2013.08.16 Friday
升本@虎ノ門
升本@虎ノ門
130807_1657~0001 posted by (C)電気がま
さていよいよ本日最後のお店です。
メトロに乗り換えてやって来た駅は「虎ノ門」です。
このあたりはめったに行かないのであたりの風景も珍しいですが、ともかくお店を探します。
大きなビルの看板がはっきり分かって一安心です。
これはかなり大きな居酒屋さんです。
130807_1657~0002 posted by (C)電気がま
暖簾をくぐってお店に入ります。
テーブル席がずらりと並んでいて、一番奥に座りました。
開店時間から30分ほどで、まだお店は空いています。
店員さんは若い女性がお二人。
この手の居酒屋さんでは珍しいですが、じつに良く動いていました。
130807_1659~0001 posted by (C)電気がま
まずは瓶ビールです。
サッポロもたまには良いなあ。
なにはなくとも、冷たいビールです。
一口目のビールほど美味しいものはありません。
130807_1702~0001 posted by (C)電気がま
まずはオススメのお刺身で「かつお刺(300円)」です。
老舗の正統派居酒屋さんですから、魚介ものは充実しています。
しかも安い。
他の席でも飛ぶようにオーダーが出ていました。
130807_1705~0001 posted by (C)電気がま
もちろん煮物も良いです。
最後に和風のお皿が並ぶことになりました。
場所柄もあって、お客さんはサラリーマンの方が多かったです。
だいたい数人のグループで、二階に上がっていく方もありました。
130807_1719~0001 posted by (C)電気がま
そしてこちらがお店の名物、「タコおでん」です。
これが食べたくてやってきたようなものですから楽しみです。
名前の通りにタコのおでんで、タコを薄味のダシで煮てあります。
なるほど粒も揃っていて、こいつは美味しいタコです。
130807_1723~0001 posted by (C)電気がま
そこでお酒は日本酒にシフトしました。
注文名は、「虎ノ門(300円)」で通ります。
これがもっとも大衆的なお酒、つまり安いお酒です。
ちなみにこの上は、「霞ヶ関」だそうです。
調子が出てきて日本酒はお代わりしましたが、どうやら時間が来たようです。
まだ外は明るいですがそろそろ帰り道につきます。
お店はといいますと賑やかさをますます増していきました。
それにしても若いのに良く動いている店員さんで立派でした。
お会計もスピーディーで良かったです。
130807_1754~0001 posted by (C)電気がま
どうもごちそうさまでした。

Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/309605
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)
Post a comment