2014.11.07 Friday
100均煎餅コレクション14
100均煎餅コレクション14
35 やきもちミックス 好感度B
141024_1103~0001 posted by (C)電気がま
「ミックス」とは書いてありますが、どうも1種類だけのようでした。
なお、おかきですから使用原料は「もち米」です。
使用する原料が「もち米」であるものを「あられ」または「おかき」、「うるち米」であるものを「煎餅」と呼び分けています。
141024_1102~0001 posted by (C)電気がま
久しぶりの新作が出ていたので思わず購入してしまいました。
最近はこの煎餅関係もあまり食べなくなりました。
それはさておき、この「割れせん」ですが、ほとんど割れたものはありませんでした。
141027_0833~0001 posted by (C)電気がま
しかしよく見ると、なるほど不揃いなものや欠けたものばかりでした。
これは最後の検品で引っかかったんでしょう。
一部には海苔が巻かれていますが、これはおまけかな。
中はふわっとしていて、面白い食感でした。
外の醤油も普通のものより香ばしくて良かったです。
これって正規品はかなりの高級商品だと思います。
むかし七間町の角にあったお煎餅やさん、「高橋や」さんで大きなお煎餅を買ったことがありましたが、とても良い香りのお醤油だったことを思い出しました。
それには及びませんが、良い風味でした。
最近は高級品を食べていないので、味覚も落ちるばかりですが、100均煎餅が身の程にあって美味しい秋の夕暮れでした。
2014.06.17 Tuesday
100均煎餅コレクション13
100均煎餅コレクション13
34 ゆきどけソフト 好感度B
140606_1253~0001 posted by (C)電気がま
「割れせん」は色々あって、はっきりと本商品が分かるものがよくあります。
これなんかすぐに想像が付きますね。
だいたいネーミングもそれらしいですし。
さて、ラーメン店巡りの帰りに覗いた100円ショップ「レモン」さんでこれを見つけました。
たまには遠方のお店も良いものです。
さっそく購入して来たのは言うまでもありません。
140606_1253~0002 posted by (C)電気がま
こちらはソフトに焼き上げたお煎餅に白いお砂糖をかけたもので、甘さはそれほど強くありません。
このほんのり甘いところが人気なんでしょう。
お煎餅らしくない白さも、上品に見えます。
お茶請けとして濃いめの煎茶に良く合うような気がします。
消費税も上がってきましたから100円ショップも108円になって、次は110円ショップになりそうです。
かつてあった「99円ショップ」は何となく激安に感じましたが、もうその時代ではないのかもしれません。
100均もだんだんに割安感が無くなってきましたね。
これもデフレが長く続いたからでしょうか。
2014.05.06 Tuesday
100均煎餅コレクション12
100均煎餅コレクション12
33 うるちせんのり付 好感度B
140408_1415~0001 posted by (C)電気がま
忘れかけた時にやってくるシリーズです。
100円ショップも108円ショップになり、来年は110円ショップです。
消費税率が高くなると、外税表示はギャップが大きくなって困りますね。
内税表示が恋しい今日この頃です。
140408_1415~0002 posted by (C)電気がま
さて、今回は久しぶりの新製品です。
お米にはうるち米ともち米があって、厳密にいうと「うるち米」を使ったものがお煎餅だそうです。
これがもち米になると「あられ」あるいは「おかき」と呼ばれます。
面白いものですね。
さて、同じお煎餅でもこちらは大きめのものです。
「品川巻き」よりもはるかに大きな板状をしていますから食べ応えは十分です。
半端物だけにのりが剥がれたものばかりですが、もちろん問題はありません。
しかし原材料のお米は米国産にタイ産ですから、日本の食料品の自給率は低いんだなあとあらためて感じました。
そして肝心のお味ですが、大きめなので食感が良いです。
醤油と海苔はまさにゴールデンコンビですね。
2014.01.23 Thursday
100均煎餅コレクション11
100均煎餅コレクション11
30 曲りざらめ 好感度 B
131209_0942~0002 posted by (C)電気がま
131209_0942~0001 posted by (C)電気がま
薄焼きの醤油煎餅にザラメをかけたもの。
軽くて、サクサク食べられます。
不思議なのはこのザラメで、どうしたらこんな風に綺麗な結晶になるんでしょうか。
甘いものは苦手な私ですが、気がついたら無くなっていました。
31 久助 好感度B
131229_0936~0001 posted by (C)電気がま
