2011.03.07 Monday
幸楽@北千住
幸楽@北千住
西荻窪の駅に戻り、中央線で神田まで進みます。
そこから上野経由で常磐線は北千住に進んで、ここが次の目的地です。
今日の天気は、大体曇りですが時間により小雨が降ったり、またまた日が差したりという気まぐれなものでした。
とりあえず雨が降らないだけでも救いがあります。
今の時間は午後3時過ぎですが、ここは北千住ですからもう開けているお店がいくつかあります。
その中から選んだお店は、お昼から営業されているという、「幸楽」さんです。
ではさっそく入ることにしましょう。
110302_1509~0001 posted by (C)電気がま
「いらっしゃいませ」
これはなかなかの繁盛ぶりです。
お店は向かって左側が調理場で、正面奥が小上がり、右手にも眺めのテーブル席と小上がりが並ぶ広いお店です。
まだ昼下がりだというのに半分以上が埋まっています。
私は入り口すぐのテーブルの端に相席で案内されました。
奥には老夫婦と思われるお二人が、のんびりとお酒を飲んでいます。
向かいには60ぐらいの紳士風が、ハイボールを飲みながら、ショートピースをお供に読書に励んでいました。
「チューハイ(300円)下さい」
ここはチューハイが名物で、別名「幸楽ボール」というんだそうですが、初心者は通常名詞を使うのがふさわしいです。
110302_1511~0001 posted by (C)電気がま
あっという間に出てきましたハイボールは、独特の味付けがされたもので、これが当店秘伝の「元」なんでしょう。
一口いただきますとスッキリしていて実に飲みやすいです。
これはいくらでもいただけそうです。
おつまみには先ほど振られた、「煮込み(400円)」です。
実は、「レバ刺し」も見つけたんですが、さすがに連チャンは避けておきました。
まだまだ先は長いですから、慌てない慌てない。
110302_1511~0002 posted by (C)電気がま
この煮込みも美味しいですねえ。
具は豚のシロと、角切りのコンニャクだけという潔さで、これをじっくりと醤油味で煮込んであります。
モツは柔らかく、ここまで煮込むのはいろいろと手間が掛かっているんでしょう。
このもつ煮込みも私の好きな味でお酒が進みます。
店員さんの差配で、個人客はテーブルの相席、グループ客は小上がりと別れて案内されていますが、手慣れたものでスムーズにお客さんが流れています。
入った時がちょうどピークだったようで、しばらくするとお店も落ち着いてきました。
面白いもので、3時半ぐらいが中休みになるんですね。
110302_1528~0001 posted by (C)電気がま
少し落ち着いたので、「幸楽ボール」をお代わりです。
これが驚くほど早く出てくるんですね。
辛口で飲みやすいとあれば皆さんこれを注文するんでしょうから、作る方も手慣れたものです。
こちらで少しペースダウンをして、時間はそろそろ4時になろうかという時刻です。
今日はあと二軒回る予定ですから、お店を出ることにしましょう。
「お勘定をお願いします」
「ちょうど千円になります」
まだまだ明るい街角に出て行きます。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/267376
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment