2010.10.22 Friday
丸好酒場@八広
丸好酒場@八広
東中野から新宿まで戻り、次の目的地は若者の街渋谷です。
ここではまずお土産を買います。
といっても大した物ではなく、東急東横店の地下にある「十勝大名」さんで「大名豆乳クリーム」を購入します。
甘い物は苦手な私ですが、このあたりまでは許容範囲です。
今日は渋谷での昼酒を考えていまして、すぐ近くにあるお店を探します。
このあたりは渋谷駅からすぐ近くなんですが、一歩裏道に入りますと人の通りもまばらです。
そこに目指すお店を発見しました。
ガラス窓越しに覗いてみると、昼間から大繁盛している様子です。
ではさっそく入ろうかと思ったその時です。
お店の中にいる若い男性同士が抱擁をしていて、何とキスまで交わしている。
思わず目が点になりました。
間の悪いことにちらっと目が合ってしまいました。
慌てて入り口を素通りします。
こうなるともうお店に入る気は毛頭しなくなりました。
これは参ったなあ。
そこで予定を変更ですが、過去の記憶からして急な変更で吉と出た試しはありません。
渋谷の駅に戻り、山手線で秋葉原まで進みます。
少し前にメモしておいた手がかりをもとに、「万世橋酒場」さんを目指します。
何でも立ち飲みをやっているんだそうですが、さてどうなのか。
秋葉原はいつも通りの賑やかさで、外人さんも多く見かけました。
お店も見て回りたいですが、とりあえず目的地へまっしぐらです。
さて、お店にたどり着きました。
大きなビル全部が同じ経営のレストラン街です。
しかしどうも立ち飲みをやっている様子がありません。
そしてよく見ますと、「立ち飲みコーナー」の営業は午後5時からだそうです。
もちろん早くからもお酒を飲めますが、それはレストラン形式での営業ですからつまりません。
ああ、またやってしまいました。
仕方なくまたしても空振りで秋葉原の駅まで戻ります。
もうこうなったら予定よりも大分早いですが、本日の第一目標に向かうしかありません。
長い時間になるけれど大丈夫かな。
山手線で上野に出て、京成線に乗り換えます。
後で考えると日暮里での乗り換えがベストでしたが、あいかわらず不手際が目立ちますね。
京成線は押上で乗り換えて、ようやく「八広」の駅まで来ました。
地図で見るとすぐそばなんですが、路線がないので大回りをすることになります。
そして駅からのんびりと歩いて、たどり着いたのが「丸好酒場」さんです。
こちらは以前訪問したことがありますが、何しろ雰囲気が良かったので今回も楽しみですね。
まずは引き戸を開けて中に入ります。
お店は正面が調理場で、それを囲むL字形のカウンターが12席ほどあるでしょうか。
すでに8分ほどは埋まっていて、ちょうど正面に三席の丸いすが空いているだけでした。
「こちらでいいですか」
お断りして腰掛けますと。
「お荷物は後ろにお掛け下さい」
背中の壁に荷物掛け用のフックがあって、それを教えてくれました。
お店はご主人であるオバチャンと、娘さんの二人でこなしていて、その娘さんがメインです。
すぐにおしぼりを出してくれますので
「チューハイとレバ刺しお願いします」
心に決めていたキーワードをきっぱりと告げます。
まずすうっと出されたのは、「特製チューハイ(300円)」です。
お店では大人気で、ほとんどの方がこちらか、梅入りチューハイでした。
特製と銘打つだけあって、こちらのお店ではユニークな作り方をしています。
見ての通りで氷は入りません。
注文を受けると、まずはグラスにレモンを一切れ入れます。
次に炭酸のサーバーに向かい、炭酸を先に注ぎます。
このお店では昔、自家製の炭酸水を作っていたといいますから、生半可なお店とは違うんですね。
もちろん今では普及型の炭酸サーバーです。
そしてすぐ横にある別のサーバーからそこにショーチューを加えて完成です。
ここまで全て目分量ですが、熟練の技ですから、ぴったりと同じ量だけチューハイが完成します。
まずは本日最初の一杯をいただきます。
うーんさっぱりしていて美味しいですね。
どうもショーチューだけにしては風味が違うと思いましたが、こちらのショーチューには何かが混ざっています。
それが分かったのは一時間ほどしたころで、サーバーにショーチューが少なくなり、それを追加する時のことです。
サーバー、といっても普通の冷水器と同じようなものですが、その上蓋を開けて上から一升びんに入ったショーチューをドボドボと注ぎます。
その時になにやら茶色い液体をコップに1杯ほど加えていました。
これがどうも「何かの素」と言われる物らしいです。
初めから混ぜてあるんですね。
チューハイにするとそれがさらに薄まりますから、色目はほとんど付きませんがかすかに味が感じられます。
ちょっとしたアクセントなんでしょうか。
そんな細かいところが面白いですね。
オバチャンが冷蔵庫から取り出したレバーを刻んで、そこに特製のタレをかけ刻み葱を散らします。
「はいレバ刺しです」
このお店はかなり古くからレバ刺しを出していたそうで、それは看板にも書いてあるようにこのお店の名物にもなっています。
ひと切れ口に含むと、レバーの甘さがじんわりと口の中に広がってきます。
やはりレバ刺しは最高ですね。
ところが何とレバ刺しは私の一皿でお終いでした。
あとから何人もの方が注文して断られていましたから、私は運が良かったです。
娘さんがお品書きの紙を裏返しにしてゆきます。
なるほどこれが売り切れの印なんですね。
次回に続く
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)