131229_0937~0001 posted by (C)電気がま
これは別の商店のものです。
草加煎餅の不揃い品が三種類入っていてお買い得です。
全て堅焼きのお煎餅で、しかも200グラムという大盤振る舞い。
中に一枚だけのりの付いたものがありました。
32 えびミックス 好感度A
140112_1137~0002 posted by (C)電気がま
140112_1137~0001 posted by (C)電気がま
久しぶりの大ヒット商品です。
見たとたんに気に入って思わず3袋買ってしまいました。
中身はお馴染みのえび風味煎餅と、海苔風味が混ざっています。
割れせんとはいえ、ほとんどがしっかりしたものですから食べやすいです。
私の好みはもちろんえびです。
軽くて、美味しいあられ風のお煎餅ですね。
2013.11.14 Thursday
100均煎餅コレクション10
100均煎餅コレクション10
29 しゃりせん 好感度A
131104_1600~0001 posted by (C)電気がま
久しぶりに見つけた、「100均煎餅」の新作です。
いや昔からあるんでしょうが、私が見つけたのがつい最近だと言うことです。
このシリーズもようやく更新できました。
こちらはじつにユニークなお煎餅です。
一円玉ほどの小さな円形のお煎餅で、割れせんと名前が付いてはいますが、割れたものはほとんど入っていません。
これはたぶん半端者を集めたせいだと思います。
ということは本来の物と変わらないわけですから、お買い得なものだと言えます。
131109_0909~0001 posted by (C)電気がま
さて、このお煎餅の特徴ですが、じつに面白い構造をしています。
お煎餅の中に透明なお米の形を残した部分があって、そこはかなり硬いです。
それを奥歯でガリガリと噛み砕くのがまた良い感じです。
これほど噛み砕く気分が多いお煎餅は他にはないでしょう。
そして、この味付けがまた素晴らしいです。
魚介エキスがまぶされているようで、美味しいんです。
これには感心しました。
暇な時に一粒ずつバリバリ食べると、時間の経過も忘れます。
できることなら正規商品の名前も知りたいものですが、「しゃりせん」は変わったネーミングで良いです。
半年ぶりの新商品紹介でしたが、次はいつになるでしょうか。
2013.06.19 Wednesday
100均煎餅コレクション9
100均煎餅コレクション9
28 えびサラダせん 好感度B
130521_1528~0002 posted by (C)電気がま
130521_1528~0001 posted by (C)電気がま
エビがたっぷりと入ったソフトな海老せんべいです。
これだけエビが入っていると高級感があります。
いや、されど100均せんべいです。
ソフトな食感で食べやすいですし、まさにやめられない止まらない状態になります。
大きさもちょうど良い一口サイズで、まさにえびせんの王道を行くお煎餅です。
この塩加減がちょうど良いんですねえ。
それにしても最近なかなか見つけられなくなってきた、「100均煎餅」です。
今回はついに1品だけの紹介になりました。
本シリーズもすでに継続不能になりつつありますが、また新商品を発見したら復活するでしょうか。
またの日までみなさんお元気で。
2013.04.30 Tuesday
100均煎餅コレクション8
100均煎餅コレクション8
26 のりミックス 好感度B
130205_1524~0001 posted by (C)電気がま
130205_1524~0002 posted by (C)電気がま
「品川巻き」の割れせんです。
これはものによってかなり差があります。
運が良いと、ほとんど正規品に変わらない感じで海苔が混ざっていますが、外れを引くと寂しいものです。
まあ口に入ってしまえばみな同じですから、お徳用だと言えます。
したがって高級品なので量目は少ないです。
一人でポリポリつまむにはいいお煎餅です。
今回はなんと110グラムも入っていました。
27 ミックス2 好感度B
130426_1322~0001 posted by (C)電気がま
この「ミックス」という名前はよく使われていて、半端物が数種類混ざっています。
何が入るかはお楽しみですが、意外に高級品が発見されたりします。
よく見ないと分からないので、それを推理するのも楽しいものです。
今回は、品川巻きの海苔無し、塩煎餅、小粒の揚げあられでした。
写真ではよく見えませんが、辛い小粒のあられが美味しかったです。
さて、このシリーズですがずいぶん間隔が開いています。
実は最近このお煎餅の出物がすっかり少なくなってしまいました。
現在ではほとんど見かけることはありません。
今までは3種類ぐらいたまったらアップしていましたが、しばらくは無理のようです。
さて、次はいつになりますやら。
2013.02.12 Tuesday
