2013.08.06 Tuesday
第2回焼津ビールまつり
第2回焼津ビールまつり
130731_1738~0001 posted by (C)電気がま
今日は年に一度の焼津ビールまつりです。
会場は焼津のお馴染み市民文化会館です。
開始時間は午後6時半、受付は6時ですが、早めに着いて会場で待ちます。
「新酒まつり」と違って、お客さんの出足は鈍いようです。
130731_1802~0001 posted by (C)電気がま
このビール祭りは8種類のビールが飲み放題という、酒飲みにはこたえられない催しなんですね。
会費は3000円で、おつまみも付いていますし、余興も満載です。
130731_1803~0001 posted by (C)電気がま
受付時間の6時になって、会場がオープンです。
チケットを渡すと、半券が抽選券になります。
プラスティックのコップに、おつまみの引換券が二枚付いています。
みなさん、思い思いの席に着きます。
130731_1803~0002 posted by (C)電気がま
130731_1803~0003 posted by (C)電気がま
130731_1807~0001 posted by (C)電気がま
10人ほどのテーブルで、上にはおつまみが置いてあります。
参加人数は300人ほどだといいますが、出足が鈍くゆったりとしています。
このぐらいがちょうど良いんですがすぐに混み合ってくるんでしょう。
おつまみは、枝豆、野菜スティック、サンドウィッチです。
130731_1812~0001 posted by (C)電気がま
130731_1812~0002 posted by (C)電気がま
飲み放題のスタートは6時半ですが、フライングもありだそうでして、今回は10分ほど早く並んでビールをゲットしました。
最初の1杯は、「エーデルピルス」です。
130731_1814~0001 posted by (C)電気がま
うーん少し盛りが弱いような気がしますが、何回も飲めますから無理は禁物です。
暑い中を歩いてきましたから喉が渇いていて、一気に空けてしまいました。
これは美味い。
130731_1816~0001 posted by (C)電気がま
二杯目は黒ビールをいただきました。
こちらだけは瓶ビールでした。
泡が多いです。
そうこうしているうちに、そろそろ準備ができたようです。
ほとんどの方がすでにグイグイとビールを空けています。
嬉しいことに我がテーブルでは、特製おつまみの持ち込みが多数あります。
130731_1818~0001 posted by (C)電気がま
まずは、自家製叉焼。
これがいい具合に焼けていて、美味いのなんの。
まだお店が開いていないのでお箸がないんですが、手づかみで食べてしまいます。
130731_1820~0001 posted by (C)電気がま
130731_1820~0002 posted by (C)電気がま
琥珀エビスも良い感じです。
早くも本日三杯目。
だって美味しいんだもの仕方がありません。
130731_1826~0001 posted by (C)電気がま
お持ちよりのおつまみ第二弾は、「鰹の角煮」です。
焼津といえば鰹ですから、美味しくないわけがありません。
130731_1826~0002 posted by (C)電気がま
こちらはビーフジャーキーです。
これなら手づかみでいただけますから最適です。
早くスタートしないかなあ。
130731_1833~0001 posted by (C)電気がま
ここでようやくご挨拶が始まって、ビール祭りがスタートです。
さあ本格的に飲み尽くすぞ。
130731_1833~0002 posted by (C)電気がま
次の銘柄はこれぞご当地そのものという、「静岡麦酒」です。
こちらはたっぷりと注いでくれました。
もうガンガン行きましょう。
130731_1840~0001 posted by (C)電気がま
おつまみのメインを引き換えてきました。
お寿司の入ったオードブルセットです。
残念ながら他のおつまみが美味しすぎてだいぶ残ってしまいましたが、美味しかったですね。
130731_1846~0001 posted by (C)電気がま
130731_1846~0002 posted by (C)電気がま
次のビールはエビスです。
生のエビスはなかなか飲めませんから、これもまた良いもんです。
このあたりでお腹も落ち着いてきました。
130731_1848~0001 posted by (C)電気がま
おつまみのもう1品は、「焼津フライ」です。
お馴染みの黒はんぺんに、ナルトのフライです。
この「ナルトフライ」はなかなか珍しいものだと思います。
揚げ立てホカホカのものに、中濃ソースを掛けてくれました。
これがまたビールに合いますね。
130731_1856~0001 posted by (C)電気がま
ここでまたもや差し入れの、「焼津ポテトチップ」です。
ポテトチップスに、カツオブシをまぶしていただきます。
これはまあそれなりのお味でした。
130731_1900~0001 posted by (C)電気がま
130731_1900~0002 posted by (C)電気がま
エビスのスタウトです。
飲み始めてから40分ほど経過して、かなり酔いが回ってきました。
会場はほどよく空いているので並ぶ時間も少なく、のんびりと飲めました。
130731_1903~0001 posted by (C)電気がま
持ち込みのおつまみにも新人が登場です。
「いぶりがっこ」は懐かしい味です。
130731_1914~0001 posted by (C)電気がま
130731_1915~0001 posted by (C)電気がま
こちらは普通のサッポロです。
これなら何杯いただいても大丈夫です。
これでほとんどは制覇しました。
130731_1951~0001 posted by (C)電気がま
ステージでは、さまざまな催し物が演じられていて退屈しません。
フラダンスも良かったですがこちらの太鼓が絶品でした。
満場大興奮です。
130731_1959~0001 posted by (C)電気がま
さらにビールを何杯かいただきましたが面倒になってこの後は記録していません。
悲しいことに今回も抽選会はみなさん外れでした。
この催しには何回か参加していますが、回りを見渡しても当選した方は見かけませんね。
次回は何とか当選者を出したいものです。
130731_2024~0001 posted by (C)電気がま
そんなこんなで2時間のパーティーは無事終了しました。
この後は当然二次会です。
まだまだ大丈夫、かな?
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)