2011.12.27 Tuesday
もつ家@秋津
もつ家@新津
111221_1245~0001 posted by (C)電気がま
さて、西浦和の駅に戻って再び武蔵野線に乗ります。
と言っても元の方向に行くのではなく、さらに進んで府中本町方面です。
本日の居酒屋一軒目は、初めて降りる駅、「新秋津」です。
111221_1303~0001 posted by (C)電気がま
新秋津の駅で降り、駅前をのんびりと歩きます。
現在の時間は午後1時ですから、開いている居酒屋さんはほとんどありません。
結局は、「秋津」駅の前までやって来ました。
こちらにはかなりの老舗があると調べてあります。
111221_1312~0001 posted by (C)電気がま
お店の前に来ますとすぐに分かりました。
これは目立ちますね。
ではその、「もつ家」さんに入りましょう。
お店は鰻の寝床のような細長い造りです。
左手に調理場があってそこに面した立ち飲みのカウンターだけという形式で、横幅が狭いのですぐ後ろが壁になっています。
そして一番奥にトイレがありました。
したがってトイレに向かうには並み居るお客さんの後ろをすべてすり抜けていくことになりますが、そこはうまく出来ています。
右側の部分が引き戸になっていて、そこから直接入ってきたり外に出たりできます。
したがって、一番前のお客さんがトイレに行くときは、いったん外に出て一番奥にある引き戸を開けてまた入ることになります。
もちろんそのまま居なくなってしまうことも可能ですが、そこは料金前払いですからうまく出来ていますね。
驚いたことにお客さんはかなり入っていて、場所がないかと心配しましたが、何とか中央あたりに空きを見つけることができました。
お客さんはすべて年輩の方です。
店員さんはこれもいいお年の女性ですが、さすがにテキパキとしていて良い差配です。
「ホッピー(400円)と煮込み(350円)下さい」
この作り方が面白いです。
ショーチューはあらかじめサーバーに入っています。
これは冷水器みたいなものです。
そこにグラスを当てて、ショーチューを計り取ります。
グラスはホッピーグラスで、目盛りの星が付いているのを目安にしているんでしょう。
111221_1313~0001 posted by (C)電気がま
そしてそのまま氷を入れた別のグラスに移して、スライスしたレモンを入れたら終了です。
あとはそこにセットのドリンクを添えるだけです。
こちらは料金前払いなので、とりあえず千円札を前に置いておきます。
111221_1314~0001 posted by (C)電気がま
ホッピーに続いて、「煮込み」が置かれ、お釣りの250円が返されます。
おや、この煮込みはすごい量ですね。
私のあとすぐに入ってきたお客さんは、お茶割りに、「豆腐だけ」という注文をします。
これはショーチューに、缶入りの緑茶と、煮込みの中の豆腐だけというものでした。
では、七味を掛けていただきましょう。
111221_1315~0001 posted by (C)電気がま
この煮込みは、豚のシロやガツなどを主体にした煮込みで、味付けは味噌味です。
そして特徴ですが、肉以外には何も入っていません。
よく見かけるコンニャクやゴボウなどは全くない純粋なモツだけの煮込みです。
そして、写真では隠れて見えませんが、その下には大量の豆腐が隠れています。
全体的には私の大好きな、「いこい」さんの煮込みによく似ています。
しかしそれにしても驚くべきはこの量です。
これはかなりの大盛りですから、食べても食べても量が変わりません。
残念なのは、他のつまみが注文出来ないことだけです。
111221_1326~0001 posted by (C)電気がま
ホッピーが無くなって、「ナカ(150円)」をお代わりです。
ソト一ナカ2で使い切りました。
この煮込みはお持ち帰りもできるようで、一人のお客さんが注文していました。
お値段は2人前で800円です。
100円多くなりますが、それは入れ物のタッパー代でしょう。
注文を受けると冷蔵庫の上に積み重ねてあるタッパーを開けて、そこに煮込みをすくい入れます。
蓋をして、薬味のネギまでラップに包んで添えてくれます。
それをビニール袋に入れて完成。
ずっしりと重く、かなりのボリュームがありました。
近かったら間違いなく買いに行きますね。
煮込みは大きな鍋に大量に作ってありますから、これは美味しいはずです。
111221_1327~0001 posted by (C)電気がま
ホッピー二杯を飲み干しましたが、まだまだ煮込みは残っています。
量が多いんですが、それでも飽きずに食べられるところがすごいです。
久しぶりに旨い煮込みに出会いました。
惜しむらくは交通の便が悪いことかな。
壁にはさまざまな格言が貼ってあって、それを見ていても飽きないです。
まさに一人客向きのお店ですね。
その中にあった、「立ち呑み三原則」をご紹介しましょう。
111221_1328~0001 posted by (C)電気がま
酔わず!
騒がず!
長居せず!