100均煎餅コレクション7
100均煎餅コレクション7
23.「うま塩しょうゆ」 好感度B
130116_1257~0001 posted by (C)電気がま
大判の堅焼き煎餅です。
こういう大きなお煎餅をバリバリやるのは爽快ですね。
「うま塩」というのは味付けに、「カツオエキスパウダー」を入れているからでしょうか。
たしかに醤油だけではない、良い出汁の味が感じられます。
これも正規品はかなり高級な煎餅だと想像されます。
内容は割れたものが少なく、不思議に感じますがよく見るとやはりB級品ですね。
膨れすぎて一部が欠けているものが多かったですがもちろん味には関係ありません。
それ以外にも、カツオエキスパウダー、こんぶエキス、カツオ風味調味料、煮干しエキスパウダー、マッシュルームエキスパウダー、調味料と、なかなか複雑なものが沢山入っています。
「原材料名」を見ていると、多いものあり少ないものありで、お煎餅の世界もさまざまだと感じられます。
24.「将かきサラダ」 好感度B
130116_1256~0001 posted by (C)電気がま
原材料は、「もち米」です。
やはり、「うるち米」とは違った食感です。
たぶんこれも正規品は高級な商品なんでしょう、見事な風格があります。
一枚囓ると、パリパリとした食感が素晴らしいです。
量目は130グラムでした。
この数値は品物によってかなり違う時がありますが、平均は150グラムが多いです。
ということはこのおかきは高級品ですね。
25.「サラダおかき」 好感度B
130205_1520~0001 posted by (C)電気がま
見た目は、「将かきサラダ」と変わりありません。
はじめ見た時は名前だけ違って中身は同じだろうと思っていました。
まあ話のネタに買ってみようか。
そんな気分で購入です。
130205_1520~0002 posted by (C)電気がま
帰ってから原材料名を比較したところ、「もち米(新潟県産)」とありました。
将かきサラダの方は、「もち米(タイ産)」ですから原材料が違うのか。
そこで一枚囓ってみると、なるほど歯応えが違いました。
こちらの方がさっくりして軽い感じでした。
どちらが良いかといわれてもなかなか分かりませんが、私には固い方が好みです。
いやはや「100均煎餅」も奥が深いです。
とはいえ最近はほとんど調査し尽くしていますので、なにか新商品がないかを探し回っています。
このシリーズ、いつまで続くでしょうか。
2013.01.23 Wednesday
100均煎餅コレクション6
100均煎餅コレクション6
121207_1039~0001 posted by (C)電気がま
20. 「梅あられ」 好感度 A
長方形のあられに、梅の味が付いた醤油のタレがコーティングされています。
これが私の好みにピッタリで、けっこう気に入っています。
梅、あるいは紫蘇の付いたところが黒くなっていて、何となく嬉しい感じです。
囓るとパリパリしていて、この食感も面白いです。
難点は味付けが濃いめだということで、何枚か続けて食べると喉が渇きます。
まあ、お茶請けには最強でしょう。
これはお勧めです。
130109_1057~0001 posted by (C)電気がま
21. 「曲がりごま」 好感度 B
薄めに軽く焼き上げたお煎餅は黒ごまが練り込まれています。
そこに甘めの醤油ダレが付けられていて、ソフトな歯応えです。
じつはこの商品、「K社」のものでして、正規品が我が家にもありました。
そちらの方は、二枚ずつパックされていて、もちろん割れたものはありません。
B級品や割れせんがこちらに回ってくるというシステムですが、味には変わりありません。
比較してみるとどういう基準で選別しているのかがよく分かります。
ほとんど変わりないものも混じっていますが、厳しい基準だという証拠です。
さすがは日本のトップメーカーです。
いや日本人が厳しすぎるのかな。
130109_1057~0002 posted by (C)電気がま
22. 「こんがりサラダ」 好感度B
生地は非常に軽いです。
味付けもあっさり塩味で、サクサク食べられます。
これもたぶん正規品は個別に包装されて販売されるんだろうと思います。
さすがに割れたものだけですと貧相なので、丸いままのものも含まれていますが、よく見ると何かしらの欠点があるのは面白いです。
お煎餅を囓りながらそんな発見をするのも割れせんの楽しみですね。
なお欠点は、ふわふわしているので、続けて食べると口の中が乾いてしまいお茶が欲しくなることでしょうか。
これには濃いめの煎茶が合いますね。
2012.12.06 Thursday
100均煎餅コレクション5
100均煎餅コレクション5
121112_1320~0001 posted by (C)電気がま
17 「えびうす焼き」 好感度B
#1の「うすえび」とほとんど同じようなお煎餅です。
