2005.08.25 Thursday
靖国参拝
盛夏の八月。
今年は敗戦60周年ということで、久しぶりに靖国参拝を決断。
これが小泉さんなら、中国韓国が黙ってないだろうが、
私じゃノープロブレム。
飯田橋のラーメン屋で昼食を取り、靖国を目指すが、暑い。
流れ落ちる汗を拭きながら、あの日の日本も暑かったのかと思いをはせる。
たどり着いた靖国は静かだった。
じっと手を合わせ、英霊のご冥福をお祈りする。
傍らでは、地方から来られたと一目で分かるお年寄りが、深々と頭を下げられている。
一昔参拝したときは、こんな方が多かったのに、今では珍しくなっている。
これも時の流れなのか。
外人の参拝客も見かけられるが、さすがにイスラム信者はいないか。
展示の館内に入る。冷房がひんやり効いていて、生き返ったようだ。
気になったのは若者、いや30代ぐらいの男性の多くが、
帽子をかぶったまま見学していることだ。
今時の若者は、帽子を離さない。
ファッションという言葉は耳障りがいいが、我が儘でもある。
神社を出て、千鳥ヶ淵へ向かう。靖国と違って、人影はまばら。
無名戦士の墓はひっそりと我々を迎えてくれた。
ささやかだが、菊の花を一本、献花させていただく。
「小泉純一郎」総理の名前を記したものが2つ。
ここなら堂々と出されるんだろうね。
最後に新宿へと向かい「平和祈念展示資料館」へ。
展示内容は、悲惨である。純粋に資料のみが提示され、メッセージが無いことで、ひときわクリアな情報として伝わる。
「戦争反対」を祈って折り鶴を折ったり、平和の鎖などとパフォーマンスをしている反戦家は、
公園の野良猫に餌をやっている、動物愛護家と同じなんだろうと、突然思った。
2005.08.16 Tuesday
たろうず
スクランブル交差点そばの新しい店である。
開店から5年。静岡でも支持を集めている人気店。
店に入り、席に着こうとすると
「食券をお願いします」の声。
入り口右にある券売機で、まずは食券を求める。
色々とあるようだが、まずは無難に「ラ−メン」580円とする。
昼時の店内は、カウンタ−に3組の客のみ。
一組は女同士で、いずれも20歳代の若い客層と見た。
カウンタ−には、紅生姜、ゴマ、酢、などのトッピングに混じって
皮を剥いたニンニクとその絞り器が置かれている。
おろしニンニクは良く見かけるが、丸のままは珍しい。
と厨房を見ると、若い兄ちゃんが、必死でニンニクを剥いている。
なるほど「剥きたての絞りたて」なのだ。
しばらくして、「ラ−メン」登場。皿の上に丼を乗せたスタイルである。脂っこいス−プの店で良くある出し方だが、この店も、かなりの脂っこさだ。
具はチャ−シュ−とメンマだが、それを囲むス−プには、豚の背脂がこれでもかとばかりに浮かべられている。
確かに「背脂ラ−メン」の名に恥じない物だ。
胡椒を振りかけ、まずはス−プを一口。十分熱く、力のある醤油味。
液体に混じって固体の背脂が喉を通り抜けるが、脂のくどさは感じられない。
あえて難を言えば、大きな物が混じっている点か。
麺ははやりの太麺ではなく、並打ち。なかなかに歯ごたえがある。
少しばかり食べて、やはりやりました、ニンニク絞り。
遠慮がちに大きめの一粒を絞り器に入れ、グシャッと握ると、出ましたニンニク。
しかし全部は出きらないんですね。
残りの絞りかすは どうしたもんかと思いましたが、ほっときました。
かき混ぜて汁を啜ると、強烈な「絞りたて」の香りがしました。
しかし、食べ進めていくと、気にならなくなるから不思議。
次は3個ぐらい入れて見ようかな。
静岡では珍しいタイプの味で、人に会わないときは、宜しいんじゃないかと思いました。
2005.08.09 Tuesday
樹根地蔵
マルキン日本昔話−1
「樹根地蔵」
むかーし、むかーしのことじゃった。
あっぱれ村にクニ吉とミホという、仲のよーい夫婦が住んでおった。
貧乏な二人は、正月も近いというに、餅も買えず困っておった。
おおみそかの朝、クニ吉はため息をつきながら こういった。
「そうじゃ、物置に古い鍋があったはずじゃ。
これを町に売りに行こう。
餅が買えるかもしれん」
「そうですねえ、クンちゃん。お願いしますよ」
さっそくクニ吉は鍋を担ぎ、町へと出かけていった。
「やっぱり売れんのう。おや、雪が降ってきたぞ」
大晦日の忙しいさなか。鍋を買ってくれる人など。いるわけがありません。
