2008.01.14 Monday
情報の数学 再入門
目からウロコ
「情報の数学 再入門」
本多庸悟 著
職業柄良く本を読みます。
読んでいるとときどき(なんか違うな)と思う時があります。
文学書などでは別に問題ないのですが、科学書ではまた違う。
明らかに著者の勘違いや、間違いである場合が結構あるのです。
で、そんな時にどうするのかというと、お節介な私はよく問い合わせをします。
昔は葉書や封書で送っていたのですが、最近はもっぱらメールです。
その本の出版社に、メールで
「これこれという本のこの場所は間違っていますよ」と連絡するわけですね。
そうすると出版社から著者に連絡が行き、返事が返ってくる。
しかし、中には全くのなしのつぶてというものも、良くあります。
そして、肝心の著者からの回答ですが、はっきり言っていいかげんなものが多いです。
まあ、自分は高名な大学教授ですから、シロウトの言い分なんかは気にしない。
元々真剣に取り合おうという気がないのでしょうか。
それでもしつこく追求すると、まず投げ出してしまいます。
間違いというものは誰でもあるものだし、きちんと訂正すればよいわけなんですが、プライドが高いんでしょうか。
この本にも大きな間違いがありました。
本書の184ページに「例題5−4」として取り上げたものです
「3個のリンゴがあり、それを、A、B、Cの3人に好きなように分け与えるとします。どのような分け与え方がもっとも起こりそうなものでしょうか。」
著者は場合の数を数えて、「確率」を出していますが、ここに間違いがあります。
解説によると、3個を3人に分配する場合の数は総計で10.
一人に1個ずつの場合が1で、確率10分の1というとんでもない間違いをしています。
さらには1人だけに3個、という確率を10分の3で示しているのです。
確率的に3倍ということになります。
そして結論では
「みんなに平等にものが行き渡るということは、もっとも起こりにくいことだ」
こう言っています。
正確には、この確率は9分の2です。
また、「一人だけに3個」となる確率は、9分の1で半分になります。
正しくは2分の一の確率であるものを、逆に3倍としている。
こんな初歩的な間違いをしていて、指摘してあげても誤魔化すばかり。
訂正もしないというのは、科学者として恥ずかしい限りです。
どうやら本多先生の目にはウロコが付いたままのようですね。
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)