ところが量目が200グラムというサービス品です。
よく見ると、割れ方が激しくて、細かいものばかり入っていました。
だからおまけしてあるんでしょうね。
いかにもお徳用割れせんです。
121112_1320~0002 posted by (C)電気がま
18 「にこやかチーズ」 好感度B
お馴染みの大ヒット商品、「○○ターン」の不揃い品です。
意外に大きいですが、よく見ると少し欠けたものばかりです。
甘しょっぱいお馴染みの味に、チーズが掛かっています。
これはやめられない止まらない味ですね。
121128_1434~0001 posted by (C)電気がま
19 「かちわり」 好感度A
これは久しぶりに発見しました。
めったに見かけないレアアイテムですね。
原料に、「モチ米」が書いてあるように、カリカリもちもちっとした歯応えです。
味付けもあっさり塩味で、これはいけます。
不思議なのはどれもみな、「割れせん」らしくない事です。
形が不合格なのかもしれませんが、正規品をぜひとも見てみたいものです。
2012.11.05 Monday
100均煎餅コレクション4
100均煎餅コレクション4
14 カレーソフト B
120827_1347~0001 posted by (C)電気がま
これはまず間違いのないカレー味です。
普通のカレー味だとなめていると痛い目に遭います。
一口囓ると意外にもスパイシーで、辛さもまずまずでした。
お煎餅はサクサクとしたタイプで、大きめです。
お酒のつまみにもなりそうなカレー味でした。
15 揚げせん B
121022_1425~0001 posted by (C)電気がま
いわゆる歌舞伎揚げですね。
一部が少し壊れたぐらいで、大部分は割れせんとは見えない、いい状態でした。
これなら普通の品物と変わりません。
ただ、歌舞伎揚げといっても色々とあるようで、これは少し濃いめの味付けでした。
食べているとかなり喉が渇きました。
まあ、万人に好かれる定番です。
16 三色おもちだま A
121026_1429~0001 posted by (C)電気がま
今までご紹介してきたお煎餅はすべて、「丸武古泉商店」さんのものでしたが、これは別の商店でした。
パッケージが少し違うので気が付きましたが、100均のグループによって色々と住み分けがあるようです。
この商品は、「古泉商店」さんでした。
同じ新潟市港南区ですが、住所も違いますし、別会社なんでしょう。
121026_1429~0002 posted by (C)電気がま
さてこちらですが、思わぬ大ヒットでした。
モチ米使用のモチモチとした感触のあられで、三種類がミックスされています。
ノリと塩に海老でしょうか。
この手の商品は全く説明がありませんから想像するしかないですが、これは美味しかったです。
品物を比較しますと全般的に後者のほうが目方が少な目に感じますが、こういうヒット作もあるんですね。
また探す楽しみが増えました。
2012.08.23 Thursday
100均煎餅コレクション3
100均煎餅コレクション 3
120704_1438~0002 posted by (C)電気がま
11、うま塩せんべい 好感度B
あっさりとした塩味で、たぶん鰹エキスらしい味が利いています。
バリバリ食べられて、いかにもお煎餅らしい一品でした。
このシリーズですが、最近なかなか見つからずに延び延びになっています。
夏場はお煎餅も下火になっているのかもしれません。
このお煎餅ですが、かなり大きいのでこれは割れせんの方が食べやすいですね。
120704_1438~0001 posted by (C)電気がま
12、正油あられ 好感度B
棒状のあられで、ひょっとしたら品川巻きになるものかな。
いや味付けが違うんでこれは別物ですね。
王道の醤油味で、ピリッと唐辛子が利いています。
こういうお煎餅はお茶請けに良いですね。
食べ出すと止まらなくなります。
120802_1103~0001 posted by (C)電気がま
13、大かきもち 好感度A
これは久しぶりの大ヒットです。
大判のお煎餅ですが、たまり醤油が美味しいです。
これが焦げた部分などは、しみじみと味わいたくなります。
たまにしか見つけられませんが、もしあったらぜひお買い求め下さい。
120802_1103~0002 posted by (C)電気がま
七間町の角にあったお煎餅やさんで、似たものをいただいたことがありますが、お値段はその一割程度ですから素晴らしいです。
いや、比較してはいけませんね。
2012.06.27 Wednesday
100均煎餅コレクション2
100均煎餅コレクション 2
8、ミックス 好感度B
120518_1337~0001 posted by (C)電気がま
このミックスという名前は、色々な組み合わせで使われます。