「うー寒くなってきた。仕方ない、帰るとするか」
重い鍋を下げ、震えながら家路に向かうクニ吉です。
町を出て、途中の野原まで来ると、クニ吉はおじぞうさまを見つけました。
「おお、お気の毒に、こんなに雪にさらされて、さぞお寒いだろうに」
クニ吉は、おじぞうさまの体に積もった雪を払ってあげるのでした。
「そうじゃ、この鍋をかぶせてさしあげよう」
クニ吉は、売れなかった鍋を、おじぞうさまにかぶせてあげたのでした。
「ただいま。帰ったよ」
「クンちゃんごくろうさま。寒かったでしょう」
「鍋は、売れましたか」
「いやー売れんかったあ」
クニ吉は、ミホにおじぞうさまの話をしたのでした
「それはいいことをしましたねえ。おじぞうさまも寒かったでしょうに」
疲れたクニ吉とミホは、その晩はぐっすりと眠りについたのでした。
その晩のことです。
ドンドンドン。
真夜中に戸を叩く音がします。
ドンドンドン。
「はいはい、今出ますよ。こんな夜中にどなたですか」
身支度をしたミホが戸を開けると、そこには鍋を乗せたおじぞうさまが。
「わっ」
驚きひっくり返る二人。
「ちょっとちょっとクン子、ひどいじゃないのよ」
「あんたのかぶせた鍋、逆さまよ」
「雪が中に積もって、余計ひどくなったわよ」
「す、すいません」
ひらあやまりのクニ吉とミホ。
「それにねえ、私お鍋が大嫌いなのよ」
「私が好きなのは、オ、カ、マ。分かった」
「し、しつれいしましたー」
2005.08.02 Tuesday
赤羽「いこい」
赤羽「いこい」
真夏の赤羽駅を出ると、そこには、むっとする熱風が待っていた。
東口を出てすぐを右に折れ、通りはずれた路地に入る。
歩くことわずか3分、昼は静かな、飲屋街の一角に 「いこい」がある。
店の向かいは、有名なキャバレー「ハリウッド」なのも、何かの因縁か。
開け放たれた入り口から、店に入る。2時半の店内は、五分の入り。
暫し躊躇していると、大将が「ここにどうぞ」と席を指さす。
右隣のお客さんに軽く会釈をしながら、カウンターに陣取る。
といってもここは立ち飲み、前に立つだけです。
荷物は下の空き間に入れる。
「なんにしましょう」
「ビンビール」
これがなんと380円なのだ。
「煮込み、お願いします」
これも安いよ。なんと110円。
カウンター前には、煮込みを入れた鍋、おでん鍋、肉じゃがの鍋と並ぶ。
小皿にちょいちょいっとすくい、薬味代わりにスライスした玉ねぎを乗せる。
財布から千円札を取り出し、カウンターに置く。
大将はそれを取ると、脇の箱からお釣りの硬貨を掴み、代わりに置く。
ここは、キャッシュオンデリバリー。明朗会計の立ち飲み屋なのだ。
煮込みは、豚のシロで、豆腐が半分ほど入る。醤油味でいい塩梅だ。
左隣は年輩の夫婦で、ホッピーを仲良く飲んでいる。
但し、つまみがなかなか進まず、小皿がずらりと並んでいる。
はっきり言って、立ち飲み屋では嫌われるタイプだ。
まだ空いてるから、大将黙っているけど、混み合ってきたらうるさいよ。
ビールが空いた。
「ハイボールお願いします」
これはジョッキに入ったチューハイで、炭酸は薄目。
ケースからジョッキを出し、ショーチューをいれて、炭酸で割る。
なんと180円。
つまみはおからをいただきます。これも110円。
東京風の甘じょっぱい味付け。
人参や油揚げなど色々入って、量も多い。
調理場から揚げたての「野菜天ぷら」が届き、前に並ぶ。これも旨そうだ。
さて、そこに入ってきた男にいきなり大将が
「なんだよこのキュウリ900円はないだろうよ」
と怒鳴り掛ける。どうも八百屋の配達人のようだ。
裏手に周りなにやら言っているがまんざら興奮しているようでもない。
日常の挨拶代わりなのかね。
配達人も全然気にせず、茄子が800円だとかどうのこうのと関係ない話で合わせる。
ハイボールのお代わりと、つまみに「まぐろ刺身」これもまさかの110円、どうだ。
ついでに「イカ刺し」も追加だ。小皿ですがちゃんと大根のツマも付いてます。
店の張り紙には「酔って来る方、一切お断りします」の表示。
お客は皆静かで、たまに大将がテレビに突っ込みを入れるぐらい。
「ごちそうさま」
テーブルの硬貨を財布に入れ、店を後にする。
お酒を3杯につまみは4品、これで1180円だって。信じられないなあ。
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)