしい雰囲気でした。
地元の皆さんに長く愛されているお店なんでしょうね。
Comments
金ときは良いですね。あのボリュームはすごい。
カツも2枚バージョンがありますね。
Comments
>shochan さん
ボリュームには圧倒されました。
カツは1枚で充分です(笑)
近所のオバチャンらしい人が
「今日は一人なので食べられなくてご免なさい」
と謝ってましたが、お年寄りにはきついでしょうね。
Comments
聖一色(日本平登り口)にも「金とき」池田店ができましたね。
メニューにラーメンはありませんが、やはりおいしいです。
肉にこだわりがあるようですね。
カレーがお好きなようなら、
市立高校と吉見書店の間にある「インド」がお薦めです。
とにかくルーがおいしい。トッピングはお好みで。業務用のようですが。
日曜祝日以外だったら、トッピングは限定されますが、
ランチメニューがお得です。
ただ、駐車スペースが少ないので
(6台分ですが1台はマスターが駐めてます)、
クルマの場合は早め(11時開店)に行かれた方がよろしいかと。
水曜定休で昼は11時から2時までです。
Comments
>Jay Beeさん
カレーも大好きですが、なかなかこれというお店には巡り会っておりません。
お奨めの「インド」さん、時々前を通りますがいい匂いでつい誘われてしまいそうですね。
もちろん自転車で行きますので、駐車場は大丈夫です。
カレーが食べたくなった時のランチに、ぜひ行ってみたいと思います。
美味しい情報ありがとうございました。
Post a comment