一組にするには少ない半端物を幾種類か組み合わせて、一袋にしたものです。
このあたりは適当ですが、まあ仕方ないでしょうか。
今回のミックスは、辛い煎餅に海苔巻きの剥がれたものなど、三種類でした。
これは開けてみなくては分からないというギャンブル商品ですが、たまに大当たりがあたりして嬉しくなります。
今回はまあまあかな。
9、サラダうす焼 好感度B
120518_1337~0002 posted by (C)電気がま
これは定番です。
ご存じサラダ煎餅の半端物ですが、間違いない味です。
ただし量が多いんでさすがに飽きますが、そんな贅沢を言ってはいけません。
これをばりばりやっていると悩みも吹っ飛びます。
出ているとつい買い物袋に入れてしまう一品。
10、にこやか 好感度A
120518_1337~0003 posted by (C)電気がま
前にも一度ご紹介したことがありますが、大ヒット商品の「×ッピーターン」です。
もちろん個別包装ではなく割れせんですが、気のせいかパウダーがたっぷりと掛けられている感じがします。
この甘じょっぱい味付けが絶妙ですね。
食べ始めると止まりませんが、手が汚れてくるのが玉に瑕です。
これも出ていると必ず買ってしまいます。
2012.05.19 Saturday
100均煎餅コレクション1
100均煎餅コレクション 1
最近はまっているのが、「100円ショップ」で売っている、「お徳用煎餅」です。
新潟の丸武古泉商店が、規格外の割れせんや半端物を袋詰めにしたもので、もちろんすべて105円です。
内容量は100グラムから200グラムぐらいまでとさまざまですが、うまく作られています。
気が付くと見かけるたびに購入しているぐらいのお気に入りになっています。
お店に行って、これしか買ってこない場合も良くあります。
しかも毎回種類が違うんで面白い。
そこでこのコレクションを写真に残してみることにしました。
幾種類か貯まるごとにアップしてみます。
今回は初めてですので、少し多めです。
さて、何種類集められるでしょうか。
1、「うすえび」 好感度A
120330_1258~0001 posted by (C)電気がま
薄焼き煎餅の中央部に、小エビが練り込まれています。
海老の香りも良く、よく購入します。
150グラムと量目も多く、食べ始めたら止まりません。
2、「鬼たまりせん」 好感度B
120330_1259~0001 posted by (C)電気がま
大きめで固い割れせんです。
味付けのたまり醤油の風味が特徴です。
たぶんもとの商品は高級品ですね。
130グラムですが、固まりが大きいのですぐに無くなってしまいます。
3、「サラダせん」 好感度B
120330_1259~0002 posted by (C)電気がま
あっさり塩味の軽い食感です。
その点少し面白味に欠けますが、お茶請けにはいいかな。
150グラムと標準量です。
4、「かみしめせん」 好感度A
120420_1008~0001 posted by (C)電気がま
120430_1130~0001 posted by (C)電気がま
これははじめて発見しました。
かなり希少価値の高い品です。
細かなさっくりとした生地を油で揚げた感じで、独特の食感です。
150グラムで食べ応えもあり、なかなか気に入りました。
お煎餅としては珍しいと思います。
5、「ちりめんせん」 好感度A
120509_0840~0002 posted by (C)電気がま
120430_1318~0001 posted by (C)電気がま
最近よく出てくる品です。
初めはそれほど美味しいと思いませんでしたが、食べるほどに評価がアップしました。
量目は150グラムで、意外に多く感じられます。
120508_0915~0001 posted by (C)電気がま
お煎餅にちりめんじゃこが入っているなんて、誰が考えたのか不思議ですが、これがピッタリ合っていて、実に美味しいです。
最近では一番のお気に入りです。
6、「品川あられ」 好感度B
120430_1319~0001 posted by (C)電気がま
あられでも有名な、「品川巻き」と言えば、もちろんお煎餅を海苔で巻いたものです。
こちらはその胴体の部分のみです。
しかも割れせんですから細かいですし、お醤油も余計に付いています。
さらには高級品ですから量目も130グラムと少な目になっています。
ごく希に海苔のかけらが付いていたりしてラッキーさを噛みしめることもあります。
7、「曲がりソフト」 好感度B
120430_1319~0002 posted by (C)電気がま
薄い曲がり戦に甘みのあるお醤油を付けたものです。
ソフトなお煎餅で食べやすいですが、まあそれなりの味でしょうか。
まあ無難な味ではあります。
次回に続く
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)