当たり前のことですが、過去に未熟な酔っぱらいがいらしたのかもしれません。
迷いましたがもう一杯いただくことにしました。
「チューハイ(300円)」です。
こちらはショーチューに炭酸がセットになっています。
111221_1345~0001 posted by (C)電気がま
この炭酸が面白かったですね。
111221_1346~0001 posted by (C)電気がま
何とホッピードリンクの炭酸でした。
この瓶はあまり見かけませんが、ちょうど一杯分で使いよい量です。
結局煮込みひと品だけでお酒を三杯いただいてしまいました。
こんなことも初めてでしょうか。
とにかくすごい煮込みの量でした。
45分ほどの滞在でしたが、すっかり満足してお店を後にします。
秋津では他のお店も回りたかったのですが、まだまだ開店時間には間がありすぎて断念しました。
いやあ秋津恐るべし。
また行きたいなあ。
111221_1357~0001 posted by (C)電気がま
- ブログのお引っ越し (05/31)
- 弁慶@紺屋町 (05/30)
- ナカミヤ@さらばレバ刺し (05/29)
- レバ刺し禁止令 (05/28)
- らあめん花月嵐@中華そば竹食堂 (05/27)
- 豚龍@下島
⇒ 電気がま (11/30) - 豚龍@下島
⇒ いし (11/30) - 平成元年のベストテン その2
⇒ 電気がま (10/24) - 平成元年のベストテン その2
⇒ shake-jp (10/23) - 高揚@東中野
⇒ 電気がま (03/31) - 高揚@東中野
⇒ 原口 (03/31) - 天神屋には行かないぞ
⇒ 電気がま (08/10) - 天神屋には行かないぞ
⇒ ママ (08/09) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20) - 三勝そば@川合
⇒ 電気がま (05/20)
- ルミネtheよしもと@久しぶりで
⇒ https://www.newsbreak.com/news/3264401580966-chang-s-beach-maui-s-hidden-gem-featured-in-maui-now-gu (12/21) - 三好屋平和店@平和
⇒ 瀬名川通信 (03/05) - 駒形石ヶ谷@駒形通
⇒ 瀬名川通信 (01/17) - くさデカに第二美濃屋さんが登場
⇒ 瀬名川通信 (01/14) - みんみん@ワンタンメン
⇒ 瀬名川通信 (11/20) - 天下一@新伝馬
⇒ 瀬名川通信 (10/05) - 自転車はルールを守って
⇒ ごはんとさっかーとぐだぐだと (05/29) - 久松@瀬名川
⇒ 瀬名川通信 (03/07) - 紀尾井@宮ヶ崎町
⇒ 瀬名川通信 (02/01) - 清見そば本店@満員でも
⇒ Fat-Diary (01/18)
- May 2015 (27)
- April 2015 (27)
- March 2015 (26)
- February 2015 (24)
- January 2015 (25)
- December 2014 (27)
- November 2014 (26)
- October 2014 (27)
- September 2014 (27)
- August 2014 (31)
- July 2014 (28)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (26)
- March 2014 (26)
- February 2014 (23)
- January 2014 (26)
- December 2013 (27)
- November 2013 (28)
- October 2013 (27)
- September 2013 (27)
- August 2013 (28)
- July 2013 (27)
- June 2013 (24)
- May 2013 (27)
- April 2013 (27)
- March 2013 (26)
- February 2013 (24)
- January 2013 (24)
- December 2012 (27)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (29)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (23)
- January 2012 (24)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (27)
- April 2011 (26)
- March 2011 (14)
- February 2011 (24)
- January 2011 (24)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (27)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (24)
- December 2009 (27)
- November 2009 (25)
- October 2009 (27)
- September 2009 (26)
- August 2009 (25)
- July 2009 (28)
- June 2009 (22)
- May 2009 (20)
- April 2009 (26)
- March 2009 (26)
- February 2009 (21)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (25)
- October 2008 (28)
- September 2008 (26)
- August 2008 (24)
- July 2008 (27)
- June 2008 (25)
- May 2008 (27)
- April 2008 (26)
- March 2008 (23)
- February 2008 (23)
- January 2008 (23)
- December 2007 (23)
- November 2007 (24)
- October 2007 (27)
- September 2007 (21)
- August 2007 (24)
- July 2007 (24)
- June 2007 (25)
- May 2007 (24)
- April 2007 (27)
- March 2007 (27)
- February 2007 (28)
- January 2007 (28)
- December 2006 (27)
- November 2006 (29)
- October 2006 (30)
- September 2006 (29)
- August 2006 (28)
- July 2006 (30)
- June 2006 (29)
- May 2006 (30)
- April 2006 (25)
- March 2006 (11)
- December 2005 (1)
- November 2005 (3)
- October 2005 (3)
- September 2005 (6)
- August 2005 (4)
- July 2005 (4)
- June 2005 (4)
- May 2005 (5)
- April 2005 (4)
- March 2005 (5)
- February 2005 (4)
- January 2005 (2)
- December 2004 (4)
- November 2004 (5)
- August 2004 (1)