2014.05.21 Wednesday
大庄水産@またもや
大庄水産@またもや
 さて、昼酒の1軒目は梅蘭さんのすぐ近くの地下街にあるお店です。
地下道を通ってものの30秒でたどり着きました。
こちらは伝馬町にある「てんま屋」さんの二号店です。

140518_1153~0001 posted by (C)電気がま
 どうも見覚えあるなあと思っていたら、以前行ったことのあるお店「コリアン・エクスプレス」さんの後に入ったお店でした。
地下街の店舗も出入りが激しく、集客には苦労されているようですね。

140518_1153~0002 posted by (C)電気がま
 賑やかに赤提灯がついているお店で、生ビール190円の激安掲示が書いてあります。
ではさっそく中に入りましょう。
「こんにちは」
まだ正午前ですからお客さんは少なく、お一人だけがランチを食べていらっしゃいました
 「4人ですけど、昼飲みでお願いします」
男性の店員さんにそう聞くと。
「すいません昼はランチだけです」
意外な返事が返ってきました。
 何と、こちらのお店は昼酒はダメなんですね。
これは困ったことになりましたが、仕方がありません。
ここは急遽の予定変更で前回と同じお店、「大庄水産」さんに決めました。

140518_1157~0001 posted by (C)電気がま
 こちらも近くですからすぐに到着しました。
ちょうど正午という時間帯ですからお店はかなりの賑わいでした。
「飲みです」
と告げると、しっかり確認されて普通のテーブル席に案内されました。
 前回は7人だったので奥の座敷席に隔離されましたが、今回はようやく一人前のお客さんだと認められたようです。
お隣は小さなお子さん連れのファミリーでした。
おじさんたち静かに飲むからよろしくね。

140518_1207~0001 posted by (C)電気がま
 記念すべき本日の第1杯は、「ホッピーセット(486円)」です。
何しろお昼時の忙しい時間ですから、これが出てくるのに結構な時間が掛かりました。
飲んべえは早く飲みたくてじりじりしながら待っていましたね。

140518_1207~0002 posted by (C)電気がま
 お通しはこちらです。
あれ、これが何ものだったのかすっかり記憶から消えています。
困ったもんだなあ。

140518_1209~0001 posted by (C)電気がま
 そして、「大庄水産」で「昼酒」と言えば名物のこれです。
お刺身の8点盛り合わせで、税込み1574円をクーポンで半額の787円です。
「大将からのサービスで、アジのたたきを余分に付けてあります」
これは嬉しいサービスでした。

140518_1210~0001 posted by (C)電気がま
 去年もこちらのお店でスタートして、やはりお刺身の盛り合わせをいただきました。
その時はワンランク上の盛り合わせで、全て3切れずつありましたが、今回はお安くなって二切れでした。
鮪にハマチ、鰹にサーモン、甘エビにタコ、しめ鯖などがずらりと並んでいます。

140518_1208~0001 posted by (C)電気がま
 ところが皆さんお箸が進みません。
と言うのも、梅蘭さんでのラーメンが効いているんですね。
私も焼きそばがずしりとお腹に入っていて、つまみが入らないんです。
 まあガツガツとして血みどろの戦いになるよりはましですが、その分お酒が進みます。
お店を見回してきますが、ほとんどがランチのお客さんでした。
ここでお酒を飲んでいるのは私たちのグループだけです。

140518_1223~0001 posted by (C)電気がま
 十数分で1杯目を飲み干して、「ナカ(270円)」のお代わりです。
今度は早く出てきました。
それにしてもこちらのお店は繁盛されていますね。
 お隣の席はファミリー客が帰って、またまた別のファミリー客が入りました。
「おじさんたち怖くないからね」
言い訳がましくお隣さんにご挨拶しますが、子供さんの目からはどう見えるんでしょうかね。
 どうも今回はハイペースですすんでいたようで、早めに酔いが回ってきました。
お店のほうも混み合ってきたので、ここで中締めにしましょう。
お会計をすると4人で5千円少しでした。
一人1軒千円ペース、まずはクリアです。
 ごちそうさまでした。
さあ次のお店です。
Trackback URL
http://denkigama.tblog.jp/trackback/318527
![]()
![]()
- ブログのお引っ越し (05/31)
 - 弁慶@紺屋町 (05/30)
 - ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
 - レバ刺し禁止令 (05/28)
 - らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
 
![]()
- 三勝@最後のラーメン
⇒ (07/07) - 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) 
![]()
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18) 
![]()
![]()
![]()
- May 2015 (27)
 - April 2015 (27)
 - March 2015 (26)
 - February 2015 (24)
 - January 2015 (25)
 - December 2014 (27)
 - November 2014 (26)
 - October 2014 (27)
 - September 2014 (27)
 - August 2014 (31)
 - July 2014 (28)
 - June 2014 (26)
 - May 2014 (27)
 - April 2014 (26)
 - March 2014 (26)
 - February 2014 (23)
 - January 2014 (26)
 - December 2013 (27)
 - November 2013 (28)
 - October 2013 (27)
 - September 2013 (27)
 - August 2013 (28)
 - July 2013 (27)
 - June 2013 (24)
 - May 2013 (27)
 - April 2013 (27)
 - March 2013 (26)
 - February 2013 (24)
 - January 2013 (24)
 - December 2012 (27)
 - November 2012 (26)
 - October 2012 (27)
 - September 2012 (25)
 - August 2012 (27)
 - July 2012 (26)
 - June 2012 (26)
 - May 2012 (29)
 - April 2012 (25)
 - March 2012 (27)
 - February 2012 (23)
 - January 2012 (24)
 - December 2011 (27)
 - November 2011 (26)
 - October 2011 (26)
 - September 2011 (26)
 - August 2011 (27)
 - July 2011 (26)
 - June 2011 (26)
 - May 2011 (27)
 - April 2011 (26)
 - March 2011 (14)
 - February 2011 (24)
 - January 2011 (24)
 - December 2010 (27)
 - November 2010 (26)
 - October 2010 (27)
 - September 2010 (26)
 - August 2010 (26)
 - July 2010 (27)
 - June 2010 (26)
 - May 2010 (26)
 - April 2010 (26)
 - March 2010 (27)
 - February 2010 (24)
 - January 2010 (24)
 - December 2009 (27)
 - November 2009 (25)
 - October 2009 (27)
 - September 2009 (26)
 - August 2009 (25)
 - July 2009 (28)
 - June 2009 (22)
 - May 2009 (20)
 - April 2009 (26)
 - March 2009 (26)
 - February 2009 (21)
 - January 2009 (25)
 - December 2008 (26)
 - November 2008 (25)
 - October 2008 (28)
 - September 2008 (26)
 - August 2008 (24)
 - July 2008 (27)
 - June 2008 (25)
 - May 2008 (27)
 - April 2008 (26)
 - March 2008 (23)
 - February 2008 (23)
 - January 2008 (23)
 - December 2007 (23)
 - November 2007 (24)
 - October 2007 (27)
 - September 2007 (21)
 - August 2007 (24)
 - July 2007 (24)
 - June 2007 (25)
 - May 2007 (24)
 - April 2007 (27)
 - March 2007 (27)
 - February 2007 (28)
 - January 2007 (28)
 - December 2006 (27)
 - November 2006 (29)
 - October 2006 (30)
 - September 2006 (29)
 - August 2006 (28)
 - July 2006 (30)
 - June 2006 (29)
 - May 2006 (30)
 - April 2006 (25)
 - March 2006 (11)
 - December 2005 (1)
 - November 2005 (3)
 - October 2005 (3)
 - September 2005 (6)
 - August 2005 (4)
 - July 2005 (4)
 - June 2005 (4)
 - May 2005 (5)
 - April 2005 (4)
 - March 2005 (5)
 - February 2005 (4)
 - January 2005 (2)
 - December 2004 (4)
 - November 2004 (5)
 - August 2004 (1)
 
![]()
![]()
![]()











Post a comment