2009.09.19 Saturday
かろのうろん@博多
かろのうろん@博多 
 先週20年ぶりに博多に行って来ました。
まずは博多の駅で降り、最初の目的地に向かいます。

 駅の広場ではこんなぬいぐるみがお迎えしてくれました。
子供さんには大人気のようです。

 しかしあいにくの土砂降りで、バスの停留所からはすぐそこなんですが、これは傘がないと無理ですね。
やむなくコンビニでビニール傘を購入、お店に向かいます。

 本日最初にお尋ねするお店の名前は「かろのうろん」といいます。
昔々、永六輔さんによる浅田飴の宣伝がありましたが、そこに出てきたお店です。
こちらでは「だぢづでど」が「らりるれろ」になるんだそうで、「かどのうどん」が「かろのうろん」と発音されます。
面倒なのでそれがそのままお店の名前になったんだとか。

 お店の横にはこんな看板もありますが、はたしてどんな意味なのか?
分かるようで分かりませんね。


 さっそくお店に入ります。
ただいま午後1時過ぎ、雨のせいもあってか割合に空いていて良かったです。

 思い思いに注文をしますが、お値段は「うろん」が370円、「ごぼう天、丸天」などが500円、いかにも博多らしい「からし明太子」が800円などです。
同じ値段でそば台のものもありますが、さすがにこれを食べている方はいらっしゃらないようです。

 めいめい注文をしますが、品物はすぐに出てきました。
これは早いです。
テーブルの上には博多ネギが盛られていて、これを好きなだけ掛けていただきます。
もちろん七味唐辛子も目一杯かけてしまいます。

 まずは友人の「からし明太子うろん」です。
海苔の上に辛し明太子が丸ごと1本乗っています。
なるほどこれは博多名産ですね。

 次は私の「ごぼう天うろん」です。
短冊状に切ったごぼうのかき揚げが乗っています。
これがサクサクしていて実に美味しいですね。
初めていただきましたが、さすがに名物だけのことはありますね。

 最後にこちらは「丸天うどん」です。
丸く大きなさつま揚げが乗っています。
これも美味しそうですね。

 うどんはかなり柔らかめです。
そういえばテレビでタモリさんが、うどんはコシがあっちゃあいけないとおっしゃっていましたが、こういうコシのないうどんもまた美味しいものです。
するするっと食べられて、そのまま噛まなくても切れてしまいます。
また、その合間に食べるゴボウ天がいいアクセントになりますね。
 さらに肝心な出汁がまた美味しいんですね。
何でも羅臼昆布をたっぷりと使っているそうですが、鰹のダシも相まって実によい塩梅です。
味もやや薄口ですし、いくらでも飲めてしまいます。
久しぶりにうどんの汁を全部飲み干してしまいました。

 丼の底には、「かろのうろん」のロゴが見えます。
実はこれが確かめたくて飲み干してしまったんですね。
いやあ本当に美味しいうどんでした。
これは九州でないと食べられないでしょうね。
長年の胸のつかえが取れた気分でした。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/232948
![]()
![]()
- ブログのお引っ越し (05/31)
 - 弁慶@紺屋町 (05/30)
 - ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
 - レバ刺し禁止令 (05/28)
 - らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
 
![]()
- 三勝@最後のラーメン
⇒ (07/07) - 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) 
![]()
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18) 
![]()
![]()
![]()
- May 2015 (27)
 - April 2015 (27)
 - March 2015 (26)
 - February 2015 (24)
 - January 2015 (25)
 - December 2014 (27)
 - November 2014 (26)
 - October 2014 (27)
 - September 2014 (27)
 - August 2014 (31)
 - July 2014 (28)
 - June 2014 (26)
 - May 2014 (27)
 - April 2014 (26)
 - March 2014 (26)
 - February 2014 (23)
 - January 2014 (26)
 - December 2013 (27)
 - November 2013 (28)
 - October 2013 (27)
 - September 2013 (27)
 - August 2013 (28)
 - July 2013 (27)
 - June 2013 (24)
 - May 2013 (27)
 - April 2013 (27)
 - March 2013 (26)
 - February 2013 (24)
 - January 2013 (24)
 - December 2012 (27)
 - November 2012 (26)
 - October 2012 (27)
 - September 2012 (25)
 - August 2012 (27)
 - July 2012 (26)
 - June 2012 (26)
 - May 2012 (29)
 - April 2012 (25)
 - March 2012 (27)
 - February 2012 (23)
 - January 2012 (24)
 - December 2011 (27)
 - November 2011 (26)
 - October 2011 (26)
 - September 2011 (26)
 - August 2011 (27)
 - July 2011 (26)
 - June 2011 (26)
 - May 2011 (27)
 - April 2011 (26)
 - March 2011 (14)
 - February 2011 (24)
 - January 2011 (24)
 - December 2010 (27)
 - November 2010 (26)
 - October 2010 (27)
 - September 2010 (26)
 - August 2010 (26)
 - July 2010 (27)
 - June 2010 (26)
 - May 2010 (26)
 - April 2010 (26)
 - March 2010 (27)
 - February 2010 (24)
 - January 2010 (24)
 - December 2009 (27)
 - November 2009 (25)
 - October 2009 (27)
 - September 2009 (26)
 - August 2009 (25)
 - July 2009 (28)
 - June 2009 (22)
 - May 2009 (20)
 - April 2009 (26)
 - March 2009 (26)
 - February 2009 (21)
 - January 2009 (25)
 - December 2008 (26)
 - November 2008 (25)
 - October 2008 (28)
 - September 2008 (26)
 - August 2008 (24)
 - July 2008 (27)
 - June 2008 (25)
 - May 2008 (27)
 - April 2008 (26)
 - March 2008 (23)
 - February 2008 (23)
 - January 2008 (23)
 - December 2007 (23)
 - November 2007 (24)
 - October 2007 (27)
 - September 2007 (21)
 - August 2007 (24)
 - July 2007 (24)
 - June 2007 (25)
 - May 2007 (24)
 - April 2007 (27)
 - March 2007 (27)
 - February 2007 (28)
 - January 2007 (28)
 - December 2006 (27)
 - November 2006 (29)
 - October 2006 (30)
 - September 2006 (29)
 - August 2006 (28)
 - July 2006 (30)
 - June 2006 (29)
 - May 2006 (30)
 - April 2006 (25)
 - March 2006 (11)
 - December 2005 (1)
 - November 2005 (3)
 - October 2005 (3)
 - September 2005 (6)
 - August 2005 (4)
 - July 2005 (4)
 - June 2005 (4)
 - May 2005 (5)
 - April 2005 (4)
 - March 2005 (5)
 - February 2005 (4)
 - January 2005 (2)
 - December 2004 (4)
 - November 2004 (5)
 - August 2004 (1)
 
![]()
![]()
![]()











Post a comment