2010.01.25 Monday
銚子屋@小岩
銚子屋@小岩
さて本日の1軒目に目指す居酒屋さんですが、せっかく浦和まで来たんですからもう一足伸ばして大宮へと出て、お店を探します。
ところが運悪く、というかリサーチが悪くて、目当てのお店は定休日でした。
がっかりして駅前のいづみやさんに入ろうかとも思いましたが、やはり予定通りに東京まで戻ります。
というのも今日は目当てのお店があちこちと分散しているために、早めの移動がいいと考えたんです。
京浜東北線で秋葉原に行き、そこから乗り換えて小岩に向かいます。
思ったよりも時間が掛かってしまいましたが、ここから歩いてお店に向かうことにします。
小岩の駅から住宅街を歩いてゆきますが、お店も少なく静かな通り沿いに看板を見つけました。
これは地元の方しかわからないお店でしょうね。
のれんの「一寸一パイ」という文句が泣かせるじゃありませんか。
まさに古典的な居酒屋のたたずまいです。
真上の看板なんかこうですからね。
さっそく中に入りましょう。
「こんにちは」
あれお店の方がいらっしゃいません。
お店は左手にカウンターがあって、正面奥が調理場です。
右手には二人掛けのテーブルが二つほど並ぶ並ぶ座敷が細長くこしらえてあって、石油ストーブが端に置いてあります。
現在先客は六〇才ほどの男性がお二人で、カウンターの端から三つ目の席でホッピーを飲んでいます。
「こんちわー」
もう一度叫ぶと奥からオバチャンが出てきました。
一安心して一番端の席に座ります。
正面の壁にはお品書きが色々と貼ってあり、そこから品定めをします。
お店の奥の正面にはテレビが置いてあって、ただいま都道府県対抗女子駅伝の中継をしています。
首を直角に曲げると画面が見えるので、そのまましばし待ちます。
「いらっしゃいませ」
「ホッピー(380円)とイカ刺し(400円)をお願いします」
ホッピーのジョッキにショーチューを入れてそのままホッピーを注ぐ、氷無しのタイプです。
仕上げにスライスしたレモンを入れてくれます。
サービスのお通しは大根煮です。
かなりの甘口ですが、下町では甘めが好まれますね。
ちゃんと切れ目が入っているのが面白いところです。
隣のお客さんはホッピーのお代わり。
ここでは飲み終わったグラスは下げずに、最後に数えてお会計をするようです。
「何か頼みましたっけ?」
「あ、イカ刺しっていいましたけど」
「すいません、忘れっぽくてね」
明るい70才ほどのオバチャンです。
奥の調理場にいるご主人とお二人での営業らしいですが、お孫さんぐらいの若い女性が座布団の整理をしていらっしゃいました。
「そこ狭くないかい?」
カウンターの端には懐かしいピンク電話が置いてあってスペースが狭いんで気を遣っていただきました。
いや、新参者ですからここでじゅうぶんです。
ただ右手の座敷にちょうどストーブが置いてあるので、荷物を置く場所がありません。
まだ空いているので右の椅子に置かせていただきました。
イカ刺しが出てきました。
ツマは千切りの大根です。
これをアテにホッピーをのんびりいただきます。
隣のお客さんが注文した「カキフライ」が出てきました。
「ソースは何かけますか?」
「え、色々あるの?」
「タルタルなんとかというのはどうかなあ」
「いやソースが一番だな」
「薄いのと濃いの」
「うーん、濃いので」
出てきたのは市販のポリ容器に入った「中濃ソース」でした。
お店の和やかな雰囲気がホッピーを美味しくさせますね。
「チューハイ(270円)おねがいします」
オバチャンは角瓶に入れたショーチューを取り出してきました。
これは薄く色が付いていますから、何か味付けに混ざっているんでしょうね。
チューハイの作り方が面白いです。
まずグラスに炭酸を1本注ぎます。
次に例のショーチューをそこに入れてそのまま完成。
氷は入りませんし、混ぜることすらしません。
「はいどうぞ」
出来上がりはこんな風貌です。
「あ、レモン忘れた」
オバチャンが厨房からレモンを一切れ持ってきて、そのままチューハイの上に置いてくれました。
カウンターの上には空瓶がそのまま置かれていて、これがお会計の目安になるんでしょうね。
伝票に書くよりも間違いが無くていいのかも知れません。
先ほど気が付いたんですが、ぐるりの壁には「柴又七福神」の御朱印が押された色紙がずらりと飾られています。
隣のお客さんも気になったようで、あれこれと尋ねていました。
「毎年行ってますよ、もう50年になるかな」
「ええ、そんなに多くないようだけど」
「壁に貼れないから古いのは順繰りに外していくの」
「欲しがるお客さんもいるんじゃないの」
「そりゃあ、新しいのは上げられないからねえ」
近年では息子さんが回ってきてくれるんだそうです。
右手の座敷には年代物のステレオに、8トラックのカラオケらしき物が無造作に置いてあります。
実際に使えるのかどうかは不明ですが、何とも古めかしいインテリアです。
気になったので、「スタミナが付く」と張り紙に書いてあった「煮込み(400円)」を注文しました。
出てきました煮込みはかなりボリュームがあります。
豚のシロとガツを味噌味で煮込んだもので、コンニャクも入っていますね。
薬味のネギもたっぷりと乗っています。
これが熱々で美味しいです。
多少臭みが残るものの、柔らかく煮えているモツはチューハイに良く合います。
「チューハイお代わりお願いします」
同じようにしてチューハイが出てきました。
今度ははじめからレモンスライスが入っています。
カウンターにはガスホースの付いたコンロが3台置いてあって、これで鍋物ができるんでしょうか。
ここで鍋でもはじめたらおそらく歯止めが利かない状態になるでしょうね。
お隣のお客さんは定量になったようで、赤ら顔でお帰りになりました。
オバチャンは何も用事がないと奥に引っ込んでご主人とご歓談のようすです。
酒場で一人放って置かれるのは、悪いものではありません。
一人きりですが妙に落ち着くんですね。
いつの間にか3時半近くになってしまいました。
名残は惜しいですが、そろそろお勘定をお願いします。
オバチャンを呼んでお会計を告げますと、空いたグラスを確認して奥に戻りそろばんをパチパチとやっているご様子です。
すぐに戻ってきて
「1720円です」
まさに明朗会計です。
今日は良いペースで入りましたから、のんびりと次に参りましょう。
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)